mieki256's diary



2000/01/01() [n年前の日記]

#1 (NoTitle)2000年問題、あちこち...

2000年問題、あちこちで小さいのが起きてたみたいですね。

正月と言う事で弟が帰ってきました。チョコチョコとソフトを持ってきてもらったのでそれらの動作確認をしつつ、久しぶりのオタク的お喋りをしてますです <弟もオタクなので (;^_^A

せっかくのミレニアム第一弾日記なのにこんな平凡な内容の書きこみでいいのだろうか。
まあいいか。
あ。年賀CG描かなきゃ。

2000/01/02() [n年前の日記]

#1 (NoTitle)弟が持ってきた各種エ...

弟が持ってきた各種エミュレータソフトを動作させて遊びました。

まず「bleem」というPSエミュレータを起動。動かすまでは「PCでPSのソフト動かしてもな。CPUパワー足りなくて処理落ちするだろうし、テクスチャデータは荒いままだし」と全く期待してなかったのですが、それは大間違いでした。テクスチャが荒くても解像度を上げポリゴンに各種フィルタやアンチエイリアスをかけると、こんなに画面が美しくなるとは。凄いッス。これならSONYはPS1の資産でもう一儲けできますね。GPUにこういった処理を付け加えれば一般ユーザーを絶対騙せますよ。それにしても今のPCポリゴンゲームがPC性能に頼って開発しているかが想像できてしまうような。「bleem」の画面とあまりかわらないんだもの >PCゲーム画面
手持ちのPSソフトをほとんど試しましたが動かないソフトは結構ありますね。コナミのはほぼ全滅。音がおかしくなる事から、おそらくサウンドドライバのトリッキーな処理に対応できてないのだと思うです。はからずもコナミのサウンドプログラマーの技術力の高さが証明されてしまった、という事なのかな <全然別の理由だったりして? (^◇^;)
「レシプロヒート1」も試してみましたが、2インターのゲームのはずがなぜか1インターで動いてしまいました。なぜ? しかしテクスチャがむっちゃ綺麗。デザイナーさんのセンス(?)が光ります。「バスト1」も試しましたがこちらはXAと同期が取れずゲームになりません。でもゲーム画面はまるでムービー画面を見ているかのような美しさ。スゴ。
PS2の画面ってこんな感じなんだろうな。楽しみ。

「NEO RAGEX」というNEOGEOのエミュレータも起動。音といい画面といい完璧ですね。でもラスター処理が一部再現できないみたい。BG画面が無くなって空中にキャラが立ってます。
ここまでエミュレートできるなら、これを商売にしない手は無いと思ったんですが、どうなんでしょ。ユーザにとっても確実・低価格・気軽にゲームが楽しめるのはメリットがあるはず。少なくとも技術的には可能な事が証明されてるのだから、後は権利関係や金を回収する事に関して整備していけば、ってそこが一番の問題なのでしょうけど。でもネットで密かに配布されてる現状を黙って指を加えてみてるのはもったいないと思うのですけどね。
そういやSNKって危ないのでしょうか。弟から「和議申請を出した」と聞かされました。むぅ。

「MAME32」という昔のアーケードゲームのエミュレータも起動。いやはや落ちる落ちる。でもディグダグやゼビウスが動いて感動。それにしても昔は怪しげなコピー品結構あったんですね。タイトルが一部違ってたりメーカー名が違ってたりするけど、中身同じってのが結構ある。中には明らかに「これデータ修正どころじゃなく『破壊』して出してないか?」というのもあってかなりトホホです (;^_^A

これを打ってる横で弟が「キーボードの音ウルセー。眠れねー」と怒っております。トホホ。
どこかに静かなタッチ音のキーボード売ってないかな。

2000/01/03(月) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)茶の間・洋間を暖めて...

茶の間・洋間を暖めていたファンヒーターが故障。電源が入らない。Y2K問題発生か?って日付処理なんてしない機械だから関係無いとは思うけど (^_^;) 果敢にも親父さんがカバーを開け修理を試みるも原因わからず。途中で「電子工学科卒だろ。直せ」と言われたけど、ワンチップマイコン1つデーンと乗っかってる基板だけ押しつけられても。私には無理ッス。とりあえずどこかにしまってた小さいファンヒーターを出してきて使おうとしたところこちらもクリーニング(空焚き)とやらを数時間にわたって行わないとダメで。オイラの部屋で使ってたファンヒーターを持っていかれました。今ブルブル震えながらこれ書いてます (´Д`;)

