mieki256's diary Title List

pc

2023/05/10#1: ダイソーのHDMIケーブルを入手しでHDMIセレクタの動作確認をした
2023/05/10#2: 親父さんがプリンタを修理に出した
... 新しいプリンタを買ったほうが良さそうなのだけど
... ドライバの作りで回避できそうな気もする
2023/05/09#1: 「排紙トレイが閉じている」とエラーが出る
2023/05/08#2: HDDに不良セクタがないかチェックその2
2023/05/07#1: HDDに不良セクタがないかチェック
... OWL-EGP35/EUとの比較
2023/05/05#2: 弟から貰ったPCパーツについてメモ
... HDD-SCANで不良セクタが無いかチェック
... eSATAをUSB3.0に変換できるアダプタについて
... HDDケース OWL-EGP35/EUにHDDを入れた
2023/05/04#1: デフラグが終わらない
... 2023/05/05追記
2023/05/02#1: HDMIセレクターを導入してみたけど正常動作せず
2023/04/27#1: HDDのデフラグが上手く行かない
2023/04/26#1: 外付けHDDの中身を整理中
2023/04/23#1: SSDの「5184時間問題」
2023/04/12#1: メインPCがBSOD
2023/04/06#1: ミニPCについて調べてた
2023/03/29#1: メインPCのHDDを交換中
... HDDの型番をメモ
... クローン作業について
... 2023/03/30追記
2023/03/28#1: 画像生成AIが気になってる
2023/03/27#1: 木片でHDDスタンドモドキを工作
... 余談。色別シールが欲しい。
2023/03/26#1: Markdownでメモを書くエディタ Obsidianを試用
2023/03/26#2: HDDスタンドをダンボールで試作してみたけれど
2023/03/24#2: HDDを固定する方法を考えてる
... Google SketchUp 8 で反転コピー
2023/03/12#1: SSDとデフラグ
2023/03/11#1: ブルースクリーン再発
2023/03/11#2: HDDケースの選定に失敗したかも
... ファン付きのHDDケースが少ない
2023/03/10#1: USB3.0増設ボードとHDDケースを購入
... USB3.0関係のチップについて
2023/03/09#1: Memtest86+をメインPC上でかけてみた
2023/03/08#1: USB3.0ケーブルを交換
2023/03/08#2: Ryzen + B450 のUSBに問題がありそう
2023/03/08#3: 電源タップに群がるACアダプタ問題
... 個別スイッチ付きの電源タップじゃないと困る
... 外付けHDDの電源スイッチの場所がおかしい
... ACアダプタは統一できないのだろうか
... 分配コードの種類が充実しないものか
2023/03/06#1: どのHDDケースが良さそうか調べてる
2023/03/05#1: メインPCが不安定
2023/03/04#1: WebカメラがWindows10で使えそうか動作確認した
... Webcamoidも試用したけど問題有り
2023/03/03#1: 「SSD最適化設定」がマズいことになってる
2023/03/02#1: HDDをチェック中
2023/02/27#1: GParted liveを使ってHDDのパーティションを移動
... GPartedをUSBメモリにインストール。
... grub2の再インストール
... chrootでエラー
2023/02/26#1: ノートPCの天板のラバーを大体落とせた
2023/02/26#2: ノートPCのHDDパーティションを縮小
2023/02/25#1: HDDの中身を整理中
2023/02/25#2: ノートPCの天板をこすってラバーを落とせないか挑戦中
2023/02/24#1: HDDの中身を移動して整理中
... 外付けHDDケースについて
... CLS35EU3BFがベタベタする
2023/02/21#2: HDDの不良セクタをチェック中
... 2023/02/22追記。
2023/02/07#1: サブPC群をメンテナンス
2023/02/05#1: SSDの配置を変更した
2023/02/05#2: USb3.0ケーブルが割れてた
2023/02/02#1: SSDのマウンタを自作できないか試行錯誤
2023/02/01#1: BIOSその他を更新してみた
... BIOSの更新。
... チップセット、LANのドライバを更新。
... オーディオドライバを更新する段階でハマった
Back to Diary

Powered by HNS Title List-0.2.1, HyperNikkiSystem Project