2000/11/01(水) [n年前の日記]
#1 S-VHS
もう11月ですか。
時間が経つのは早いです…
歯医者行ってきました。
根の治療は終わったようで。
WOWOWでやってる3D-CGバリバリアニメ、録画するの忘れました。トホホ
まあいいや。
どうせ最近見なくなってるし>アニメ
といいつつ、録画したまま見てなかったテープを引っ張り出して見てたり。
試しにS-VHSで撮ってたヤツをかけてみたんですが。
結構画質いいなぁ。
でも、暗い画面になると、画面の上のあたりがチラチラしてる。
非S-VHSテープじゃそういう症状出ないのになぁ…
関係ないけど。
今このページを置いてる ALLES-NET って、ロボット検索をデフォルトで全部はじくらしくて。
なんかつまんない。
時間が経つのは早いです…
歯医者行ってきました。
根の治療は終わったようで。
WOWOWでやってる3D-CGバリバリアニメ、録画するの忘れました。トホホ
まあいいや。
どうせ最近見なくなってるし>アニメ
といいつつ、録画したまま見てなかったテープを引っ張り出して見てたり。
試しにS-VHSで撮ってたヤツをかけてみたんですが。
結構画質いいなぁ。
でも、暗い画面になると、画面の上のあたりがチラチラしてる。
非S-VHSテープじゃそういう症状出ないのになぁ…
関係ないけど。
今このページを置いてる ALLES-NET って、ロボット検索をデフォルトで全部はじくらしくて。
なんかつまんない。
[ ツッコむ ]
2000/11/02(木) [n年前の日記]
#1 個人情報
歯医者に行ってきました。
なんか「ストッパーがくっつかない」とか歯医者さんが言ってたです。
来週の治療の日までに外れたらどうしよう。
不安…
歯を磨いてたら、ボコッとどこかの歯のかけらが落ちてきました。
不安…
結婚情報サービスの広告が、郵便で送られてきました。
…なぜ郵便?
どこでオイラの個人情報(住所、および独身であること)が漏れたのだ?
東京にいた頃ならまだしも、こっちに帰って来てから個人情報を漏らした覚えは無いのですが。
ネットでは、必ず漏洩元がわかるよう、多少細工したものを書いてるし。
真面目に情報出してるのって、教習所とか保険とか…
でもそのあたり、1年以上前から出してるわけだし。
この時期になって、急にこんなの送られてくるのも変。
他にありえるのは…
「洋服の青山」のポイントサービスカード作ったときかな。
でも、あの時は「独身・既婚」の情報なんか出してない。
「独身・既婚」も含めた情報を出した場面…
一つあった。
免許センターで各種書類を書いたとき。
…免許センターって、一応警察の所管だって言ってたっけ。
ってことは、警察の中から、個人情報が漏れてるってことですか。トホホ
はたして真実は?
ちなみに、その広告に、
「当社はプライバシーに関してしっかり保護しております」
とか書いてあった。
こんなの郵便で送ってこれてる時点で、既に信用できないんですが。
なんか「ストッパーがくっつかない」とか歯医者さんが言ってたです。
来週の治療の日までに外れたらどうしよう。
不安…
歯を磨いてたら、ボコッとどこかの歯のかけらが落ちてきました。
不安…
結婚情報サービスの広告が、郵便で送られてきました。
…なぜ郵便?
どこでオイラの個人情報(住所、および独身であること)が漏れたのだ?
東京にいた頃ならまだしも、こっちに帰って来てから個人情報を漏らした覚えは無いのですが。
ネットでは、必ず漏洩元がわかるよう、多少細工したものを書いてるし。
真面目に情報出してるのって、教習所とか保険とか…
でもそのあたり、1年以上前から出してるわけだし。
この時期になって、急にこんなの送られてくるのも変。
他にありえるのは…
「洋服の青山」のポイントサービスカード作ったときかな。
でも、あの時は「独身・既婚」の情報なんか出してない。
「独身・既婚」も含めた情報を出した場面…
一つあった。
免許センターで各種書類を書いたとき。
…免許センターって、一応警察の所管だって言ってたっけ。
ってことは、警察の中から、個人情報が漏れてるってことですか。トホホ
はたして真実は?
ちなみに、その広告に、
「当社はプライバシーに関してしっかり保護しております」
とか書いてあった。
こんなの郵便で送ってこれてる時点で、既に信用できないんですが。
[ ツッコむ ]
2000/11/03(金) [n年前の日記]
#1 D&Dが難しいッス
やる気パルスの無さなら、今の私は誰にも負けません。トホホ
というか、始めるまでがとにかく億劫なんですよね。
いざ始めてしまえば、そこそこ夢中になれるんですけど。
FLASHデータ作成も、BCBの勉強も、始めればなんとかなる。多少は集中できる。
高橋留美子先生の言葉で、「漫画を描く秘訣=机の前に座ること」ってのがあるけど。
ホント、それって大事。
ほとんどはソレ(机の前に座る)が出来ずに…なんでしょうね。
つか、私の机の前には…
そもそも椅子が無いんですけど(爆) <何かで持ってかれちゃった…
さらに、机の上には、飲み終わったペットボトル、お菓子の買い置き、未使用のPC増設ボードが散乱。
作業スペースがありませんです… (´Д`;) <片付けろよ…
BCBのお勉強してました。
D&Dでハマってます。
特定のコンポーネントにのみ、D&Dを許可する方法がわからず。
Drop時のマウスカーソル座標がどのコンポーネント上にあるか判別して…という方法での実現はわかったんですが。
それだと、無関係のコンポーネント上でも、マウスカーソルが「Dropできますよカーソル形状」になってしまう。
既にあるコンポーネントから、D&Dをサポートした別のコンポーネントを派生(っていうの?)させて行う方法もあるようなんですが… <MLの過去ログで見かけた
またしても、D&Dを許可するタイミングがわからない。
そういやコンポーネント(=クラス)って、確かコンストラクタ関数とかいうのが初期化時に呼ばれるんでしたっけか…
どこにあるんだろう。そこで処理すればいいのかな。
とにかくよくわかってません。
もう一つ懸念事項が。
「D&Dで渡されるのは、DOSファイル名(8+3のヤツ)である」という情報をあちこちで目にしてるんですが。
オイラの環境(Win98、BCB5)では、何もしてないのに、ロングファイルネームが取得できちゃってる模様…
これって、「ラッキー!」と思ってればいいのか。
それとも真面目にロングファイルネームを取得し直したほうがいいのか。
これまたよくわかってません。
メディアの空き容量を取得する方法も怪しい。
なんかソレ用の関数のドキュメントには、2GByte以上の空き容量は取得できないヨ、とかあるんですけど。
一応、2GByte以上にも対応した関数もあるらしいんですが。
Win95以前では対応してないとか書いてある。
何がどう対応してないんだか、よくわかってません。
そうなんです。
開発環境がWin98しかないもんで、色々と動作確認ができないのです。
こういう落とし穴があったとは。
というか、始めるまでがとにかく億劫なんですよね。
いざ始めてしまえば、そこそこ夢中になれるんですけど。
FLASHデータ作成も、BCBの勉強も、始めればなんとかなる。多少は集中できる。
高橋留美子先生の言葉で、「漫画を描く秘訣=机の前に座ること」ってのがあるけど。
ホント、それって大事。
ほとんどはソレ(机の前に座る)が出来ずに…なんでしょうね。
つか、私の机の前には…
そもそも椅子が無いんですけど(爆) <何かで持ってかれちゃった…
さらに、机の上には、飲み終わったペットボトル、お菓子の買い置き、未使用のPC増設ボードが散乱。
作業スペースがありませんです… (´Д`;) <片付けろよ…
BCBのお勉強してました。
D&Dでハマってます。
特定のコンポーネントにのみ、D&Dを許可する方法がわからず。
Drop時のマウスカーソル座標がどのコンポーネント上にあるか判別して…という方法での実現はわかったんですが。
それだと、無関係のコンポーネント上でも、マウスカーソルが「Dropできますよカーソル形状」になってしまう。
既にあるコンポーネントから、D&Dをサポートした別のコンポーネントを派生(っていうの?)させて行う方法もあるようなんですが… <MLの過去ログで見かけた
またしても、D&Dを許可するタイミングがわからない。
そういやコンポーネント(=クラス)って、確かコンストラクタ関数とかいうのが初期化時に呼ばれるんでしたっけか…
どこにあるんだろう。そこで処理すればいいのかな。
とにかくよくわかってません。
もう一つ懸念事項が。
「D&Dで渡されるのは、DOSファイル名(8+3のヤツ)である」という情報をあちこちで目にしてるんですが。
オイラの環境(Win98、BCB5)では、何もしてないのに、ロングファイルネームが取得できちゃってる模様…
これって、「ラッキー!」と思ってればいいのか。
それとも真面目にロングファイルネームを取得し直したほうがいいのか。
これまたよくわかってません。
メディアの空き容量を取得する方法も怪しい。
なんかソレ用の関数のドキュメントには、2GByte以上の空き容量は取得できないヨ、とかあるんですけど。
一応、2GByte以上にも対応した関数もあるらしいんですが。
Win95以前では対応してないとか書いてある。
何がどう対応してないんだか、よくわかってません。
そうなんです。
開発環境がWin98しかないもんで、色々と動作確認ができないのです。
こういう落とし穴があったとは。
[ ツッコむ ]
2000/11/04(土) [n年前の日記]
#1 Cマガ
お袋さんの元上司の方の、電子メール設定を確認しに行ってきました。
無事、送信受信完了。問題無し。
しかしNiftyって、昔のパソ通時代の面影、無くなったんですね。
独自のルール(仕様)を押しつけてこなくなったってのは、いいことではないかと。
って、いつの時代の話をしてるのか >自分
帰り。
せっかくなので、あちこち回ってきたです。
300W電源のケース(FREEWAYの広告に出てるヤツ?)、PC工房で\14800ぐらい。
このへん安いのは無さそうデスネ… (´Д`;)
J-ZONEで、PenIII750MHzが\21000ぐらい。
セレ700MHzが\10980。
随分と安くなったなぁ。
最近、セレを買おうかどうか悩んでたり。
566MHzをベース100MHzで動かすか、それとも定格700MHzのにするか…
値段的にはそんなに変らないんですよね。
セレ700(ベース66)って、セレ450(ベース100)より、イイのかな。
CPUクロックは明らかに、だろうけど…
昨日書いてた、空き容量取得の件ですが。
Cマガの今月号にちょうどそれ関係の記事が。
おーイエ。ぐっどたいみんぐ。
でも、こっち帰ってきてまでCマガ買うことになろうとは。
なんだかちょっぴり複雑気分でせんちめんたる <なんでやねん
ホント、久々にCマガ読みました。
読んでるだけでなぜかワクワク(?)してくるのは、何故なんだろう。
最近、茶の間のTVの映りが酷くて。
VHFがノイズしか見えない…
そこで親父さんが急遽、「Newアンテナを買ってこよう」と言い出したのです。
でもよく聞いてみると、取りつけ工事は自分でやろうとしてる様子。
ヤバイな、ソレ…
せっかく新品アンテナ買ってきても、「映ればイイ」程度の意識でやられたのでは、もったいない…
必死にゴネて、まず現状把握を、という流れに。
実際、配線を見てみたら。
…なんじゃこりゃ?