弟から「と学会」の本を貸してもらいました。いや面白い。正しい科学知識なんて持って無いんでどれがマジでどれがネタなのかはよーわからんですが、とりあえずツッコミのタイミングはいいですね。最初のうちはゲラゲラ笑ってたのですが、読んでるうちになんだかだんだんドキドキしてきました。というのは、オイラ自分の日記で「んなアホな」「なんやそれ」とツッコんでくれることを期待して「ネタカキコ」をちょくちょくやってたりしてますが、そのへんをもし真面目に取られちゃったらヤバイ。途端にオイラもアッチ側の人間です。何せ前科(?)があるだけにますます不安。お願いですのでそういう変なカキコを見つけたら「つまらんネタやなー(ワラ」とでも心の中でツッコんでくださいです (^-^; <既に妄想になってないか?それ
にしても世の中にはこんなに妄想に取り付かれてる人がいるのですね。まあ精神的に人を幸せにしたり建設的な行為に繋がる妄想なら構わないとは思いますけど。それに大部分は商売と割り切ってやってるのかなと思いますが <ノストラダムス関係の人とか  でも時にはそれらを本気で信じて実際に人が死んでしまったり(最近の新興宗教とか)してたりするから恐ろしい。
僕等のリアルワールドはミステリアス <なんやソレ

2000/01/04(火) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)アンプまた死にました...

アンプまた死にました。もうイヤになるぅ。試しにカバーを開けてボリューム部分に怪しいスプレーを噴射。これで一見(一聴?)聞こえるようになったみたいなんだけど、左のほうが右より少し音が小さい。更に音が真中と右の間をふわふわ動いています。接触不良なんですね。新しいヤツ買ってきたいところだけど理想条件を満たすものが見つからない。トホホ。

階下のファンヒーターがまた一つ死んだ模様。点火せず。2日続けて2台壊れるとは。悪い事は重なるものですね。
オイラのほうは、妹が電気ストーブを貸してくれたおかげでなんとか…なってませんです。寒い。トホホ。

2000/01/05(水) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)なんだか眠いです。...

なんだか眠いです。

2000/01/06(木) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)今僕見たです。キまし...

今僕見たです。
キましたね。かなりキた。やるかな、まさかな、とは思ってたけどホントにやるとは。なんつーかヤバイ。サラ可哀相過ぎる… (/_;)
しかしあと数話しかないはずだけど、どう終わらせるのだろう。
サラを幸せにしてやってくれないかな。無理かな。どうなっちゃうんだろ。

妹から、妹の勤めてるデパートで広まってる変な噂を聞く。聞いてビックリ。目が点。エロ漫画雑誌もビックリのかなりハードでエロくてスケールのでかい犯罪ストーリー。そしてツッコミどころがありすぎ(笑)
いわゆる都市伝説ってヤツですね。いやしかし随分と都市伝説も内容がハードになったもんだ、なんて感心したり <するなよ…
しかし気になる点が。
その噂の舞台となっているのが、昨年オープンしていらい人気急上昇中のイオンタウンという郊外型大型ショッピング街。そしてその噂が広まっている地域が、駅前からも若干離れ地の利の悪い、近年客足が遠のいている寂れた商店街。こりゃどう考えてもイオンタウンの人気を妬み、イメージダウンをはかろうとする商店街の策略でしょうね。
そんなバカな、単純過ぎる、と思いますよね、普通。でも、それがそうとも言えないのですよ。
コレはお袋さんから聞いた話ですが、10数年前に私の今住んでる須賀川市でも同様の事が起きているのです。こちらは当時新しく出来て繁盛していた病院を舞台にしたオカルト系の噂でして。どれも根も葉もないものばかりだったのですが、しかし当時は新聞にも取り上げられ大騒ぎだったとか。病院側は告訴しようと色々動いたそうですが…最終的には、別の病院が妬みからそういう噂を出したのだろうという話が広まり時間が立つにつれ噂は消滅したそうです。
なんというか同じ事繰り返してるんですねぇ。
でも、この10数年前の話全体が都市伝説だったら面白いな <面白くないって

しかし何をやってるのか郡山○○商店街。そんなくだらない噂広げてる暇があったらもっと客寄せの面白い企画出さんか。つーかもっとマニアックな商品も置いてくれ。頼むから。オイラの食指が動きそうなモノ、なんも取扱って無いやんかー (T▽T) と無意味な事言ってみたり。でも客が何を欲しているか、そのへんわかって商売してるように見えないんだよな。それじゃ寂れて当たり前だよなぁ。

2000/01/07(金) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)親父さんが会社の人か...

親父さんが会社の人から使わなくなったファンヒーターをもらってきた。ちと汚い。オイラに「掃除しろ」だそうで。明日にでもやりますか。

TVで「ツイスター」見たです。確かあの竜巻ってほとんどCGなんでしたっけか。スゴイ。でもあんな映画の絵コンテってどう描くんでしょうね。竜巻の動きなんて紙にかけそうにない。それとも現場で監督さんなりが指示出しながらイメージを固めていくのでしょうか。

2000/01/08() [n年前の日記]

#1 (NoTitle)ファンヒーター掃除し...

