mieki256's diary



2004/02/26(木) [n年前の日記]

#1 [anime] ガントラスかっこええのう

グランセイザー。ああいう無骨なデザイン大好き。ガオガイガーとかガイキングみたいな腕や足の形がたまらん。

カブトムシお医者さんがええなぁ :

正義のヒーローがお医者さんって設定はグー。ていうか何かと便利。役者さんの声質も好み。つーかあれは本人の声なんだろうか。ちょっと特殊な声質ですな。でも、最近出番が少ないのが悲しい。キャラ別のエピソード話はとっくの昔に終わってしまったし。今後もあまり出てこないのだろうな。

#2 [anime] 綺麗に歌おうとするのではなく楽しく聞こえるように演技して歌ってるというか

ゾロリ。OP曲いいなぁ。さすが山寺氏、だろうか。ていうかこういう面白い歌い方が許される場面自体限られてるような。おそらく幼児向けの番組ぐらいだろうけど、歌のお兄さん・お姉さんは結構普通に歌ってしまう感もあるし。そう考えると、実は意外と貴重な歌だったりして? そうでもない? しかし本編中で何かあるたびに歌うのは少々ゲンナリ。

#3 [anime] デカレンジャー面白いですな

いやー、話というか設定がデカイ。デカレンジャーのデカはデカいほら吹きますよのデカでもあるのだろうか。イイヨイイヨー。

ミニチュア使用の比重がやっぱり増えてるような :

CG大好きのド派手シーン大好きで師匠から「お前やり過ぎ」と苦言を貰ったらしい特撮監督さんから別の人に変わっちゃったのかなと思ったらそういうわけでもないようだし。となると意図的にそうしてるのか。もしかすると現実離れした設定を補完する意味もこめてCGより存在感のあるミニチュア使用の比重を増したか、あるいはスタッフの単なる懐古主義か。などと思いながら見てたら、いきなり巨大ロボットがCG使って特撮番組ではありえない失禁モノのカッコイイアクションを。クーッ、そういう使い方をしますか。やられた。それはそうと、2話目が終わったから次回からは画面がショボクなっちゃうのだろうか。そういう嫌な予想は外れてくれると嬉しいのだけど。

しまった :

_公式サイト のバックナンバー読んでたら、タンク壁走りの話が。あまりに繋がりが自然すぎて印象に残ってなかった。事前に知ってたらじっくり見てたのに。1話はビデオから消しちゃったよ。トホ。

#4 [anime] 小さい女の子=長石監督大アバレ用設定なのかな

ライダー剣。小さい女の子に随分とフォーカスあてるなぁ。あ。もしや。と思ってOP見直したら、やっぱり長石監督担当回だった。好きですねぇ、監督。や、変な意味じゃなくて。つーか誰がどの回を担当するかは監督が決めてるわけじゃないだろうし好きですねとか言われても困るだろうな。それはそれとして。展開上仕方ないとはいえ、あんな小さな女の子の顔にドロリとした液体をかけるなんてまさかスタッフは狙ってやってるのですかなどと思ったりもしたけどなんでもかんでもそういう目で見ちゃうほうがどう考えても頭がおかしいわけでそもそもそんな事言い出すと毎回OPで瑞々しい男性が白い液体を恍惚とした表情で咥内に激しく注入してる映像からして結構な猥褻物になってしまう。日常の全てのシーンには予想もつかない危険が常に潜んでいるのです。嘘。んなアホなこと言ってたら何も作れねーです。

変身シーンが随分と自然な仕上がり :

何かコツでもあるんだろうか。カードへの突入時のポーズと、カードの角度が鍵なのかな。

公式サイトってバックナンバー無いの? :

_公式サイト。 前のライダーの時はバックナンバーあったのに。あまり力を入れてない番組企画なのだろうか。それとも会社やスタッフのWebに対する考え方が変わったか。 *1 にしても話数毎にページ作ってるならそれを溜めてけばいいだけなのに>バックナンバー。もったいない。…それとも自分がリンクを見つけられないだけか。しかし見つけにくいリンクってのもデザイン上の問題が。…あー。失敬失敬。バックナンバーのリンク、只今見つけました。しかしよもや背景色と同じ色した小さい三角がソレとは。気づいてしまえばなるほどって感じだけど、只のアクセントとすっかり思い込んでたですよ。なんだか騙しリンクだらけエロサイト的流派を感じさせるデザインだな。例えば、「BACK NUMBER」と書いてある小さい画像でも作って最新話の小さい三角の横に置くだけでも違う気もしたり。リンクの場所さえ一度判ってしまえばその後は閲覧者も混乱しないだろうから、TOPページ=最新話でやっとくだけでも効果有りではないかと想像。つーか話数を飛び越えて読みたい人が居るかもしれんことを考えると各話へのインデックスページ作ってそこへのリンク張って終わりにしとくほうが手っ取り早いかしら、ってんなことどうでもいいか。別にオイラがページ作るわけでもないし。バックナンバーが読めるだけでも感謝しないと。

*1: ページ制作で時間とられるし、その分お金もかかるのだろうし、ネットでの評判と商品売り上げは乖離するというデータもあるらしいし、会社が想定してる視聴年齢層がどれだけWebを利用してるのかという問題もあるしで。Webでの宣伝に力を入れなくなっても特に不思議じゃないのかもしれない。

#5 [pc] 説明をするときにどの用語を使うかで悩むなぁ

なんだか楽しい作業であったりもするんだけど。悩む事は悩む。「スクリプト」では判んないだろうから「プログラム」と言ったり。「Webページ」「Webサイト」では判んないだろうから「ホームページ」と言ったり。カタカナ言葉も極力排除しようと心掛けたりも。「アップロード」は「サーバへ転送」とか。「サーバ」自体が判らないとアレだから「インターネットにずっと繋がってるコンピュータ」と言ったり。言った後で相手が会社でLAN使ってる事を思い出して「しまった。サーバって言ったほうがよっぽど話通じたのでは」と後悔したり。でも会社内のサーバとWebページを公開してるサーバをどうやって区別して呼ぶかで悩んでしまったり。…とかやってると、「ホームページじゃなくてWebページって呼ぶのが正しいんだ」「ハッカーじゃなくてクラッカーだ」とか言ってればそれで話が済んじゃうと思ってる人ってもしかすると随分おめでたい場所に居るんじゃないの、などと失礼なことを思ってしまったりもして。や。もちろん、実際はどうかわからん。つーか逆だよな。たぶん。相手の中にある用語を組み合わせて伝えるより、新しい用語を相手の脳に浸透させるほうが、よほど苦労するよな。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2004/02 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project