VHFのケーブルが、複数の混合器・分配器に対して、行って、戻って、また行って…
って、何で「戻ってる」んじゃー!? ?堯福陰◆?;)!!
プログラムじゃあるまいし、ループしてどうする…
こりゃそもそも、アンテナうんぬんじゃなくて、ココが問題なのでは? (´Д`;)
ってことで、明日オイラがそのへんサッパリさせることになってしまいました。トホホ
親父さんは、今使ってる混合器や分配器を使いまわせと言ってるけど、冗談じゃない。
やるからには徹底的にやったる。錆びた部品なんて使わん。
同軸ケーブルも、全部F型端子にしたる <嘘。そこまで予算無い
こんな事、2度も3度もやってられません。バシッとやらねば… (-_☆)キラーン
幸い、今月号のDOS/Vマガジンに、そのへんの工事についてチラリと解説があったり。
分配器と分岐器は違うのか…知らなかった…
こういうの、高校の授業でやってそうだけど、全然覚えてないヨ… (´。`;)
授業で覚えてるのは…
担任の先生が、ブラウン管の横に触って感電死しそうになった、って話ぐらいかなぁ。
ドーンと後ろに吹っ飛んだとか、爪に真っ黒い穴がポッコリ空いたとか、そんな話。
…何を勉強していたのだ? >自分
無事、送信受信完了。問題無し。
しかしNiftyって、昔のパソ通時代の面影、無くなったんですね。
独自のルール(仕様)を押しつけてこなくなったってのは、いいことではないかと。
って、いつの時代の話をしてるのか >自分
帰り。
せっかくなので、あちこち回ってきたです。
300W電源のケース(FREEWAYの広告に出てるヤツ?)、PC工房で\14800ぐらい。
このへん安いのは無さそうデスネ… (´Д`;)
J-ZONEで、PenIII750MHzが\21000ぐらい。
セレ700MHzが\10980。
随分と安くなったなぁ。
最近、セレを買おうかどうか悩んでたり。
566MHzをベース100MHzで動かすか、それとも定格700MHzのにするか…
値段的にはそんなに変らないんですよね。
セレ700(ベース66)って、セレ450(ベース100)より、イイのかな。
CPUクロックは明らかに、だろうけど…
昨日書いてた、空き容量取得の件ですが。
Cマガの今月号にちょうどそれ関係の記事が。
おーイエ。ぐっどたいみんぐ。
でも、こっち帰ってきてまでCマガ買うことになろうとは。
なんだかちょっぴり複雑気分でせんちめんたる <なんでやねん
ホント、久々にCマガ読みました。
読んでるだけでなぜかワクワク(?)してくるのは、何故なんだろう。
最近、茶の間のTVの映りが酷くて。
VHFがノイズしか見えない…
そこで親父さんが急遽、「Newアンテナを買ってこよう」と言い出したのです。
でもよく聞いてみると、取りつけ工事は自分でやろうとしてる様子。
ヤバイな、ソレ…
せっかく新品アンテナ買ってきても、「映ればイイ」程度の意識でやられたのでは、もったいない…
必死にゴネて、まず現状把握を、という流れに。
実際、配線を見てみたら。
…なんじゃこりゃ?
VHFのケーブルが、複数の混合器・分配器に対して、行って、戻って、また行って…
って、何で「戻ってる」んじゃー!? ?堯福陰◆?;)!!
プログラムじゃあるまいし、ループしてどうする…
こりゃそもそも、アンテナうんぬんじゃなくて、ココが問題なのでは? (´Д`;)
ってことで、明日オイラがそのへんサッパリさせることになってしまいました。トホホ
親父さんは、今使ってる混合器や分配器を使いまわせと言ってるけど、冗談じゃない。
やるからには徹底的にやったる。錆びた部品なんて使わん。
同軸ケーブルも、全部F型端子にしたる <嘘。そこまで予算無い
こんな事、2度も3度もやってられません。バシッとやらねば… (-_☆)キラーン
幸い、今月号のDOS/Vマガジンに、そのへんの工事についてチラリと解説があったり。
分配器と分岐器は違うのか…知らなかった…
こういうの、高校の授業でやってそうだけど、全然覚えてないヨ… (´。`;)
授業で覚えてるのは…
担任の先生が、ブラウン管の横に触って感電死しそうになった、って話ぐらいかなぁ。
ドーンと後ろに吹っ飛んだとか、爪に真っ黒い穴がポッコリ空いたとか、そんな話。
…何を勉強していたのだ? >自分
[ ツッコむ ]
2000/11/05(日) [n年前の日記]
#1 配線
朝。
布団に潜って2時間ぐらいしたら、親父さんに叩き起こされました。
オイラがTVの配線工事に着手するのを、早急に見届けておきたかったようで。
お年寄りは朝が早いなぁ… <というよりオイラの夜型生活が根本的な問題デス(爆)
あちこちの電器店・日曜大工用品店を回って、必要なパーツを探したんですが。
分配器はあるけど…分岐器ってドコにも無いジャン…
無いものは仕方ないので、分配器買ってきましたが。
こんないい加減なノリでいいのか?
ちなみに、DOS/Vマガジンによると…
分けた先のケーブル長に著しい差がある場合、分配器ではなく分岐器が有効、らしいですが…
帰ってきたら夕方。
パーツ探しに時間かかりすぎました。トホホ
親父さんの予測は正しかった (T_T)
配線途中で日は暮れて。
しかもケーブルの長さが足りてないことに気がついて。
またしても、近所のコジマ電気まで自転車で。クタクタ
帰ってきたら、従兄が遊びに来てました。
しかし、親父さんが8時からのNHK大河ドラマを楽しみにしてる…
従兄に懐中電灯持ってもらいながらの配線作業。
せっかく来てくれたのに、申し訳無いッス… >従兄
結果ですが。
以前に比べりゃ、かなりバッチグー。
しかし全体的にザラザラしたノイズが。
各ケーブルの接触状況が良くない?
それとも、そもそも電界強度不足?
電界強度が問題なら、ブースター導入確定ですかね。
屋外用のブースターってあるのかな。ネットで調べてみよう。
もっとも、ブースター導入以前に、明日もう一度、全ケーブルの接続状況チェック、ですけど。
…結局、2度も3度も作業することになりそうだにゃ (´Д`;)
最初から業者(?)に任せておけば…
なんかコレって、PC自作と通ずるものがありますね (T_T)
そういや昨晩、ネットでPCの通販情報調べたら。
セレ566って、もうほとんど出回ってないジャン(爆)
あと「ベース66MHz」って、意味通じてるのでせうか。
「FSB 66MHz」とかのほうがいいのかな。
ってことで、セレ700をFSB-75MHzで動かすのに少し心惹かれる…
けどサウンドボードやキャプチャボードがちゃんと動くのだろうか >FSB-75MHz
LANボードの動作が怪しくなったら目も当てられない事になりそう。
何にしても、色々情報収集せねば。
布団に潜って2時間ぐらいしたら、親父さんに叩き起こされました。
オイラがTVの配線工事に着手するのを、早急に見届けておきたかったようで。
お年寄りは朝が早いなぁ… <というよりオイラの夜型生活が根本的な問題デス(爆)
あちこちの電器店・日曜大工用品店を回って、必要なパーツを探したんですが。
分配器はあるけど…分岐器ってドコにも無いジャン…
無いものは仕方ないので、分配器買ってきましたが。
こんないい加減なノリでいいのか?
ちなみに、DOS/Vマガジンによると…
分けた先のケーブル長に著しい差がある場合、分配器ではなく分岐器が有効、らしいですが…
帰ってきたら夕方。
パーツ探しに時間かかりすぎました。トホホ
親父さんの予測は正しかった (T_T)
配線途中で日は暮れて。
しかもケーブルの長さが足りてないことに気がついて。
またしても、近所のコジマ電気まで自転車で。クタクタ
帰ってきたら、従兄が遊びに来てました。
しかし、親父さんが8時からのNHK大河ドラマを楽しみにしてる…
従兄に懐中電灯持ってもらいながらの配線作業。
せっかく来てくれたのに、申し訳無いッス… >従兄
結果ですが。
以前に比べりゃ、かなりバッチグー。
しかし全体的にザラザラしたノイズが。
各ケーブルの接触状況が良くない?
それとも、そもそも電界強度不足?
電界強度が問題なら、ブースター導入確定ですかね。
屋外用のブースターってあるのかな。ネットで調べてみよう。
もっとも、ブースター導入以前に、明日もう一度、全ケーブルの接続状況チェック、ですけど。
…結局、2度も3度も作業することになりそうだにゃ (´Д`;)
最初から業者(?)に任せておけば…
なんかコレって、PC自作と通ずるものがありますね (T_T)
そういや昨晩、ネットでPCの通販情報調べたら。
セレ566って、もうほとんど出回ってないジャン(爆)
あと「ベース66MHz」って、意味通じてるのでせうか。
「FSB 66MHz」とかのほうがいいのかな。
ってことで、セレ700をFSB-75MHzで動かすのに少し心惹かれる…
けどサウンドボードやキャプチャボードがちゃんと動くのだろうか >FSB-75MHz
LANボードの動作が怪しくなったら目も当てられない事になりそう。
何にしても、色々情報収集せねば。
[ ツッコむ ]
2000/11/06(月) [n年前の日記]
#1 ブースタ
ちょうど、2chが最悪の映りなんですよね >TV
他のVHFのチャンネルはそうでもないんだけど。
ネットで調べた範囲では、業者に頼むと工事費2万円ぐらいするみたい >TVアンテナ配線
想像してたより高い。むぅ
屋外用のブースタはあるみたい。
でも、これも2万円ぐらいするなぁ。
ブースタ以前に、問題は別のところにありそうな気も。
古いアンテナとか…
それとも、ケーブルを継ぎ足しているところが問題?
両方のケーブルの端をF型端子にして、中継用の部品で繋いだほうが損失は少ないらしいですが。
でも、屋内ならともかく、屋外でそゆことして大丈夫なのかな。
ビニールテープをぐるぐる巻いとけばOK…?
とりあえず、今日は、妹の部屋のTVにも配線しときました。
これで文句を言われずに済みそう。
こないだ買ってきた、C++の本を読んでたら。
数ページ読んだところで猛烈に眠気が。
まだクラス関連にさえ到達してないというに…
こんな調子で大丈夫なのか? >自分
他のVHFのチャンネルはそうでもないんだけど。
ネットで調べた範囲では、業者に頼むと工事費2万円ぐらいするみたい >TVアンテナ配線
想像してたより高い。むぅ
屋外用のブースタはあるみたい。
でも、これも2万円ぐらいするなぁ。
ブースタ以前に、問題は別のところにありそうな気も。
古いアンテナとか…
それとも、ケーブルを継ぎ足しているところが問題?