ファンヒーター掃除したら中からボールペンが出てきてビックリ。何者だろう、このファンヒーター。
掃除後稼動テスト。想像以上に風量がパワフル。いい感じ。

2000/01/09() [n年前の日記]

#1 (NoTitle)やっとお絵描きスイッ...

やっとお絵描きスイッチが入りました。こんなに日数が経ってからようやくですが。やっと方針が決まった。描くぞー。
せめてお年玉つき年賀ハガキ当選番号が発表される前には送らないと… <ってオイ (;O;)
すいません。こんな感じです。トホホ。

2000/01/10(月) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)年賀CGもうすぐ描き終...

年賀CGもうすぐ描き終わりそうです。(と言っても一枚だけですが…。) 現在背景を各種素材のコラージュで作成しているところ。これが終われば年賀メールがやっと出せるぞ〜 <い、今頃!? ?堯福陰◆?;)!!
とりあえず完成したら、友人知人にだけメールにて公開しようと思います。当初はメールに直接添付しようかと考えてたのですが、どうも容量が大きくなりそうなんで今回はURLだけお知らせする形にしようかと考えてます。でも最近そういった形式の年賀メールが多いような。風潮としてそんな感じになってきてるのかな。
年賀状を既にハガキで頂いてる方には、こちらからも年賀ハガキに印刷したものを送ろうと思っています。今年になって導入したEPSON PM-3000Cの印刷性能の凄さに驚愕してください。って言ってもPM-3000Cは既に一世代前のプリンタだし、郵便局が発行してる年賀ハガキも単なるコート紙でフォトプリンタ用紙ではないからそれほどビックリはされないか。というか「今頃!?」という事実のほうにビックリされる可能性大ですね…( ̄ー ̄;)

買い置きしていたタバコが切れたので買い物に。いつもは、MILD SEVEN Super Lightを吸っているのですが、たまには違うのもいいかなとメンソール入りのを一つ買ってみました。しかし吸っているうちになんだか気持ち悪くなって…。学生の頃は手当たり次第に色んなタバコを試していても平気だったのですが。歳ですかね。それとも体弱ってるのかな。

CG恐竜が出てくるTV番組を見ました。スゴイ。動きが少し変かなと思う部分もありましたが(重力に逆らって動いてたり、歩くときの重心がおかしかったり)、それでも恐ろしいぐらいリアルですね。
昔マクロスというアニメの中で、地球人の作ったSFX映画を入手した異星人が「地球人は空を飛んだり光線を出したりしたりできるのか!」と驚いてしまうというエピソードがあったのですが、この恐竜の映像をもし宇宙人が入手したら、同様に「地球にはこんな生物が現在も生きているのか!」と思われてしまいそうです <そんなバカな
更に見てる最中ふと思ったのですが、6000万年後の世界では人間以外の生物が地球上を支配していて、「6000万年前にはこんな生物が生きていた」なんてCGで描かれた人間の映像を見てたりしたら怖いですね <猿の惑星ですね(笑)

2000/01/11(火) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)年賀メール出しました...

年賀メール出しました。
一応アドレス帳にメールアドレスが記録されてる方にはほとんど送ったはずですが、もし「届いてないよ?」という方がいらっしゃいましたら、恐らくこちらでメールアドレスを紛失しているので、その際はメールを頂けると助かります。
あーそれとオイラの描いた年賀CGを見てみたい、なんて人がもしいましたらメールでも下さい。こちらからもメール出します <っているわけないじゃん、そんな奇特な人 (T▽T)
年賀葉書バージョンのほうは明日印刷して送ります。気持ち的には今すぐ印刷に取りかかりたいのですが、夜中に印刷すると隣の部屋から妹が「うるせー!寝らんねー!」と怒鳴り込んでくるんで (;^_^A  印刷音結構大きいですよね>EPSONプリンタ
ところで、年賀葉書用のデータはWordを使って作成してたのですが、なんだか画像ファイル(PNGフォーマット)を読むと色合いがおかしくなるんです。謎な明るさ補正がされて妙に画像が暗くなります。なんでだろ。

と、これを書いてる今この瞬間気がつきました!
PNGファイルに異常なガンマ値が記録されてるんだ! それをWordが読み取りガンマ補正をして結果おかしくなってるに違いない。このPNGファイル、Photoshopで別名保存したものですが、その際おかしなガンマ値を記録してるのです。きっとそうだ。そうとしか考えられない。
そう、以前ハンツ氏の掲示板にキャプチャ画像をハリコするため、PNGを介して作業してたときも同様の症状がでていたはず。あの時は表示確認に使用してたSusieプラグインの動作がおかしいのか、それともPhotoshopの動作がおかしいのか判断つきかねていましたが今回の件ではっきりしました。Photoshopが諸悪の根源。Susieプラグインは正常動作してたのです。
でもコレって5.5では修正されてるのかな?
いや、どうだろう。PNGなんて使う人まだあまりいないでしょうから修正されてない可能性あるかも。ガンマ値自体記録してないソフトも現状ではたくさんあることを考えると、ちょっと怪しい。
それとも実はPhotoshopで利用している色設定ファイル(?)との絡みなのかな。ちゃんと設定できればもしかして、っていってもそのへんPhotoshop用に合わせてしまうと他のCG系ツールの色がおかしくなってしまうし。Photoshopオンリーで作業する分には問題ないかもしれないけどそういうわけにはいかないですね。まいった。
うーん、これからはPhotoshopでの保存はPSDかBMPで保存することにします。それ以外は(少なくともオイラの環境では)信用できないッス。

