mieki256's diary



2006/01/29() [n年前の日記]

#1 [digital] _精衛 - ペンタブレットやイメージスキャナを自作

_ペンタブレットを作ろう
_イメージスキャナを作ろう 1・2
_イメージスキャナを作ろう 3
_イメージスキャナを作ろう 4

モータ関係を検索していたら辿り着いた。

#2 [zatta] 人工筋肉

_人工筋肉使用のロボットアーム、腕相撲大会で善戦
_人工筋肉を用いたソフトロボットの研究開発
_人工筋肉「Air Muscle」搭載! 英国生まれの木製ロボットは動きも軽やか!? (MYCOM PC WEB)
_Shadow Robot Company Home Page

_Shadow Robot Company: Shadow Biped :

小型化は難しそう。

_小さいサイズのロボット大革命!? 羽ばたいて飛ぶ「Entomopter」の力こぶ (MYCOM PC WEB) :

化学物質の噴射で動きを作ると書いてある。

考えてみれば、昆虫とかってあの大きさで間接を色々と動かすわけだから。そちらの方面から模していくやり方もあるのか。

_トキ・コーポレーション【バイオメタル製品チョウチョロボット“パピヨン”】 :

まさしく観賞用。

2足歩行小型ロボット女性タイプも、観賞用としてどうだらうと思うわけであります。動かないフィギュアであっても集めてる人が居るんだから、動けば尚のこと見ていて嬉しくなるのではないかと。<そうかなぁ…。後は _Bluetooth で喋ったりとか。重い処理は全部PC側で行う。… _HANDMAIDメイ ですかな。いや、アレは自立型なのか。

_機械技術教育の実践と研究:人工筋肉を利用したロボットの上腕モデル - 自転車のタイヤのチューブを使って駆動 :

_筋肉のように収縮して仕事をするアクチュエータの開発

素晴らしい。自転車のチューブというところが、素晴らしい。

_気になる科学コラムサイト「飛べないといわれた昆虫のロボット・ショック」 :

「お前なんか航空力学上、飛ぶのは不可能なはずだ。」

マルハナバチが飛んでいるのを目の前にしながら、かつて航空技術者はこう言っていました。確かに、このマルハナバチ、あの大きなお尻を持ちながら、それと比べると羽は極端に小さいのです。

しかし、そんなふうに技術者に睨まれていることも知らずに、「理論上」飛べないはずのマルハナバチは、実際に飛び回っています。それどころか、航空技術者の長い間夢でありつづけたような、空中静止や空中アクロバット、とにかく「理論上」不可能な曲芸を次々とこなしていきました。

気になる科学コラムサイト「飛べないといわれた昆虫のロボット・ショック」のページ より

気になる話。

#3 [windows] Puttyをインストールした

自宅サーバにアクセスしたいので。CPU切替器で切り替えるより、Windowsからアクセスできたほうが楽だし。

参考ページ :

_PuTTY + Emacs でテンキーが使えない :

PuTTY 日本語版での話ですが、「Terminal」→「Keyboard」→「Application keypad settings」→「Application keypad keys totally disabled」をチェックすればできます。

PuTTY + Emacs でテンキーが使えない より

以前使ってたときはそのあたりの症状で悩んでたのだけど。なるほど、そこを設定すれば良かったとは…。

_KaoriYa.net - Windowsで利用できるM+フォントのttfを配布してくれてるサイト :

Putty の表示フォントとして、最初は Terminal を指定していたのだけど。どうも2バイト文字と1バイト文字の縦方向の表示位置が合わない。MSゴシックにしたところ、縦方向の表示位置は一致したものの、今度は bold 表示文字の左側が不自然。

ということで、M+フォントをインストール。Puttyの表示用フォントとして指定。見た目、ちゃんとしてくれた。ように見える。

#4 [pc] PCケースの前面のカバーを外した

内部の温度上昇が怖いので、多少なりとも改善できないものかと。

まずは、ケース前面下部の飾りのカバーをどうにか外してみたり。前面吸気FANの、空気の取り入れ口の穴が、ほんの少しだけ広がった状態になった。はず。たぶん。気休めだけど。