両方のケーブルの端をF型端子にして、中継用の部品で繋いだほうが損失は少ないらしいですが。
でも、屋内ならともかく、屋外でそゆことして大丈夫なのかな。
ビニールテープをぐるぐる巻いとけばOK…?
とりあえず、今日は、妹の部屋のTVにも配線しときました。
これで文句を言われずに済みそう。
こないだ買ってきた、C++の本を読んでたら。
数ページ読んだところで猛烈に眠気が。
まだクラス関連にさえ到達してないというに…
こんな調子で大丈夫なのか? >自分
[ ツッコむ ]
2000/11/07(火) [n年前の日記]
#1 D&Dと2chとcuam
やっと出来ました。特定コンポーネントへのD&D。嬉しい〜。
MLとか解説サイトのソースをあちこちコピペして、ですけど。
既存のコンポーネント(今回はTListView)を継承した新しいコンポーネントを作って、CreatWnd()とかいう初期化時に呼ばれそうな関数をオーバーロード(?)した中でD&Dを許可、ドロップした時のイベント関数を作って…とかそんな感じ。
しかし長かった…
3日ぐらい、あーでもないこーでもないとやってたような。
でも、本番(?)では使わないんですが(爆)
途中で興味を持つと、平気で横道(?)にそれちゃうあたりが、オイラらしいというか… (T_T)
2ch、何もしてないのに急に映りが良くなったです。なぜ?
もしかして _コレ だったのかな…
タブ+MDIブラウザの _cuam を試す事ができました。
以前インストールしたときは、エラーが出て起動しなかったのですが。
オイラのサブPCの、MFC42.DLL のバージョンが古かったようで。
どっかのサイトで入手・上書きコピーしたら動いたです。
触ってみた感じですが、これまたなかなかいい感じ。
まず起動が早くて嬉しかったり <お気に入りを読みこまなければ、かも?
グループ分けしてあるお気に入りのサイトを全部自動巡回する機能や、ボタン一つでプロキシ変更できる機能などが便利そう。
今使ってる Moon Browser と違って、デフォルトブラウザ設定も簡単に出来るし。
ただ…
インターネットオプションのLAN接続設定が保持されない場合が。
そのため、GetHTMLWの自動プロキシ設定が、何回やっても消えてしまって困りました。
お気に入りの順番が名前でしかソートされないのもちと辛い <今後の改良予定らしい。
また、使ってるうちにリソースが減っていくあたり Moon Browserと変らない… <これはIEの問題でせう
結局常用しないことにしたのですが。
終了させたらデフォルトブラウザがIEになっちゃって、色々元に戻すのがちと大変だったデス (T▽T)
しかし、便利なブラウザには違いないと思いましたです。
Moon に慣れちゃったからアレですけど。
MLとか解説サイトのソースをあちこちコピペして、ですけど。
既存のコンポーネント(今回はTListView)を継承した新しいコンポーネントを作って、CreatWnd()とかいう初期化時に呼ばれそうな関数をオーバーロード(?)した中でD&Dを許可、ドロップした時のイベント関数を作って…とかそんな感じ。
しかし長かった…
3日ぐらい、あーでもないこーでもないとやってたような。
でも、本番(?)では使わないんですが(爆)
途中で興味を持つと、平気で横道(?)にそれちゃうあたりが、オイラらしいというか… (T_T)
2ch、何もしてないのに急に映りが良くなったです。なぜ?
もしかして _コレ だったのかな…
タブ+MDIブラウザの _cuam を試す事ができました。
以前インストールしたときは、エラーが出て起動しなかったのですが。
オイラのサブPCの、MFC42.DLL のバージョンが古かったようで。
どっかのサイトで入手・上書きコピーしたら動いたです。
触ってみた感じですが、これまたなかなかいい感じ。
まず起動が早くて嬉しかったり <お気に入りを読みこまなければ、かも?
グループ分けしてあるお気に入りのサイトを全部自動巡回する機能や、ボタン一つでプロキシ変更できる機能などが便利そう。
今使ってる Moon Browser と違って、デフォルトブラウザ設定も簡単に出来るし。
ただ…
インターネットオプションのLAN接続設定が保持されない場合が。
そのため、GetHTMLWの自動プロキシ設定が、何回やっても消えてしまって困りました。
お気に入りの順番が名前でしかソートされないのもちと辛い <今後の改良予定らしい。
また、使ってるうちにリソースが減っていくあたり Moon Browserと変らない… <これはIEの問題でせう
結局常用しないことにしたのですが。
終了させたらデフォルトブラウザがIEになっちゃって、色々元に戻すのがちと大変だったデス (T▽T)
しかし、便利なブラウザには違いないと思いましたです。
Moon に慣れちゃったからアレですけど。
[ ツッコむ ]
2000/11/08(水) [n年前の日記]
#1 大統領と石器発見捏造
アメリカ大統領選挙のニュースを見ていて思ったんですが。
日本も大統領制になればいいのになぁ、と。
もちろん国民が直接選挙で選ぶ形で。
どこぞの政党の、極一部の爺さん達が、密室の中で、勝手に国のリーダーを決めるのではなく。
その国に住む一人一人が、自らの選択で国のリーダーを決める…
そのほうが、ごく自然で当たり前の形のような気がします。
まあそうなっても、立候補者を選ぶのは、相変わらず政党の極一部の爺さん達でしょうけど。
それでも、今よりはまだマシ。
つか、個人的には田中眞紀子さんあたりを、総理大臣にしてみたい。
別に田中さんを応援したいわけじゃないのですが。
一度でいいから女性の総理大臣を見てみたい、ってだけの話でして(爆)
しかし年配の方々は、「女を総理大臣に? フン、バカバカしい」とか思ってそうな気が <偏見かもですが
今の制度のままでは、頭ガチガチの爺さん達に全てを牛耳られ、女性の総理大臣すら産まれないだろうと。
それがなんだか口惜しいのデス (´ー`;)
石器発見捏造のニュースを見ていて思ったんですが。
今回の捏造に含まれてない遺跡を持つ、県や町のお偉いさんが、
「ウチは捏造ではないと信じる」
…とかよく言ってますが。
それは違うんじゃないかと。
今回の事件は、今まで発見された遺跡に対して、再度、学術的に正当な検証を行える良い機会。
ある意味グッドチャンスですよ。
それを、「信じる」などという言葉でうやむやにし、せっかくの機会をみすみす逃すのは…
万が一、それらの遺跡が偽者だとわかってしまった時の経済的被害(?)を考えると…
迂闊に手を出したくない、という気持ちはわからんではないですが。
しかしそれでは、今回の失敗から何も学んでいない…
むしろ、こういう事が起き得る事を、今後も肯定するかのような姿勢に他なりません。
間接的に、学術的正当性・正確さなどどうでもいい、と主張してることと同義かと。
『我々は信じる』『信じている』
…「信じる」などという非科学的見地に立った思考による主張を繰り返し、何も手を打たないのは、賢い人間のすることではないと思うのです。
というか…
せっかくのチャンスなのに…もったいない、ってだけの話なんですが。
日本も大統領制になればいいのになぁ、と。
もちろん国民が直接選挙で選ぶ形で。
どこぞの政党の、極一部の爺さん達が、密室の中で、勝手に国のリーダーを決めるのではなく。
その国に住む一人一人が、自らの選択で国のリーダーを決める…
そのほうが、ごく自然で当たり前の形のような気がします。
まあそうなっても、立候補者を選ぶのは、相変わらず政党の極一部の爺さん達でしょうけど。
それでも、今よりはまだマシ。
つか、個人的には田中眞紀子さんあたりを、総理大臣にしてみたい。
別に田中さんを応援したいわけじゃないのですが。
一度でいいから女性の総理大臣を見てみたい、ってだけの話でして(爆)
しかし年配の方々は、「女を総理大臣に? フン、バカバカしい」とか思ってそうな気が <偏見かもですが
今の制度のままでは、頭ガチガチの爺さん達に全てを牛耳られ、女性の総理大臣すら産まれないだろうと。
それがなんだか口惜しいのデス (´ー`;)
石器発見捏造のニュースを見ていて思ったんですが。
今回の捏造に含まれてない遺跡を持つ、県や町のお偉いさんが、
「ウチは捏造ではないと信じる」
…とかよく言ってますが。
それは違うんじゃないかと。
今回の事件は、今まで発見された遺跡に対して、再度、学術的に正当な検証を行える良い機会。
ある意味グッドチャンスですよ。
それを、「信じる」などという言葉でうやむやにし、せっかくの機会をみすみす逃すのは…
万が一、それらの遺跡が偽者だとわかってしまった時の経済的被害(?)を考えると…
迂闊に手を出したくない、という気持ちはわからんではないですが。
しかしそれでは、今回の失敗から何も学んでいない…
むしろ、こういう事が起き得る事を、今後も肯定するかのような姿勢に他なりません。
間接的に、学術的正当性・正確さなどどうでもいい、と主張してることと同義かと。
『我々は信じる』『信じている』
…「信じる」などという非科学的見地に立った思考による主張を繰り返し、何も手を打たないのは、賢い人間のすることではないと思うのです。
というか…
せっかくのチャンスなのに…もったいない、ってだけの話なんですが。
[ ツッコむ ]
2000/11/09(木) [n年前の日記]
#1 惰眠を貪る
一日中寝てました。
寝てる間に、車が届けられていたようです。
夜、車庫入れをやらされましたが、ムチャクチャ難しいッス。
親父さんが誘導してくれたものの、15分ぐらいかかった…
一人でやったら、コレ、絶対ぶつける。
確実にぶつけるなぁ (-_-;)
こないだ焼いて従兄に渡した、「快傑ズバットOP」CD-Rが、ちゃんと再生できなかったそうで。
いきなりデカイ音が鳴ってビビッたとか…
むむぅ。何かテクニックが必要? >音楽CD作成
それとも、再生機器によってはCD-Rを読めないとか、そのへん?
もう一度焼いて、手持ちの各機器で再生状況を調べてみよう…
寝てる間に、車が届けられていたようです。
夜、車庫入れをやらされましたが、ムチャクチャ難しいッス。
親父さんが誘導してくれたものの、15分ぐらいかかった…
一人でやったら、コレ、絶対ぶつける。
確実にぶつけるなぁ (-_-;)
こないだ焼いて従兄に渡した、「快傑ズバットOP」CD-Rが、ちゃんと再生できなかったそうで。
いきなりデカイ音が鳴ってビビッたとか…
むむぅ。何かテクニックが必要? >音楽CD作成
それとも、再生機器によってはCD-Rを読めないとか、そのへん?