ちなみにPhotoshopで保存するとおかしくなるフォーマットは他にもあって。例えばメジャーなjpeg。これもダメ。余計なデータ(サムネイル画像に関する情報?)がついてしまいます。おかげで他メーカーのHTML作成ソフトで画像サイズを正常取得できず困った記憶が。一応、ネットにはそれらの余計なデータを削除してしまうフリーソフトも出まわってますけど。
こういうのってWin版だけのバグなのかな? Macでは起きないとか? だったらヤダなぁ。

なんかこういうことでトラブっちゃうと、色管理がしっかりしてると言われてるMacがうらやましくなってきます。メリット・デメリットはあるとは思いますけど、でもいいよなぁ。
ああ、Mac欲しいデシュ <でも本体以外にMac版のCG系ツールも新規購入せねば、ですね。かなり高くつくな、ソレ。

2000/01/12(水) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)窓の外は一面雪景色。...

窓の外は一面雪景色。眺めていたらパラパラという音がし始めた。
もしやヒョウが降ってきたのかな。うっヒョウ。
ヽ(´▽`;)/

お袋さんの帰りが遅くなるとのことで夕飯を用意。最初はカレーを作っていたのだけど、妹がパンを買って帰ってきたので途中からコーンクリームシチューに変貌。でも味がくどい。単なるクリームシチューにすれば良かった。
シッチューした、じゃなくて、失敗したなぁ。
ヽ(´▽`;)/ 苦しい…

年賀CGを年賀葉書に印刷してました。郵便局で発売してるインクジェット用年賀葉書の性能に感動。下手するとそのへんのサードパーティー製インクジェットプリンタ向けハガキ用紙よりグレードは上かも。少なくとも「エーワン株式会社」というトコロの製品より性能良かったです。そういえば何かのPC雑誌で、毎年、インクジェット用年賀葉書の紙質に関して改良を続けている、というコメントを見た記憶があります。頑張ってるなぁ。
ん? もしやEPSONやCanonに年賀葉書用紙の開発させてるんじゃないだろうな <そんなバカな
とか妄想するぐらいグッドな性能に、グッときましたよ。
ヽ(´▽`;)/
そういやEPSON、Canonって、この手の用紙を自社開発してるのかな。専門の会社に開発頼んでるような気もするけど、どうなんだろ。

2000/01/13(木) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)今僕見ました。…言葉...

今僕見ました。
…言葉が出ない。
来週いよいよ最終回。でもまあ大体予想はつく。覚悟を決めて見ることにしたいものです。

久々にPhotoshop,Painterでお絵描き。「ぷち」を描いてたはずが、なんだか「むに」に。あれぇ?
とりあえず背景との合成で色々試してみて誤魔化すか…。誤魔化すって言い方は変かな。形を整える、とでもいうか。
オイラのお絵描き作業の中では、この「誤魔化し」の段階が重要ポイント。アナログで描いてた頃からそうだけど、ヘボい素材(キャラ線画・塗り)に対して、ホワイト、エアブラシ、飾り枠、ライン、等をドカドカと容赦無く突っ込むことで見てる方々を煙に巻く。っていうほど成果を出せてはいないですが <こういうスタイルって一昔前の少女漫画で良く使われてた手法です
でも素材さえ良ければ後は何もいらないんですよね、この手の絵って。逆に素材が悪けりゃいくら手を加えてもアレで。むぅ。

2000/01/14(金) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)お絵描き続行。背景作...

お絵描き続行。背景作成中。
なんだかタブレットの動作が鈍い。USBだからなのかな。CPUパワーが足りてないんだろうか。それとも電流でも不足してるのか。まいっちゃうなぁ。

2000/01/15() [n年前の日記]

#1 (NoTitle)ようやく仕上がりまし...

