2005/03/08(火) [n年前の日記]
#4 [anime] グランセイザー、黒の人の親の回、をビデオで鑑賞
最初のほう、見てなかったので。
何のために戦うか、それなりに考えてお話にしようとしてる。うーむ。偉い。しかも、出した答えが熱い熱い。やっぱり王道かも。この作品。
お嬢様も熱演。イイヨイイヨー。
わ。前半のほうが、敵が豪快に飛んでたのですな。素晴らしい。
後半、オンドゥル語をシナリオ中で、立派に活用してることに気がついた。黒の人の感情が極まって、「○※×△!!」とオンドゥル語を叫んだ後、父親:「? なんだと?」 黒の人:「俺が馬鹿だったって言ったんだ!」とやりとりを。す、素晴らしい! ライダー剣を超えたよ! 視聴者が聞き取れない喋りも、演出として使えることを示してみせたスタッフに、賞賛の声を送りたい。かも。
何のために戦うか、それなりに考えてお話にしようとしてる。うーむ。偉い。しかも、出した答えが熱い熱い。やっぱり王道かも。この作品。
お嬢様も熱演。イイヨイイヨー。
わ。前半のほうが、敵が豪快に飛んでたのですな。素晴らしい。
後半、オンドゥル語をシナリオ中で、立派に活用してることに気がついた。黒の人の感情が極まって、「○※×△!!」とオンドゥル語を叫んだ後、父親:「? なんだと?」 黒の人:「俺が馬鹿だったって言ったんだ!」とやりとりを。す、素晴らしい! ライダー剣を超えたよ! 視聴者が聞き取れない喋りも、演出として使えることを示してみせたスタッフに、賞賛の声を送りたい。かも。
◎ 「記号にしかなってない・バレバレな画じゃ意味がない」と以前は思ってたんだけど :
最近は、記号を出すことにも意義があるのでは、と思うようになってきた。記号にもパワーの有無が存在するように思えてきたので。パワーのある記号なら、そこに在るだけであっても、結構OKかも、みたいな。
*1
*1: もっとも、ちょっとした工夫で記号から脱することができるなら、それをしない手はないんだけど。
[ ツッコむ ]
以上です。