もう一度焼いて、手持ちの各機器で再生状況を調べてみよう…
[ ツッコむ ]
2000/11/10(金) [n年前の日記]
#1 キャプチャ色々
新聞読んでて知ったんですが。
アメリカ大統領って、「直接」、国民から選ばれてるわけじゃないんですね。
今頃になって知りましたよ。小学生かオイラは。
ふと、キャプチャをしてみようと思い立ったり。
ついでとばかり、Windows Media Player 7 を、DL・インストールしてみました。
うへぇ。なんじゃこりゃ。
デザインにも目を配ったのか、Skin機能が採用されたのはいいのですが。
そのおかげで肝心の動画表示部分が狭くなってる。本末転倒。
再生ファイルがリスト管理できるようになったのもいいんですが。
リスト部分表示時、フレームレートが妙に低いモタモタしたアニメーションが。
非常にイラつく。アニメをOFFにも出来ないし。ツライ。
なんとなく、「重い」と評される理由がわかりましたです。
実際は「中身が重い」わけでは無さそうですが。
わざわざレスポンスが悪そうに感じさせる表現処理ばかりしている。
普通の人なら、「重くなった」と感じて当たり前かと。
例えば、コマ数少なくても快適(高速)に動くように見せる手法はあると思うのですが。
作ってる人達…そういうの知らないんだろうな。
アニメやゲームを見れば、その手のネタはいくらでも詰まって…
まあ、ユーザにたっぷり「重いなぁ」と思わせて、高速なCPUを導入させる腹なんでしょうけど。
しかし、せっかくSkinが使えることだし…
一応MSのサイトでSkinデータを探してみましたが。
…最悪。「ザクレロ」のようなデザインのSkinばかり (´Д`;)
アニメやエロゲのキャラ絵をSkinにするほうがまだマシです… <各方面から反論ありそう (^-^;
Windows Media エンコーダ 7 も、DL・インストールしてみました。
必要システムが、Win98SE以降になってて不安でしたが。
わざわざ、初期バージョンのWin98は未対応、とか書いてあったりして。
でも、一応オイラのWIn98でも動きました。
サービスパック入れてあるからなのかな。
それとも特定の機能が実は動かないのだろうか。
.asfで保存されるのかと思ってたら、.wmvってので保存されるんですね >動画+音声
画質は…良くなってるような気も <比較検証とかしたわけじゃないんで怪しい
MPEG4-V3ではサポートされない(ってことに一応なってたらしい)、640x480の画面サイズもあるようなので、その点はいいのかも。
もっともウチじゃCPUパワーが足りなくて大量にコマ落ちしましたが。トホ
色々関連サイトを辿ってたら、フリーの Motion JPEGエンコーダがあると知りました。 _PICVideo とかいうヤツ。
早速試してみましたが、これスゴイッスよ。
オイラのヘボPC(Celeron300A@450)でも、640x480、30fpsでキャプチャができる。ブラボー!
…ってMPEG2キャプチャが話題になってるこの御時世に、なんつーショボい話を…
そんなツッコミが入りそうですが。
でも、巷で5千円ぐらいで投売りされてるBt848チップ使用キャプチャボードでも買ってくりゃ、一世代前のシステムでもVGAサイズのキャプチャが楽しめる…
…ってのは、やはりおいしい話じゃないかと。
歯医者に行ってきました。
土台を埋めこんだ模様。
歯医者に行くため、ずっと起きっぱなしでした。
帰ってきたら爆睡。
アメリカ大統領って、「直接」、国民から選ばれてるわけじゃないんですね。
今頃になって知りましたよ。小学生かオイラは。
ふと、キャプチャをしてみようと思い立ったり。
ついでとばかり、Windows Media Player 7 を、DL・インストールしてみました。
うへぇ。なんじゃこりゃ。
デザインにも目を配ったのか、Skin機能が採用されたのはいいのですが。
そのおかげで肝心の動画表示部分が狭くなってる。本末転倒。
再生ファイルがリスト管理できるようになったのもいいんですが。
リスト部分表示時、フレームレートが妙に低いモタモタしたアニメーションが。
非常にイラつく。アニメをOFFにも出来ないし。ツライ。
なんとなく、「重い」と評される理由がわかりましたです。
実際は「中身が重い」わけでは無さそうですが。
わざわざレスポンスが悪そうに感じさせる表現処理ばかりしている。
普通の人なら、「重くなった」と感じて当たり前かと。
例えば、コマ数少なくても快適(高速)に動くように見せる手法はあると思うのですが。
作ってる人達…そういうの知らないんだろうな。
アニメやゲームを見れば、その手のネタはいくらでも詰まって…
まあ、ユーザにたっぷり「重いなぁ」と思わせて、高速なCPUを導入させる腹なんでしょうけど。
しかし、せっかくSkinが使えることだし…
一応MSのサイトでSkinデータを探してみましたが。
…最悪。「ザクレロ」のようなデザインのSkinばかり (´Д`;)
アニメやエロゲのキャラ絵をSkinにするほうがまだマシです… <各方面から反論ありそう (^-^;
Windows Media エンコーダ 7 も、DL・インストールしてみました。
必要システムが、Win98SE以降になってて不安でしたが。
わざわざ、初期バージョンのWin98は未対応、とか書いてあったりして。
でも、一応オイラのWIn98でも動きました。
サービスパック入れてあるからなのかな。
それとも特定の機能が実は動かないのだろうか。
.asfで保存されるのかと思ってたら、.wmvってので保存されるんですね >動画+音声
画質は…良くなってるような気も <比較検証とかしたわけじゃないんで怪しい
MPEG4-V3ではサポートされない(ってことに一応なってたらしい)、640x480の画面サイズもあるようなので、その点はいいのかも。
もっともウチじゃCPUパワーが足りなくて大量にコマ落ちしましたが。トホ
色々関連サイトを辿ってたら、フリーの Motion JPEGエンコーダがあると知りました。 _PICVideo とかいうヤツ。
早速試してみましたが、これスゴイッスよ。
オイラのヘボPC(Celeron300A@450)でも、640x480、30fpsでキャプチャができる。ブラボー!
…ってMPEG2キャプチャが話題になってるこの御時世に、なんつーショボい話を…
そんなツッコミが入りそうですが。
でも、巷で5千円ぐらいで投売りされてるBt848チップ使用キャプチャボードでも買ってくりゃ、一世代前のシステムでもVGAサイズのキャプチャが楽しめる…
…ってのは、やはりおいしい話じゃないかと。
歯医者に行ってきました。
土台を埋めこんだ模様。
歯医者に行くため、ずっと起きっぱなしでした。
帰ってきたら爆睡。
[ ツッコむ ]
2000/11/11(土) [n年前の日記]
#1 犬、どうしよう
昨日から今日の夕方までずっと寝てました。
なんでこんなに眠いんだろう。
24時間フル可動は、年齢・体力的に無理ってことなのかな。
シビックが来たのはいいけれど、置く場所が無いんです。
今まで犬を繋いでたところに無理矢理置いてあるんですけど。
犬を今まで同様繋いでしまうと、車のボディを引っ掻いたり、バンパーに噛み跡をつけたりするのは確実。
一度もまともに乗ってないうちに傷だらけにされそう <いくら中古とはいえそりゃあんまり…
こういう事もあるから、小さい軽でいいじゃん、って主張してたんだけどな…
なんとなくこのへん、両親の冷蔵庫の使い方と共通する部分があるような。
冷蔵庫の中は一杯なのに、ガンガン食材買ってきて…
なんで冷蔵庫のフロア(?)一杯に納豆が入ってるんだ? (´Д`;)
しかし人の事は言えない。
Canbeを買ったはいいけど部屋に場所が無く…
ダンボール箱の上に数ヶ月置きっぱなしにしてたのは…
オイラです。ハイ… (´Д`;)
空間認識能力が欠落しているってことですか… >我が家族
唯一そのへんしっかりしてるのは妹だけデス ┐(´-`)┌
親父さんは、一日中、犬を柵の中に入れとけばいい、とか言ってるけど。
糞の後始末とか、オイラが苦労することになるではないですか。
ヤツにストレスもかかるだろうし…
餌をやる時とかも今以上にめんどくさいことになりそう。
ただでさえ暴れまくる(はしゃぎ回る)バカ犬なのに。
どうしたもんか… (´Д`;) トホホ
VHFの映りが酷くなってるのです。2chも9chも11chも。
何故だ。何もしてないのに。
くそ、こんな画質に受信料払えるか!
ってことで、NHKに電話するしかないのかな…
なんでこんなに眠いんだろう。
24時間フル可動は、年齢・体力的に無理ってことなのかな。
シビックが来たのはいいけれど、置く場所が無いんです。
今まで犬を繋いでたところに無理矢理置いてあるんですけど。
犬を今まで同様繋いでしまうと、車のボディを引っ掻いたり、バンパーに噛み跡をつけたりするのは確実。
一度もまともに乗ってないうちに傷だらけにされそう <いくら中古とはいえそりゃあんまり…
こういう事もあるから、小さい軽でいいじゃん、って主張してたんだけどな…
なんとなくこのへん、両親の冷蔵庫の使い方と共通する部分があるような。
冷蔵庫の中は一杯なのに、ガンガン食材買ってきて…
なんで冷蔵庫のフロア(?)一杯に納豆が入ってるんだ? (´Д`;)
しかし人の事は言えない。
Canbeを買ったはいいけど部屋に場所が無く…
ダンボール箱の上に数ヶ月置きっぱなしにしてたのは…
オイラです。ハイ… (´Д`;)
空間認識能力が欠落しているってことですか… >我が家族
唯一そのへんしっかりしてるのは妹だけデス ┐(´-`)┌
親父さんは、一日中、犬を柵の中に入れとけばいい、とか言ってるけど。
糞の後始末とか、オイラが苦労することになるではないですか。
ヤツにストレスもかかるだろうし…
餌をやる時とかも今以上にめんどくさいことになりそう。
ただでさえ暴れまくる(はしゃぎ回る)バカ犬なのに。
どうしたもんか… (´Д`;) トホホ
VHFの映りが酷くなってるのです。2chも9chも11chも。
何故だ。何もしてないのに。
くそ、こんな画質に受信料払えるか!