ようやく仕上がりました。メールで送っといたのでよろしくです (^_^) >やすし様

今回の作業ではツールの使用ノウハウの不足から、いくつか悩むところがありました。

まず、半透明の表現。
レイヤーの豊富な合成モードについて知識が不足してるもんで、どうにもイメージ通りの合成ができませんでした。こりゃその手の本でも再読して勉強しておかないと。

それと、実写素材のアレンジ手法。
個人的には実写素材をそのまんま、手描き(風)のキャラの背景に合成してしまうのは大嫌いなんで(3Dレンダリングしたオブジェクトの背景ならともかくねぇ…)、大体何かしらのフィルタ処理を加えて一見実写素材のようには見えないようにしているつもりなんですが。どうもこのへん試行錯誤が多すぎて。もう少しノウハウためていかないと。

あと、ノイズの散らばせ方。
よく一昔前の少女漫画のカラー絵では、画面中にホワイトが飛び散りまくりなんですが、これをPohotshopで再現する方法が今一つわかりません。タブレットを使い手作業でポチポチやっていってもいつかは終わるのでしょうが、どうせコンピュータを使っているのですから自動でやらせてしまいたいところ。ということで今回はフィルタの「ノイズを加える」や「点描」で試してみましたが、どうも思ったように制御できず効果は今一つ。

そういえば、こういった「ホワイトのランダム描画」を行えないかと思い、勢い余って、この分野の第一人者である都築氏の作成した「LightEditor」をDLして起動してみましたが…
スゴイ。全然使い方わからん(笑)
しかしこのツール、使い方さえマスターできれば「ホワイトのランダム描画」なんて作業は簡単に出来そうですね。さすがその手の需要を満たすために作家自ら生みだした専用ツールだな、と感心しました。
といってもこういう処理させたい人って最近はもういないですね。あんまり「ホワイト」にこだわる人ってみかけない。なにぶん、今風じゃ無い… (^_^;)

さてと。
マニュアル画像ファイルをDLして、LightEditorの使い方勉強しようっと。

2000/01/16() [n年前の日記]

#1 (NoTitle) LightEditorのお勉強...

LightEditorのお勉強。マニュアル画像ファイルとやらをDLして、それを見ながら勉強してたのですが。
…ぜんっぜん、わかんねえッス(爆)
なんとなく予想はしていたけれど、これってやはり作者さん以外は使えないのでは。オイラ自身はもうかなりあきらめモード。

ふと、Painterのブラシでも同様の処理(ホワイトの点を自動でランダムに飛ばす)が出来るのではと思いつき、試してみたところなんとかそれらしく出来る事がわかりました。ラッキー。でもちょっと密度が濃すぎるけど。このへんはLightEditorのほうが思いどおりに指定できますね。といってもそもそも使えないんではアレですね。トホホ (/o;)

Painter5.5を使用中、怪しい症状に気がつきました。
・「環境設定」→「Windows」で「MMX使用」にチェックを入れた状態で
・300dpiぐらいの適当な画像に対して
・投げ縄ツールで選択範囲を作成し
・その選択範囲内に「エアブラシ(大)」で色を塗ってみてください。
…なんだか不思議な縦縞模様が浮かび上がってきませんか?
「MMX使用」のチェックを外すとこの症状は消えるのですが。
これってバグなのかな。それともオイラの環境でのみ起こる症状なのかな。オーバークロックして遊んでたせいで、セレロンのMMX関係の回路がイカレてしまったのでしょうか。うーん、気になる…

なんだかネットに繋がらないです。
プロバイダ側で何か不具合でも起きてるのかな。
それともこちら側の問題かな。

2000/01/17(月) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)どろ氏からの情報で、...

どろ氏からの情報で、昨日の日記に書いたPainterの怪しい動作は単にバグであることがわかりました。CPU、おかしくなってたわけじゃなくて良かった(笑) いや、バグがあるのは良くないんだけど。まあPainterだし(苦笑)

会長さんから送られてきたアニメビデオを鑑賞して、ようやくターンAの洗濯ネタがわかりました。見てて嬉しくなったです。なんだかこういうのいいなぁ。そして、ディアナ様萌え。

2000/01/18(火) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)今日は何もしてなかっ...

今日は何もしてなかったなぁ… (´Д`;)

2000/01/19(水) [n年前の日記]

#1 (NoTitle) Shadeの勉強でもしよ...

Shadeの勉強でもしようかな、と思ったり。
でも現在メインマシンに使っているビデオカード、ATI XPERT128(RAGE128、16M)では、ツールウインドウの背景が全て透けてしまい使い物にならないという問題があって。そこで試しに最新ドライバ(といっても去年の11月頃に公開されたヤツ)をDL。今までめんどくさがってドライバ上書きしてたのですが今回はめんどくさがらずに _ココ の内容を参考に今まで使ってたドライバの痕跡を手作業で消去。ドライバ更新。
結果、Shadeのツールウインドウ表示、まともになりました。やった!バンザイ!\(^o^)/
…世の中そう甘くない。
今度はPhotoshopで不具合が。ツールウインドウアイコンが変な縞模様になって判別不能。選択範囲内の画像を移動すると巨大な幾何学模様のゴミが発生、など。とりあえず解像度によっては出たり出なかったりするみたいなので我慢して使うしかないかな。トホホ
ちなみにFRの霧は相変わらず表示されません。まあ霧が出たら何か良くなるというものでもないんですけど (;^_^A でも他のボードでは出ていて、しかもこちらでも昔は確かに出ていたものが今は出てないというのは、何かしら問題を内包したまま使ってる可能性もあるわけで。それって精神衛生上は良くないですよね。たぶん何か余計な古いファイルを消去しきれてないんだろうな。もしくは使ってるアプリの中に変なことしてるヤツが混じってるのかも。最新のドライバ使ってるけどFRの霧が出てるって人もまれにいるみたいだし。
それにしても、もしMatroxのボードでも買ってればこんなヒドイ目にあわずに済んでるのでしょうね。あーあ。

2000/01/20(木) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)今僕、最終回見たです...