ってことで、NHKに電話するしかないのかな…
[ ツッコむ ]
2000/11/12(日) [n年前の日記]
#1 キャプチャについて色々
キャプチャ時の色調整で悩んだり。
G400DHのおかげで、PCモニタとTVモニタの両方に、ムービー再生画面を表示できるんですけど。
色合い…というか、明るさ・コントラストが全然違うんです。
どっちに合わせてキャプチャ時の各種設定をしておけばいいのか…
悩みますです。
PICVideoを使い640x480でキャプチャしたデータで色々実験してました。
それらのデータを元に、AviUtlで320x240化・ノイズ除去した未圧縮データを作成。
そこから、MPEG1やMPEG4-V3に圧縮してみたり。
今のところ、劇的な画質向上は見られないですね >640x480→320x240のムービー
そりゃ情報量が1/4になるんですから、当然なんですけど。
最初から320x240でキャプチャしたデータと、あまり違いがないような。
確かに、微妙に違ってはいるんですが…ホントに微妙なところ。
しかし考えてみれば、元がMotionJPEGで圧縮されてるわけだし。
その時点でかなりの情報の欠落があるはずで。仕方ないのかな。
640x480でキャプチャすると、インターレスの関係で、横に櫛状の線が入るんです。
TVモニタで見ると気になりませんが…
PCモニタではかなり気になりますね。
AviUtlで、インターレス解除とか一応指定してますけど。
どの設定が一番ベストなのか、よくわからない。
それぞれ、どういう処理をするのか情報が無くて。
そのあたりでも悩んでますです。
G400DHのおかげで、PCモニタとTVモニタの両方に、ムービー再生画面を表示できるんですけど。
色合い…というか、明るさ・コントラストが全然違うんです。
どっちに合わせてキャプチャ時の各種設定をしておけばいいのか…
悩みますです。
PICVideoを使い640x480でキャプチャしたデータで色々実験してました。
それらのデータを元に、AviUtlで320x240化・ノイズ除去した未圧縮データを作成。
そこから、MPEG1やMPEG4-V3に圧縮してみたり。
今のところ、劇的な画質向上は見られないですね >640x480→320x240のムービー
そりゃ情報量が1/4になるんですから、当然なんですけど。
最初から320x240でキャプチャしたデータと、あまり違いがないような。
確かに、微妙に違ってはいるんですが…ホントに微妙なところ。
しかし考えてみれば、元がMotionJPEGで圧縮されてるわけだし。
その時点でかなりの情報の欠落があるはずで。仕方ないのかな。
640x480でキャプチャすると、インターレスの関係で、横に櫛状の線が入るんです。
TVモニタで見ると気になりませんが…
PCモニタではかなり気になりますね。
AviUtlで、インターレス解除とか一応指定してますけど。
どの設定が一番ベストなのか、よくわからない。
それぞれ、どういう処理をするのか情報が無くて。
そのあたりでも悩んでますです。
[ ツッコむ ]
2000/11/13(月) [n年前の日記]
#1 インターレス
インターレスって、interがless、つまり、飛び飛びに走査線が走らないって事じゃなかったっけ。
ノンインターレスってのは、Non-inter-less。
走査線が飛び飛びに走らない状態ではない、つまり飛び飛びに走査線が走るってことじゃ?
なんか勘違いしてるかな? >オイラ
Newtypeのその手の解説記事読んでたら、インターレス=走査線が入る、と読めたんです。
オイラの認識の逆。一体、何が正解なのか。
高校の時の教科書を見れば正解が書いてあると思ったけど。
どっかいっちゃったしなぁ >教科書
AviUtlでの、インターレス解除機能の指定を実験しているところです。
「自動」を選べば、各フレームが綺麗な絵になるんですが。
それだと動いた時に、同じ絵が2枚続いて出てくるんで、ガクガクした動きに。
「2重化」では、別々の絵が2枚重なったようになるけど、動きは滑らか。
たぶん、アニメは元々24fpsで作られてるんで、そのへんの関係だとは思うけど…
かといって、「自動24fps」にすると、ますますガクガク動いてるように見えるし。
よーわかりません… (-_-;)
数日前に買ってきた、アニメージュとNewtypeを読んでたんですが。
目がチカチカする。
なんだかお腹一杯って感じ。
そういや以前、Newtypeのゆうきまさみさんのコラムで、似たような事が書かれてたような気がする。
やっぱり歳なのか。トホホ
タブレットの下に鉄板を引くと具合がいい、という情報を貰ったんです。
その後、あちこちの日曜大工用品店を覗いてみてはいるんですが。
鉄板って、売ってないもんですねぇ。
無線パーツ関係の店でもあたってみたら見つかるかな?
このへんにその手の店ってあったかな…?
ノンインターレスってのは、Non-inter-less。
走査線が飛び飛びに走らない状態ではない、つまり飛び飛びに走査線が走るってことじゃ?
なんか勘違いしてるかな? >オイラ
Newtypeのその手の解説記事読んでたら、インターレス=走査線が入る、と読めたんです。
オイラの認識の逆。一体、何が正解なのか。
高校の時の教科書を見れば正解が書いてあると思ったけど。
どっかいっちゃったしなぁ >教科書
AviUtlでの、インターレス解除機能の指定を実験しているところです。
「自動」を選べば、各フレームが綺麗な絵になるんですが。
それだと動いた時に、同じ絵が2枚続いて出てくるんで、ガクガクした動きに。
「2重化」では、別々の絵が2枚重なったようになるけど、動きは滑らか。
たぶん、アニメは元々24fpsで作られてるんで、そのへんの関係だとは思うけど…
かといって、「自動24fps」にすると、ますますガクガク動いてるように見えるし。
よーわかりません… (-_-;)
数日前に買ってきた、アニメージュとNewtypeを読んでたんですが。
目がチカチカする。
なんだかお腹一杯って感じ。
そういや以前、Newtypeのゆうきまさみさんのコラムで、似たような事が書かれてたような気がする。
やっぱり歳なのか。トホホ
タブレットの下に鉄板を引くと具合がいい、という情報を貰ったんです。
その後、あちこちの日曜大工用品店を覗いてみてはいるんですが。
鉄板って、売ってないもんですねぇ。
無線パーツ関係の店でもあたってみたら見つかるかな?
このへんにその手の店ってあったかな…?
[ ツッコむ ]
2000/11/14(火) [n年前の日記]
#1 アップロード
NBCi(昔のXOOM?)に、10MByteほどの
_.asfファイル
を丸々アップしようとしたんですが。
アップし終わったと同時に、削除されてしまいました。トホホ
巨大なファイルは無条件で削除するような仕組みになってるようですね。
仕方ないので、ぽこにゃん分割なる方法を試してみました。
分割したデータの頭に何かのファイルをつける…つまり偽装もできますし。
CRCも埋めこんであるから、結合時にDLミスかどうかもある程度チェックできるし。
RarUtyが対応してるので、取扱いも楽だし。
そんな感じで、アップは出来たんですが。
問題は、いつ消されるか、ですね。
もっともアクセスが無くて、ずっと残ってるかもしれないけど。
とりあえずそのへんも実験中。
アップし終わったと同時に、削除されてしまいました。トホホ
巨大なファイルは無条件で削除するような仕組みになってるようですね。
仕方ないので、ぽこにゃん分割なる方法を試してみました。
分割したデータの頭に何かのファイルをつける…つまり偽装もできますし。
CRCも埋めこんであるから、結合時にDLミスかどうかもある程度チェックできるし。
RarUtyが対応してるので、取扱いも楽だし。
そんな感じで、アップは出来たんですが。
問題は、いつ消されるか、ですね。
もっともアクセスが無くて、ずっと残ってるかもしれないけど。
とりあえずそのへんも実験中。
[ ツッコむ ]
2000/11/15(水) [n年前の日記]
#1 インターレスその後
完全に昼夜逆転した生活を送っております。
結果、未だに車の運転してません。トホホ
チッ。明日こそは運転してみせる! <ホントか?
先日、インターレスについて、ココに書いたのですが。
BBSで真実を教えていただけました。サンクス!>どろ氏
「インターレスはinter-lessにあらず。
interlace、インターレースが正しい」
そして、
・インターレス(インターレース、インタレース)=飛び越し走査
・ノンインターレス(ノンインターレース、ノンインタレース)=順次走査
これが正解なのでありました。
もののついでに、ネットでも検索してみました。
_ココ でもたしかに、「interlace」と表記されてます。
それにしても…
オイラ、どこで、「interless」なる怪しい思い込みをしてしまったのでせう… (´Д`;)
たしか、高校あたりからそう思いこんでた気がします。
ちなみに、「interless」をネットで検索してみたら…これもチラホラあるようで。
もちろん「interlace」という表記のほうが圧倒的に多いのですが。
例えば、SEGAのVF2のオプション表記にも、「inter-less」があるらしく。
オイラVF2は持ってないんでホントかどうかは知りませんが。
でも仮にホントだとすれば、オイラ以外にも勘違いしてる人がいるらしい、ってことかな…?
ただ気になるのは、何も無いところから「interless」なる表記は出てこないんじゃないかと。
もしかすると、別の意味を持つ技術系専門用語として「interless」が存在し、それがメジャーな用語の「interlace」と混同されてる…
そんな可能性はなかろうか、などと思ったり <勝手な推測ですが
そうなると、「interlessってナニを表してる用語なんだ?」という疑念が。
でも、この単語について解説してる例が見つからず。
ってことは、やはり単なる勘違い、かな。
都市伝説みたいなもん? <ソレはまた違うような…
何にせよ、どんな英語表記であっても、「インターレス=飛び越し走査」として扱ってる事に変わりはなく。
「interがless」などという、全く逆のトンチンカンな勘違いをしてたのはオイラだけなのであります (T▽T)
ふと。
英和辞書になんか載ってないかな、と調べたら。
「less = いっそう少ない」…
ってことは、「inter-less = 走査線がいっそう少ない方式」…
もしかして…実はこれでも意味は合ってたのか?
えーでもコレってこじつけっぽい…
せっかく「interlace」って単語がついてるわけで。
既にある専門用語に、勝手に造語(?)をつけるのはおかしいよねぇ…
とりあえず、誰かにツッコまれる前に自分でツッコんでおこう。
こんな基本的なトコロが怪しいなんて、オイラ、ゲームプログラマー辞めて正解だわ… (´Д`;)
ここんとこ、この手のネタばかりですが。
夜に起き出す→外に出ない→日記のネタが無い、ってことですな。トホ
結果、未だに車の運転してません。トホホ
チッ。明日こそは運転してみせる! <ホントか?
先日、インターレスについて、ココに書いたのですが。
BBSで真実を教えていただけました。サンクス!>どろ氏
「インターレスはinter-lessにあらず。
interlace、インターレースが正しい」
そして、
・インターレス(インターレース、インタレース)=飛び越し走査
・ノンインターレス(ノンインターレース、ノンインタレース)=順次走査
これが正解なのでありました。
もののついでに、ネットでも検索してみました。
_ココ でもたしかに、「interlace」と表記されてます。
それにしても…
オイラ、どこで、「interless」なる怪しい思い込みをしてしまったのでせう… (´Д`;)
たしか、高校あたりからそう思いこんでた気がします。
ちなみに、「interless」をネットで検索してみたら…これもチラホラあるようで。
もちろん「interlace」という表記のほうが圧倒的に多いのですが。
例えば、SEGAのVF2のオプション表記にも、「inter-less」があるらしく。
オイラVF2は持ってないんでホントかどうかは知りませんが。
でも仮にホントだとすれば、オイラ以外にも勘違いしてる人がいるらしい、ってことかな…?
ただ気になるのは、何も無いところから「interless」なる表記は出てこないんじゃないかと。
もしかすると、別の意味を持つ技術系専門用語として「interless」が存在し、それがメジャーな用語の「interlace」と混同されてる…
そんな可能性はなかろうか、などと思ったり <勝手な推測ですが
そうなると、「interlessってナニを表してる用語なんだ?」という疑念が。
でも、この単語について解説してる例が見つからず。
ってことは、やはり単なる勘違い、かな。
都市伝説みたいなもん? <ソレはまた違うような…
何にせよ、どんな英語表記であっても、「インターレス=飛び越し走査」として扱ってる事に変わりはなく。
「interがless」などという、全く逆のトンチンカンな勘違いをしてたのはオイラだけなのであります (T▽T)
ふと。
英和辞書になんか載ってないかな、と調べたら。
「less = いっそう少ない」…
ってことは、「inter-less = 走査線がいっそう少ない方式」…
もしかして…実はこれでも意味は合ってたのか?
えーでもコレってこじつけっぽい…
せっかく「interlace」って単語がついてるわけで。
既にある専門用語に、勝手に造語(?)をつけるのはおかしいよねぇ…
とりあえず、誰かにツッコまれる前に自分でツッコんでおこう。
こんな基本的なトコロが怪しいなんて、オイラ、ゲームプログラマー辞めて正解だわ… (´Д`;)
ここんとこ、この手のネタばかりですが。
夜に起き出す→外に出ない→日記のネタが無い、ってことですな。トホ
[ ツッコむ ]
2000/11/16(木) [n年前の日記]
#1 運転してきました
シビック、運転してきましたです〜 (^_^)
「ガソリン無いから入れとけ」との親父さんからの命令で、まずはガソリンスタンドへ。
初体験! ガソリンスタンド潜入! <潜入とちゃうやん
スタンドに入れたまではいいけど…
窓を開ける前にエンジン切ってしまい、
「しまった! コレ手動じゃ窓が開かないではないか!? ?堯福陰◆?;)!!
しかしこれから給油するのにエンジンかけ直してもいいのか…? (-_-;) 」
…などと考え始め、手も足も出せなくなったり。
結果、ほんの少しの窓の隙間から、カード渡したり、現金やり取りしたり…(爆)
…今考えてみたら、ドア開ければ良かったんだよな…(核爆)
スタンドに入れることばかり考えてたもんで、入れたと同時に気が抜けてボヘ〜としてたら。
店員「すいません。給油口開けてもらえませんか?」
オイラ「あっ! す、すいません…
(え、えーと給油口のレバーってどこだっけ (T.T )( T.T)オロオロ )」
…なんてことも。
一旦家に戻って車庫入れ練習。
その後、また一走りしてきました。
水郡線を越えて49号線あたりで引き返して… <ローカルな説明…
どうもダメですね…
後続車があると、
「オ、オイラって今、邪魔になってる? 邪魔になってるんだね!?」
という強迫観念がふつふつと。
そのため未熟な腕でありながら、ついついアクセルを…
イカン。これはイカンのでは。
しかし実際のトコ、どうすればいいんだろう… (/_;)
帰り、少しでも車の無い道を走ろうと地図を頼りに脇道に進んだら。
途中から、山の中 & 車1台分の幅 & 砂利道に。
…ホントにこの道でいいのか…? (TДT;)
更に運悪く対向車が。
道を空けねば…と、脇の藪の中に車を突っ込んじゃったり。
たぶん前のほう、細かい傷だらけになっただろうな… (T_T)
帰ってきてからの車庫入れも大変。
いきなりやっちゃいました…
家の門の金具にボディを引っ掻けたらしく、突然、
『キギギイィ〜〜〜〜〜ッ!』
「あっ、あっ、あーっ!? ?堯?T□T;)!!」
暗くて傷の様子はわかりませんでしたが…
うう、明日見るのが怖い…
いきなり傷物にしちゃったよ。
ゴメン…ゴメンよぅ (ノo;) >家族の皆
と、こんな感じでパニックだらけ、心身どころか車までボロボロの初運転でした… (TДT;)
オイラに軽やかな走りが身につく日は来るのか?
その前に大変な事やらかしそうですよネ… (´Д`;)
「ガソリン無いから入れとけ」との親父さんからの命令で、まずはガソリンスタンドへ。
初体験! ガソリンスタンド潜入! <潜入とちゃうやん
スタンドに入れたまではいいけど…
窓を開ける前にエンジン切ってしまい、
「しまった! コレ手動じゃ窓が開かないではないか!? ?堯福陰◆?;)!!
しかしこれから給油するのにエンジンかけ直してもいいのか…? (-_-;) 」
…などと考え始め、手も足も出せなくなったり。
結果、ほんの少しの窓の隙間から、カード渡したり、現金やり取りしたり…(爆)
…今考えてみたら、ドア開ければ良かったんだよな…(核爆)
スタンドに入れることばかり考えてたもんで、入れたと同時に気が抜けてボヘ〜としてたら。
店員「すいません。給油口開けてもらえませんか?」
オイラ「あっ! す、すいません…
(え、えーと給油口のレバーってどこだっけ (T.T )( T.T)オロオロ )」
…なんてことも。
一旦家に戻って車庫入れ練習。
その後、また一走りしてきました。
水郡線を越えて49号線あたりで引き返して… <ローカルな説明…
どうもダメですね…
後続車があると、
「オ、オイラって今、邪魔になってる? 邪魔になってるんだね!?」
という強迫観念がふつふつと。
そのため未熟な腕でありながら、ついついアクセルを…
イカン。これはイカンのでは。
しかし実際のトコ、どうすればいいんだろう… (/_;)
帰り、少しでも車の無い道を走ろうと地図を頼りに脇道に進んだら。
途中から、山の中 & 車1台分の幅 & 砂利道に。
…ホントにこの道でいいのか…? (TДT;)
更に運悪く対向車が。
道を空けねば…と、脇の藪の中に車を突っ込んじゃったり。
たぶん前のほう、細かい傷だらけになっただろうな… (T_T)
帰ってきてからの車庫入れも大変。
いきなりやっちゃいました…
家の門の金具にボディを引っ掻けたらしく、突然、
『キギギイィ〜〜〜〜〜ッ!』
「あっ、あっ、あーっ!? ?堯?T□T;)!!」
暗くて傷の様子はわかりませんでしたが…
うう、明日見るのが怖い…
いきなり傷物にしちゃったよ。
ゴメン…ゴメンよぅ (ノo;) >家族の皆
と、こんな感じでパニックだらけ、心身どころか車までボロボロの初運転でした… (TДT;)
オイラに軽やかな走りが身につく日は来るのか?
その前に大変な事やらかしそうですよネ… (´Д`;)
[ ツッコむ ]
2000/11/17(金) [n年前の日記]
#1 脱走兵
外は雨。
歯医者の予約時間を1時間間違えていて、寝坊。
電話をかけてみたら、今日のPM5:00からの予約が空いてる、とのこと。
夕方、雨は止んだ模様。
ン年間治療途中で放置してた歯。
ようやく治療終了。
帰ってきてから犬の散歩。
道はビショビショ。
仕方なく歩きで。
引っ張られて手が痛い。
落ちつきが無い犬。
小屋に入れる一瞬の隙をつきバカ犬脱走。
30分近くも近所中を追いまわす羽目に。
他所様の庭に入りこみやがって。
このクソ犬め。
そんな淡々とした一日。
しかしホント、落ちつかない犬だこと。
オチつかない。
歯医者の予約時間を1時間間違えていて、寝坊。
電話をかけてみたら、今日のPM5:00からの予約が空いてる、とのこと。
夕方、雨は止んだ模様。
ン年間治療途中で放置してた歯。
ようやく治療終了。
帰ってきてから犬の散歩。
道はビショビショ。
仕方なく歩きで。
引っ張られて手が痛い。
落ちつきが無い犬。
小屋に入れる一瞬の隙をつきバカ犬脱走。
30分近くも近所中を追いまわす羽目に。
他所様の庭に入りこみやがって。
このクソ犬め。
そんな淡々とした一日。
しかしホント、落ちつかない犬だこと。
オチつかない。
[ ツッコむ ]
2000/11/18(土) [n年前の日記]
#1 画像整理
起きたら夕方。
外は雨。
HDDの中に溜まった画像ファイルを整理しようとしたんですが。
終わりそうにないです。
2Gほど未整理の画像が。
みせいりには見せられない画像ばかり。
みせいり…みせいりん…みせいねん…未成年… (´Д`;)
「オイオイ。なんでこんなもの未成年に売った?」
「ちょうどその時、誰も店いねん」
自分、ちょっと疲れてるのかも。
外は雨。
HDDの中に溜まった画像ファイルを整理しようとしたんですが。
終わりそうにないです。
2Gほど未整理の画像が。
みせいりには見せられない画像ばかり。
みせいり…みせいりん…みせいねん…未成年… (´Д`;)
「オイオイ。なんでこんなもの未成年に売った?」
「ちょうどその時、誰も店いねん」
自分、ちょっと疲れてるのかも。
[ ツッコむ ]
2000/11/19(日) [n年前の日記]
#1 2回目の運転
隣の市のPCショップまでシビックを運転。
運転歴ン十年の親父さんに、助手席から指導を受けながら。
隣の市まで走れるのは遠い未来の事だと思ってたんでちょっと嬉しい。
これで気楽にPCパーツの値段を覗きに行けそう。
自分、右折時などの対向車との距離判断がずれてることを実感。
というか…作業モタモタ→「時間=対向車との距離」を多く欲する傾向が。
シミュレータでのサンキュー事故の後遺症かも(爆)
しかし現状、横断歩道上の歩行者チェックすら忘れる事もしばしば。
巻き込みチェックもよく忘れる。かなり危険。
だから、実は時間的余裕がもっと欲しいくらい。
でも、そう呑気でいられない。
周りの車は凄いスピードだし。
オイラのようなマイペース人間は、車社会でも社会不適合者 (´ー`;)
ブレーキランプが片方しかつかない車を2台ほど見かけた。
もしかして今、そういうの流行してるの?
単に整備不良なだけ?
シビックの傷、パッと見、目立ちませんでした。
助かった〜 (TДT;)
運転歴ン十年の親父さんに、助手席から指導を受けながら。
隣の市まで走れるのは遠い未来の事だと思ってたんでちょっと嬉しい。
これで気楽にPCパーツの値段を覗きに行けそう。
自分、右折時などの対向車との距離判断がずれてることを実感。
というか…作業モタモタ→「時間=対向車との距離」を多く欲する傾向が。
シミュレータでのサンキュー事故の後遺症かも(爆)
しかし現状、横断歩道上の歩行者チェックすら忘れる事もしばしば。
巻き込みチェックもよく忘れる。かなり危険。
だから、実は時間的余裕がもっと欲しいくらい。
でも、そう呑気でいられない。
周りの車は凄いスピードだし。
オイラのようなマイペース人間は、車社会でも社会不適合者 (´ー`;)
ブレーキランプが片方しかつかない車を2台ほど見かけた。
もしかして今、そういうの流行してるの?
単に整備不良なだけ?