今僕、最終回見たです。
あれれ、って感じ。いくつか結末を予想してたんですが、その中で一番「こうなってしまったらイマイチだろうな」という予想にピッタリでした。うーむ。

そういえば昨日はビッグオーの最終回でしたっけ。見たですよ。なんかホントはまだ続くらしいですけど。オイラ的にはあのまま終わってもイイなと思いました。なんかジャンプの連載打ち切りっぽい感じもしましたが、考えてみれば一番盛り上がるところでズバッと終わるのもイイ。今僕のように必死に話をまとめて終わらせちゃうより断然好き。気持ち良く、完全に予想を裏切ってくれましたしね。やりますなぁ。
まあオイラ、TV版EVAの最終回を喜んで見てたクチなんで、そのへん普通の視聴者とは感覚ずれてるでしょうけど (^◇^;)

前々から思ってましたが、どうも「不思議な力を持つキャラクター」を出す時点でお話作りとしては危険な気がします。まだイデオンみたいに「不思議な力」に意思・目的・背景があるとかいうならアレですが。それ以外では大抵作り手側のご都合主義のアイテムにしかならないような気が。まあ厳密に言うと全ては「ご都合主義」ではあるんですが、それを感じさせてしまっては…。そういう危険性のあるものをうまく制御できなさそうなら、できれば最初から排除して物語を構築したほうが良くないかな、と。そのへん匂ってしまうと視聴者が途中で冷めてしまいますよね。
夢を見せるなら最初から最後まで見せ続ける、見せないなら最後まで絶対見せない、という姿勢も必要じゃないかなとか思っているです。
…いや待て。視聴者が楽しめているなら、そういう事にこだわる必要性は何もないですな。どうでもいいことですかね (^-^;

階下のファンヒーター、修理から返ってきました。故障の原因は点火プラグ。
父上、そんなのオイラにわかるわけ無いッスよ。工科系の大学出てるからって何でも修理できるなんてトンデモな幻想抱かないでくださいです… (-_-;)

2000/01/21(金) [n年前の日記]

#1 (NoTitle) Shade勉強中。Lesson...

Shade勉強中。Lessonヘルプを見ながらおもちゃのロボット作ったりしてるんですが結構面白いかも。元になるものを書けば後はコンピュータが描いてくれる、ってのが中々気持ちいいです。
でもコレ勉強してて大丈夫なのかな。後々応用が効くんだろうか。自由曲面って機能、たしかに便利なんだけど、他の3DCGツールでも応用できる方法なんだろうか。そのへんが気になる、みたいな。

2000/01/22() [n年前の日記]

#1 (NoTitle)「鉄腕ダッシュ」の名...

「鉄腕ダッシュ」の名前を使ったチェーンメールが出まわっている模様。 _ココ で書かれてますように悪戯ですので注意してくださいです。
で、実はこの件の真偽を調べようと色々検索してたら _こんなページ も見つけました。うーむ。為になったです。

Shade勉強中。今日はCD-ROMに入ってる解説ムービーを見ながら壷と車とバスタブを作ってました。さて、これでマニュアルに載ってるものは一通り作ってみたわけで。今度は雑誌に載ってる作成記事を参考に何か作って(というよりトレースして)みようかな。まずは使い方を覚えねば。

2000/01/23() [n年前の日記]

#1 (NoTitle)出かけようと思ったら...

出かけようと思ったら雨が降ってきてトホホ。どうも何か行動しようとすると天候が崩れるような。というか崩れるような天候だと行動しようと言う気が起きてくるのだろうか。むぅ。

雑誌に載ってるShade関連の記事を読んでたんですけどクラクラしたです。何だか凄い高レベルな内容ばかりでドキドキ。
そういや、myShadeってポリゴンメッシュへの変換ができなかったんですね。それってゲーム用のポリゴンデータに変換とかできるのかな。あとスクリプトを使うというのがShade使いの定石らしくて。その機能も無いみたい。このまま勉強してて大丈夫かな。まあ使えるようになれば上位版へアップグレードすればすむ話ですね。大体にしてそこまで行けるか現時点ではわかんないし無駄な心配しててもしょうがないか。
というかこの勉強自体がそもそも無駄なのではという不安もあったりして。自分の中での目的意識が今一つはっきりしてないような。
まあ、面白いからいいか。

2000/01/24(月) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)メインマシンでSusie...

メインマシンでSusieを立ち上げたところ、カタログ表示時のフォルダアイコンがおかしな表示に。どうもこの前更新したドライバのバグらしく。何か解決策はないものかとネットをさ迷っていたら _RAGE UndegGround というサイトの会議室で解決方法らしきものを発見。全部英語で書かれてたのでよくわからないけど、
/windows/system.ini の
[Display] に
DEVBMP=0 の1行を追加する、みたいな。
とりあえずこれでアイコンがおかしくなる症状は出なくなったです。でもこれ何かのパフォーマンスは落ちてるんだろうな。でも背に腹はかえられない。
他にもconfig.sysのEMM386の行にビデオカードの使うメモリ(I/O?よくわかってない…)範囲を指定するというのもいいらしいけど。とりあえずそこまではする必要は無かったです。
しかしなんだか、海外のユーザーさんもATIのドライバには、不満たらたら、トラブル出まくりみたいですね。トホホ。

偶然、女神候補生なるアニメを目にしたです。作画は崩れないし、メカは全部CGだし、パッと見はずいぶんと綺麗なんですが。なんかスカスカしてる。間の取り方・曲の入れ方がベタッとしてるし、無難なカット割りしかないし、セリフは聞いてて恥ずかしくなるぐらいイってるような。とりあえず次回も見たいなという気は全然起きなかったです。
なぜかXEBECが絡んでる作品って、見ると大抵こんな印象を持つんですが。なんでかな。監督も違うし、実作業してる方も違ってるはずなのに。というかXEBECが入ると作画レベル高くなるから、脚本・絵コンテ・演出のアラが見えやすくなってくるのかな <ホントかぁ?

2000/01/25(火) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)会長さんのビデオでタ...

会長さんのビデオでターンAを見てたら、脚本のところにどこかで見た名前が… ( ̄ー ̄)ニヤリッ
こういうの見るとなんだか嬉しくなりますね。ついニヤニヤ(?)しながら鑑賞させていただきました。

昨日の女神候補生なるアニメのCGを見てて思ったのですが。
CGの利点として、静止画カットを手軽に増やせる、ってのはないですかね。既にモデリングデータはあるわけだから、カメラ位置変えて1枚レンダリングすればアニメーターさんが手で描くよりはずっと気軽・短時間で作画できると思うんですが。まあカット増やしたくない方とかいらっしゃるなら意味無いか。あとカット数なんかで制作にかかる予算が変わるんだったら迂闊に増やせないのかな。そのへんの料金体制がどうなってるのかわかりませんけど。
それと、まだCGであることを生かしたコンテってそうそう描かれてないような気がします。特殊効果としてのCGではなく、カメラの自由度の高さを生かしたCG、というか。今は「わーいCGだ。CGって何が出来るのかな」と色々試していても許される時期だと思うんですよね。(現場の実作業を増やさない範囲であれば、ですが…) 少なくとも今までのセルアニメ的コンテ・レイアウト・モーションの意識を引きずったまま映像作るよりは建設的行為なんじゃないかな >CGで冒険・遊ぶ(?)こと
まあ現場では実際そんな余裕はないのだろうけど。お金も時間も無さそうだし… (;^_^A

2000/01/26(水) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)悲しい出来事は突然や...

悲しい出来事は突然やってくる。
サブマシンを起動したら、キーを押すたび複数の文字が勝手に入力される。キーボード壊れてしまったのか。それともPS/2ポートがイカレてしまったのか。もしかしてマザーボード交換ですか。CPUも交換かな。メモリも入れ替えなきゃ。めんどくさいな。ゲッソリ。
キーボードコネクタ差し込み直したら治りました。
あせった。

Painter6のアップグレード申し込みしてきたです。さてモノが届くのはいつだろう。1ヶ月後か3ヶ月後か5ヶ月後か。かなり不安。今回はちゃんとした仕事してくれないかなぁ >メディアビジョン=MetaCreations社製品の日本語版等販売代理店(かな?)。ユーザへの対応のトンデモさ加減には悪評立ちまくり、でし。

買い物に行った後、犬の散歩にいったら足の毛細血管が切れまくったような感じが…。運動してないからなぁ。

大地丙太郎監督の、風まかせナントカを見たです。あれれ。こんなもんだったっけ。でもまあ、この監督さんのって1話はそんなに「おおっ」っての少ないですし。徐々に変なノリが出てくるだろうから、期待して今後も見てみようと思います。

2000/01/27(木) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)ここ数日、メイン掲示...