シビックの傷、パッと見、目立ちませんでした。
助かった〜 (TДT;)
[ ツッコむ ]
2000/11/20(月) [n年前の日記]
#1 不信任案と偽装解除解凍ツール
外は雨。
起きたら夜。
不信任案、否決ですか。
つまんない。
水をかけられた野党。
ゴチャゴチャ集まってるけど、何をしたいのかサッパリわかんない。
偽装解除・解凍ツールの「Malty」と「そ」と「eo」をインストール。
Maltyはウインドウを移動しただけでエラーが出る。
Myサブマシン上では危険な存在。
「そ」は便利。
大量の「うめ〜このみかん」形式を一気に抽出可能。助かった。
某ゲームの女の子の悲惨なCGもなんだかお茶目。
「eo」超便利。
エクスプローラ上の右クリックメニューから解凍指定できるし。
RAR形式に対応してるとは知らなかった。
起きたら夜。
不信任案、否決ですか。
つまんない。
水をかけられた野党。
ゴチャゴチャ集まってるけど、何をしたいのかサッパリわかんない。
偽装解除・解凍ツールの「Malty」と「そ」と「eo」をインストール。
Maltyはウインドウを移動しただけでエラーが出る。
Myサブマシン上では危険な存在。
「そ」は便利。
大量の「うめ〜このみかん」形式を一気に抽出可能。助かった。
某ゲームの女の子の悲惨なCGもなんだかお茶目。
「eo」超便利。
エクスプローラ上の右クリックメニューから解凍指定できるし。
RAR形式に対応してるとは知らなかった。
[ ツッコむ ]
2000/11/21(火) [n年前の日記]
#1 FLASHのバグか仕様か
外は雨。
起きたら夜。
「ヴァンドレッド」のビデオ録画忘れるとこだった。
危ない危ない。
A氏からFLASHのスクリプト(?)についての相談が。
色々調べてたけど…たぶんマスクじゃないかと。
マスクを適用したレイヤー上にあるムービークリップへのTellTargetは、なんだか不思議な動作をしてる模様。
もしかしたらマニュアルに書いてあるのかもしれないけど。
とりあえずオイラ、こういう症状(仕様?)があるとは今回の件で始めて知った。勉強になったにゅ。
なんだか久々にデバッグ作業(?)した気分。
っていうか、FLASH 5では動作が違ったりして?
自分、貧乏でアップグレードできてません。ハイ (´ー`;)
ま、4ですら使いこなせてないオイラの現状では豚に真珠って話も。
起きたら夜。
「ヴァンドレッド」のビデオ録画忘れるとこだった。
危ない危ない。
A氏からFLASHのスクリプト(?)についての相談が。
色々調べてたけど…たぶんマスクじゃないかと。
マスクを適用したレイヤー上にあるムービークリップへのTellTargetは、なんだか不思議な動作をしてる模様。
もしかしたらマニュアルに書いてあるのかもしれないけど。
とりあえずオイラ、こういう症状(仕様?)があるとは今回の件で始めて知った。勉強になったにゅ。
なんだか久々にデバッグ作業(?)した気分。
っていうか、FLASH 5では動作が違ったりして?
自分、貧乏でアップグレードできてません。ハイ (´ー`;)
ま、4ですら使いこなせてないオイラの現状では豚に真珠って話も。
[ ツッコむ ]
2000/11/22(水) [n年前の日記]
#1 加速時の異常音
晴れたので、2時間ほど車を運転。
加速時、かすかに、「ピィーーー」だか「プゥーーー」だか、変な音が。
最初、後続車にクラクションでも鳴らされてるのかと思った。
なんなんだ、この音は?
一体何が起きてるんですCarー!? ?堯福陰◆?;)
ハンドルを回すと「シャコシャコ」と音が。
親父さん曰く、クラクションのカバーが微妙にずれてて擦れてるとかなんとか。
とりあえず実害なさそうだし、こっちのほうはまあいいか <ホントに?
でも、「プゥーーー」のほうはムチャクチャ気になる。
加速時、かすかに、「ピィーーー」だか「プゥーーー」だか、変な音が。
最初、後続車にクラクションでも鳴らされてるのかと思った。
なんなんだ、この音は?
一体何が起きてるんですCarー!? ?堯福陰◆?;)
ハンドルを回すと「シャコシャコ」と音が。
親父さん曰く、クラクションのカバーが微妙にずれてて擦れてるとかなんとか。
とりあえず実害なさそうだし、こっちのほうはまあいいか <ホントに?
でも、「プゥーーー」のほうはムチャクチャ気になる。
[ ツッコむ ]
2000/11/23(木) [n年前の日記]
#1 FATの謎
メインマシンHDD内の画像整理。
一つのフォルダに3000ファイルほど集めたら、急にHDDのアクセスが遅くなった。
VFATの限界?
「Cドライブの容量が足りません」とメッセージが。
空き容量はかなりあったはずなのにと不思議に思って調べたら。
win386.swpが800MByte。
…何をしてるんだ? >Win98
↑仮想メモリ、手動で設定したほうがいい?
サブマシンHDD内の容量チェック。
画像ファイルが1.5G、OLSが1.5G。
HDD容量6Gしかないのに…
一つのフォルダに3000ファイルほど集めたら、急にHDDのアクセスが遅くなった。
VFATの限界?
「Cドライブの容量が足りません」とメッセージが。
空き容量はかなりあったはずなのにと不思議に思って調べたら。
win386.swpが800MByte。
…何をしてるんだ? >Win98
↑仮想メモリ、手動で設定したほうがいい?
サブマシンHDD内の容量チェック。
画像ファイルが1.5G、OLSが1.5G。
HDD容量6Gしかないのに…
[ ツッコむ ]
2000/11/24(金) [n年前の日記]
#1 不安な歯医者
歯医者へ。
先日治療した歯の隣まで侵食されてた模様。
そこ、はるか以前に神経殺してたはずが。
思いっきりグリグリ。
激痛。
「根まで到達したのでもう大丈夫」と歯医者は言うけど。
今も痛い。
やっぱり変えた方がいい?
でも福島県ってどこもダメっぽい。
東京とかに比べると、新しい治療方法も勉強してないらしい。
妹も学生時代、県内での治療に問題が出て宇都宮で治したり。
なにせ、ウチの隣の市の大学では、歯医者の資格とる為の試験問題の漏洩やってたはず。
漏洩バレた後の合格率、ガクンと下がったそうで。
それヤバヤバ。
それ以前に虫歯にしたオイラが悪い。
ソコに患者側の弱みが。
だから強気に出るのか >歯医者
先日治療した歯の隣まで侵食されてた模様。
そこ、はるか以前に神経殺してたはずが。
思いっきりグリグリ。
激痛。
「根まで到達したのでもう大丈夫」と歯医者は言うけど。
今も痛い。
やっぱり変えた方がいい?
でも福島県ってどこもダメっぽい。
東京とかに比べると、新しい治療方法も勉強してないらしい。
妹も学生時代、県内での治療に問題が出て宇都宮で治したり。
なにせ、ウチの隣の市の大学では、歯医者の資格とる為の試験問題の漏洩やってたはず。
漏洩バレた後の合格率、ガクンと下がったそうで。
それヤバヤバ。
それ以前に虫歯にしたオイラが悪い。
ソコに患者側の弱みが。
だから強気に出るのか >歯医者
[ ツッコむ ]
2000/11/25(土) [n年前の日記]
#1 マクロ
ふと、ディレクトリィ連番URLリスト作成の必要が。
秀丸マクロで自動作成に挑戦。
…難しい。
「http://xxx.xx.xx/ [3001-3079] /image[01-20].jpg」を展開、と行きたかったけど。
(Iria等ではファイル部分しか展開しない)
結局あきらめ、指定回数分ペーストとカウント値増分のマクロを作ってURL作成。
しかし、Iriaに放りこんだ時点で、
「ファイル名が重複してるジャン!」 ?堯福陰◆?;)!!
完全に無駄な作業…(爆)
でも、連番URL展開処理を実現するにはどうしたらいいのか、という課題は残る。
と思ったけど、ディレクトリィまで展開したら相変わらずファイル名重複するから考えるだけ無駄(再爆)
エアコンで暖房。
妹が「ファンの振動がうるさいから使わんでくれ」と怒鳴り込んできた。
これでは、静かさを求め、おニューのエアコン導入した意味が無いではないか。
電気屋に騙された。
「この三菱製のヤツはうるさくない」って言ってたのに (´Д`;)
三菱…?
もしや、密かにこれも欠陥商品? <またいい加減なことを…
今日はWOWOWで「まりんとメラン」とやらが無料放送でも見れるらしい。
ちょっと楽しみ。
メガネっ娘でロリなんだよね? <なんか勘違いしてそう…
文体変えても短くならない… (´Д`;) >オイラの日記
全部細かく書こうとするあたりが良くないのかも。
秀丸マクロで自動作成に挑戦。
…難しい。
「http://xxx.xx.xx/ [3001-3079] /image[01-20].jpg」を展開、と行きたかったけど。
(Iria等ではファイル部分しか展開しない)
結局あきらめ、指定回数分ペーストとカウント値増分のマクロを作ってURL作成。
しかし、Iriaに放りこんだ時点で、
「ファイル名が重複してるジャン!」 ?堯福陰◆?;)!!
完全に無駄な作業…(爆)
でも、連番URL展開処理を実現するにはどうしたらいいのか、という課題は残る。
と思ったけど、ディレクトリィまで展開したら相変わらずファイル名重複するから考えるだけ無駄(再爆)
エアコンで暖房。
妹が「ファンの振動がうるさいから使わんでくれ」と怒鳴り込んできた。
これでは、静かさを求め、おニューのエアコン導入した意味が無いではないか。
電気屋に騙された。
「この三菱製のヤツはうるさくない」って言ってたのに (´Д`;)
三菱…?
もしや、密かにこれも欠陥商品? <またいい加減なことを…
今日はWOWOWで「まりんとメラン」とやらが無料放送でも見れるらしい。
ちょっと楽しみ。
メガネっ娘でロリなんだよね? <なんか勘違いしてそう…
文体変えても短くならない… (´Д`;) >オイラの日記
全部細かく書こうとするあたりが良くないのかも。
[ ツッコむ ]
2000/11/26(日) [n年前の日記]
#1 練習の日々
練習を兼ねてJ-ZONEまでドライブ。
駐車場、一部ガラ空きで助かった。
ピッタリ入れるまで3回ほど出たり入ったり。
ショーケースを覗いてるうちムラムラ。
Celeron700MHzとMaxtorのHDD(VL30)購入。金無いのに…
現状最後?のアップグレードになるのは確実。
不安要素はM/B(MSI MS-6163)と250W電源。
ホントにBIOS Updateで河童に対応できてるのか。
CD-ROM + DVD-ROM + CD-R + HDD x2が250Wで動くのか。
動かなかったら泣くしか。
親父さんが犬エリアを新築。
広くなったけど、柵が低くなった。
糞を取るのが大変そう。トホホ
夕方、車でお使い with 親父さんナビ。
お使い後、牡丹園→商店街通りを走行。
街中は怖い。
駐車車両だらけで道路狭い。
お年寄りの歩行者もたくさん。ドキドキ
それでも、寝てないのに結構走った自分に変に感心。
親父さんから質問が。
「Canbeで写真を拡大印刷したい」とのこと。
Photoshop上からスキャン・色調補正したとこまではいいけど。
用紙サイズ一杯に拡大印刷ってどうすりゃいいの?
プリンタドライバ側で指定すれば、と思いこんでたけど甘かった。調整ツライ。
結局「画像解像度」でdpi変更して印刷。お茶濁し。
でもこれは違うだろ。一般向けの操作じゃない。
もっと簡単なやり方(あるいはソフト)ないかな…?