ここ数日、メイン掲示板で新規スレッドが立てられない状態になってましたです。オイラのミスです。申し訳無い。修正しときました (;^_^A

掲示板にも書いてたのですが、記録と言う事でこちらにも事の顛末を書いておくです (^-^;
原因は、この手のcgiでよくあるパーミッション設定のミスでした。ログの個数が一定数を超えると過去ログ用のHTMLファイルを新規作成してそちらにログの一部を書き出す処理をするのですが、その過去ログ生成場所を掲示板のcgiと同じディレクトリィ(755)にしていたため、新規作成が出来なくてエラーが出ていた、というわけです。別個にファイル作成可能なディレクトリィ(777)を用意し、その中でログの管理をする、という形にしましたので問題は解決したと思うです。(そのディレクトリィ内にファイル作成が可能なことも別のテスト用cgiで動作確認しました。これで大丈夫なはず。たぶん…)
一応ローカルでこのへんの動作確認は一通りしているのですが、 _Win用のHTTPサーバ ではパーミッション設定が出来ず全て777で扱われていたため、問題に気づくのが遅くなってしまいました。うーん、やっぱりLinuxインストールしようかな。今までLinuxを導入する必要性を強く感じていなかったので勉強する気があまり起きなかったのですが、今回の事でちょっと気になり始めてます >Linux

スーパーミルクちゃんというアニメをWOWOWで見たです。むっちゃおもろい。ハマリそう。でもあの極太ペンタッチつき線画をアニメさせるのは大変そうな気もするですが。なんか特殊な制作技術とかあるのかな。それとも一本一本手で描いてるのでしょうか。と、どうでもいいところが気になったり。

なんかキーボードの調子が変。もしかして室温かな。0度近辺の室温で使用すると、正常に動かないとか? >キーボード内の石、もしくはM/B上のI/O関係の石?

2000/01/28(金) [n年前の日記]

#1 (NoTitle) Shadeのお勉強。雑誌...

Shadeのお勉強。
雑誌の記事を参考に、顔をモデリングしてみたり。
無謀でした。
なんかオカルティックで怪しい不思議な形状の物体がそこに。思わずパートを全て選択し、DELETE〜 ヽ(´▽`;)/

なんかすぐ「しわ」ができちゃって難しいですね >Shadeの自由曲面
手と手と合わせてシワワセ(意味不明)

2000/01/29() [n年前の日記]

#1 (NoTitle) HDDの容量が足りなく...

HDDの容量が足りなくなってきたので、CDにデータをバックアップ。ほとんど画像データ。トホホ

今までずっと、こういった画像整理には、Susieという画像閲覧ソフト(フリー)を使ってたのですが。某所でViX(これもフリー)というソフトも中々いいと目にしたので試しに使ってみました。たしかに結構いいかも。ただ、GIFに対応してないのがちょっとアレですけど <例の問題でサポートしてないそうで。
とりあえずSusie用プラグインも使える仕様にはなっているので、アニメをしないGIFであれば一応表示できてますが>ViX
ただ最近はSusie用のGIFプラグインも軒並み配布停止になっちゃってるんで色々と厳しいです。ホントはSusieでアニメGIFまで見れれば嬉しいのですが、もう入手できないらしく。アニメGIF閲覧の時だけGVを立ち上げるという状態です。なんだかなぁ。

2000/01/30() [n年前の日記]

#1 (NoTitle) Shadeのお勉強。別の...

Shadeのお勉強。
別の雑誌の記事を参考に顔をモデリング。
うーん、かなり怖い物体がまた一つ出来てしまった。Delete。

テレホタイムの始まる前に、いつのまにやら寝てしまったようです。

2000/01/31(月) [n年前の日記]

#1 (NoTitle)今日もShadeのお勉強...

今日もShadeのお勉強です。
どうも人の顔を作るのはまだ無理なのではという気がしてきたので、メカのモデリングからはじめてみる事にしました。メカなら直線多いだろうし。きっと多少は楽にできるのでは、と。
全然甘かった。
バイファムの頭部を試しにモデリングしてみたのですが、バイファムって微妙な曲線が結構入っていて。6時間ぐらい基本となる形状の作成で、あーでもないこーでもない、と悩んでしまいました。結局出来たモノも、しわしわ。トホホ。
自由曲面に対してスパッと削り取るような形状を作るのが、なんとも難しいですね。どうやるのだろう、コレ。単なる平面を削り取るような形なら、掃引(押し出し?)でなんとかなりそうなんですが。擬似集合演算(ブーリアンだっけ?)を使うのがスマートなのかな。それとも形状の把握が今一つ出来てなくて、難しい軸方向で自由曲面を作ろうとしているのかな。それともこういうものこそポリゴンメッシュとやらを使っていくのでしょうか。なんとも難しいですわ (´Д`;)
とりあえず、現在バイファムのボディ上面をどうやって作成したらいいのか考え中。曲面に対して窪み(単なるアクセントなんだけどなぁ…)があるんで、そこで詰まってますです。

以上、31 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2000/01 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project