駐車場、一部ガラ空きで助かった。
ピッタリ入れるまで3回ほど出たり入ったり。
ショーケースを覗いてるうちムラムラ。
Celeron700MHzとMaxtorのHDD(VL30)購入。金無いのに…
現状最後?のアップグレードになるのは確実。
不安要素はM/B(MSI MS-6163)と250W電源。
ホントにBIOS Updateで河童に対応できてるのか。
CD-ROM + DVD-ROM + CD-R + HDD x2が250Wで動くのか。
動かなかったら泣くしか。
親父さんが犬エリアを新築。
広くなったけど、柵が低くなった。
糞を取るのが大変そう。トホホ
夕方、車でお使い with 親父さんナビ。
お使い後、牡丹園→商店街通りを走行。
街中は怖い。
駐車車両だらけで道路狭い。
お年寄りの歩行者もたくさん。ドキドキ
それでも、寝てないのに結構走った自分に変に感心。
親父さんから質問が。
「Canbeで写真を拡大印刷したい」とのこと。
Photoshop上からスキャン・色調補正したとこまではいいけど。
用紙サイズ一杯に拡大印刷ってどうすりゃいいの?
プリンタドライバ側で指定すれば、と思いこんでたけど甘かった。調整ツライ。
結局「画像解像度」でdpi変更して印刷。お茶濁し。
でもこれは違うだろ。一般向けの操作じゃない。
もっと簡単なやり方(あるいはソフト)ないかな…?
[ ツッコむ ]
2000/11/27(月) [n年前の日記]
#1 添付ソフト
プリンタの添付ソフトを調べたら、拡大印刷が簡単に出来るアプリを今頃発見。
CanbeのHDD容量が少ないので(1.6GByteだったはず)、使いそうもないソフトは入れない方針だったけど。
結果としてそれが裏目に。
添付ソフトのマニュアルを探してたら、アドレス帳発見。
見つかって良かった… (^◇^;)
添付ソフトの中に「デイジーコラージュ」を発見。
インストールしようとして、シリアルナンバー紛失に気づく。
自分、プリンタ購入当時、「こんなの使わねー」と捨ててしまった可能性が。
たしかにオイラは使わないけど、親父さんには適したツールだったかもしれず。
後悔先に立たず。覆水盆に帰らず。
仕方ない。代りにCanbeには、Adobe PhotoDeluxeを入れとこう。
PhotoDeluxeのウイザード形式は評価できるし。
親父さんもコレなら使えるだろう。たぶん。
CanbeのHDD残り容量、300MByte。
HDD交換しようにも、M/Bは2Gまでしか対応してなさそう。
SCSIで増設という手もあるけど、激遅(WinChip200MHz)なコイツに余計な出費もアホらしい。つか、そんな金無い。
どうしたもんかな…
CanbeのHDD容量が少ないので(1.6GByteだったはず)、使いそうもないソフトは入れない方針だったけど。
結果としてそれが裏目に。
添付ソフトのマニュアルを探してたら、アドレス帳発見。
見つかって良かった… (^◇^;)
添付ソフトの中に「デイジーコラージュ」を発見。
インストールしようとして、シリアルナンバー紛失に気づく。
自分、プリンタ購入当時、「こんなの使わねー」と捨ててしまった可能性が。
たしかにオイラは使わないけど、親父さんには適したツールだったかもしれず。
後悔先に立たず。覆水盆に帰らず。
仕方ない。代りにCanbeには、Adobe PhotoDeluxeを入れとこう。
PhotoDeluxeのウイザード形式は評価できるし。
親父さんもコレなら使えるだろう。たぶん。
CanbeのHDD残り容量、300MByte。
HDD交換しようにも、M/Bは2Gまでしか対応してなさそう。
SCSIで増設という手もあるけど、激遅(WinChip200MHz)なコイツに余計な出費もアホらしい。つか、そんな金無い。
どうしたもんかな…
[ ツッコむ ]
2000/11/28(火) [n年前の日記]
#1 ヒヲウ
雪が降ってきたヨ…
「ヴァンドレッド」の裏のNHK-BSで「〜ヒヲウ」なるアニメが放映されてることに今頃気がついたり。
一応巨大ロボットモノらしい。NHKなのに。
OPイイ感じ。太鼓とギターに合わせて番組タイトル連呼。
たまたまだろうけど、今回の本編内容も変。
急な峠道を、子供達が手押しで、巨大ロボットを運ぶ。ただそれだけの話。
なんだかのどかなノリを感じたり。癒し系? <全然違うか
来週は忍者が出るらしいゾ。
忍者フェチの人はチェックだ <そんなヤツはいないか
でも、オイラは「ヴァンドレッド」を見る。
理由はCGが見たいから。
現在のアニメ作品における3DCGの活用事例を確認しておきたい。
乳揺れはいらない。オイラは硬派だからネ (´▽`) <大嘘
「ヴァンドレッド」の裏のNHK-BSで「〜ヒヲウ」なるアニメが放映されてることに今頃気がついたり。
一応巨大ロボットモノらしい。NHKなのに。
OPイイ感じ。太鼓とギターに合わせて番組タイトル連呼。
たまたまだろうけど、今回の本編内容も変。
急な峠道を、子供達が手押しで、巨大ロボットを運ぶ。ただそれだけの話。
なんだかのどかなノリを感じたり。癒し系? <全然違うか
来週は忍者が出るらしいゾ。
忍者フェチの人はチェックだ <そんなヤツはいないか
でも、オイラは「ヴァンドレッド」を見る。
理由はCGが見たいから。
現在のアニメ作品における3DCGの活用事例を確認しておきたい。
乳揺れはいらない。オイラは硬派だからネ (´▽`) <大嘘
[ ツッコむ ]
2000/11/29(水) [n年前の日記]
#1 バックできません
歯医者の帰り、ふと空を見上げたら雲の中に太陽が二つ。珍しい。
いや、気がふれたわけじゃなくて…
雲の中の水滴がレンズの役目を果たしてそう見えるのではないかと。
車でコジマ電機へお買い物。練習練習。
相変わらず駐車場で苦戦。曲がって停まる。
ガラ空きの駐車場でこれでは… (-_-;)
田舎道を1時間ほど走行。
1台分の幅の道で対向車出現。ピンチ。
脇の農家の庭先にスペースが。申し訳無いけどそこに退避。
バックの練習しとかなきゃ…
Canbe上で Adobe PhotoDeluxe を試用。
スキャナ認識せず〜 (´Д`;)
GT-7600の添付ソフトだから旧型のGT-5000(SCSI接続)ではダメ?
それともPC-98は対象外?
GT-7600の他の添付ソフトも試用。
起動したらエラー。しかもWin98再起動が必要。むぅ…
「TWAINを無視」にチェックを入れればエラーは無くなるけど。
それでは毎回A4サイズで取りこんでしまう。容量バカ食い。
色々調べたけど、実は一番簡単で便利で確実なのは、MSのPhotoEditor。
スキャナ取りこみボタンもあるし。
印刷時の大きさもプレビューできるし。
色調補正、トリミング、簡単なフィルタもついてる。
GIF,JPG,PNGもサポート。
…そしてエラーが出ない(笑)
なんだか意外な結果。つか、さすがMS?
ただ、精度に不安は残る。
でも出力機器のプリンタがPM-670C(かなり旧型)だし。
これで充分じゃないかと。
いや、気がふれたわけじゃなくて…
雲の中の水滴がレンズの役目を果たしてそう見えるのではないかと。
車でコジマ電機へお買い物。練習練習。
相変わらず駐車場で苦戦。曲がって停まる。
ガラ空きの駐車場でこれでは… (-_-;)
田舎道を1時間ほど走行。
1台分の幅の道で対向車出現。ピンチ。
脇の農家の庭先にスペースが。申し訳無いけどそこに退避。
バックの練習しとかなきゃ…
Canbe上で Adobe PhotoDeluxe を試用。
スキャナ認識せず〜 (´Д`;)
GT-7600の添付ソフトだから旧型のGT-5000(SCSI接続)ではダメ?
それともPC-98は対象外?
GT-7600の他の添付ソフトも試用。
起動したらエラー。しかもWin98再起動が必要。むぅ…
「TWAINを無視」にチェックを入れればエラーは無くなるけど。
それでは毎回A4サイズで取りこんでしまう。容量バカ食い。
色々調べたけど、実は一番簡単で便利で確実なのは、MSのPhotoEditor。
スキャナ取りこみボタンもあるし。
印刷時の大きさもプレビューできるし。
色調補正、トリミング、簡単なフィルタもついてる。
GIF,JPG,PNGもサポート。
…そしてエラーが出ない(笑)
なんだか意外な結果。つか、さすがMS?
ただ、精度に不安は残る。
でも出力機器のプリンタがPM-670C(かなり旧型)だし。
これで充分じゃないかと。
[ ツッコむ ]
2000/11/30(木) [n年前の日記]
#1 アプグレド1
一日中動画関連サイト回り。キャプチャデータのインターレス解除について調べモノ。
結局、よくわかんない。
原理はともかく、「じゃあこのツールのこの機能は何?」ってのが謎。
セレ700とMaxtor製HDDをメインPCに増設してみようと試みる。
初期不良交換期間が過ぎるのはマズイし。
ケースを開けてようやく気がついた。
…電源コネクタ足りねッス… (´Д`;)
「これ以上増やすと電源容量が危ないぞよ〜」という神様からのメッセージだろうか。
なら、なんでこのケース、こんなにベイがあるんでしょう? >神様
仕方なく、TEACのCD-ROMドライブを未使用にして電源確保。
そのうち分岐ケーブル買ってこよう…
セレ700のコア電圧、および、HDDのジャンパ設定がわからず。
HDDに至っては、無関係な型番のジャンパ設定説明書がついてきてた。
…どういうことだよ >J-ZONE
仕方ないので、サブPCでネットを検索。ネット様様だにょ。
組み込み作業終了。
後は、裏に潜って各種ケーブルを繋いで…
うぅ〜面倒臭いにゅ (´Д`;)
動作確認は明日にしませうか…
結局、よくわかんない。
原理はともかく、「じゃあこのツールのこの機能は何?」ってのが謎。
セレ700とMaxtor製HDDをメインPCに増設してみようと試みる。
初期不良交換期間が過ぎるのはマズイし。
ケースを開けてようやく気がついた。
…電源コネクタ足りねッス… (´Д`;)
「これ以上増やすと電源容量が危ないぞよ〜」という神様からのメッセージだろうか。
なら、なんでこのケース、こんなにベイがあるんでしょう? >神様
仕方なく、TEACのCD-ROMドライブを未使用にして電源確保。
そのうち分岐ケーブル買ってこよう…
セレ700のコア電圧、および、HDDのジャンパ設定がわからず。
HDDに至っては、無関係な型番のジャンパ設定説明書がついてきてた。
…どういうことだよ >J-ZONE
仕方ないので、サブPCでネットを検索。ネット様様だにょ。
組み込み作業終了。
後は、裏に潜って各種ケーブルを繋いで…
うぅ〜面倒臭いにゅ (´Д`;)
動作確認は明日にしませうか…
[ ツッコむ ]
以上、30 日分です。