次に、3.5インチベイの予備カバーを外した。3.5インチベイにはHDDがついているのだけど、そのHDDの下を空気が多少なりとも流れていくことを期待。ホコリが心配ではあるけれど、それ以前に、熱でHDDの寿命が短くなる・故障することのほうが怖いので。

空気を流すために音を我慢するか、音を抑えるために空気を流さないか :

あちこち検索してケースFAN関係のサイトを眺めていたところ。吸気FANをつけて無理矢理空気を取り込むより、空気の取り入れ口をできるだけ大きく・障害がないようにしたほうが、冷却にも静音化にも効果がある、という話を見かけた。FANの風量は、ちょっとした圧力差で減少してしまうらしく。また、それにともなって、余計な音もなってしまうそうで。すんなり空気が入って、排気FANですんなり抜けていくような状態がいい、と書いてあった。…もっとも、数年前の記事だったので、今では状況が違う可能性も。

静音化関係では、音のするものをとにかく包む・カバーをつけるというやり方が主流だろうし。空気の取り入れ口が大きいと言うことは、FANの発する音もそこから自然に漏れてくることになるわけで。静音化を考えると、それらの穴には極力カバーをつけたほうがいいのかなと。かといって、カバーをつけると、今度は冷却面で不安が。冷却もバッチリで、静音化もバッチリ、てな方法はないものだろうか。…そのへん突き詰めると水冷とかそういうのになっちゃうのかな。

#5 [windows] IntelliPoint 5.5をアンインストールして、IntelliPoint 5.2をインストールしてみた

「プログラム特有の割り当て」が反映してくれるようになった。IntelliPoint 5.5 でそのへんエンバグしてたということかしら。とりあえず、5.2を使い続けてみようかと。

#6 [windows] Avast4 Home Edition をアンインストールして、AVG7 をインストール

Avast を入れてから、Windows のシャットダウン時に電源が自動で切れない状態に。「シャットダウンしています」のまま、フリーズしてしまう。

ということで、Avast をアンインストールして、AVG7 をインストール。これでしばらく様子を見てみようかと。

#7 [windows] _OneMailCheck - 全件・指定アドレスからのメール着信を感知。音声やアイコンの点滅でお知らせ

いわゆるメールチェッカー。複数アカウントのチェックにも対応してるらしい。インストールした。

#8 [pc] 時報音を探す

タスクトレイの時計を改造してくれる常駐ツール tclock light には、時刻合わせの機能も入ってる。 _指定時間になると、NTPサーバにアクセスして時刻合わせをするように設定可能

で。せっかくだから時報音が欲しいなと。検索してみたり。

_Moto's Page - Library :

時報ファイル集が公開されてる。メロディアス(?)。でも、求めるものとは違う。

_ITC wavefiles :

バリエーションが豊か。でも、これも違う。

_時報に使えそうなサウンド集 :

ちと違う。…やはりTVやラジオで流れる音が欲しいなと思うわけで。いや。最近のTVでは、あの音は流れてないような気もするのだけど。 _(via okdtの日記)

_時報 - Wikipedia :

ただし、テレビの時報は、地上波デジタルや放送回線のデジタル化の影響でなくなりつつある。NHKは2004年3月末まではテレビでの時報音が流れていたが、現在はNHK教育テレビ(正午)とAM・FMおよび短波の国際放送のラジオ放送のみに流れている。かつてはBSデジタル放送、BSアナログ放送、2003年12月からは4ヶ月間は地上デジタル放送でも独自の時報を流していた。

時報 - Wikipedia より

なるほど。

_日本放送協会の時報音は4つの信号音で構成されています :

日本放送協会の時報音は4つの信号音で構成されていますが、最初の3つが440Hz、最後の長い音が880Hzです。この時報の音は、最後の長い音の方が「高く」聴こえます;すなわち、どちらもハ長調の「ラ」の音(音名はA)ですが、高さはちょうど1オクターブだけ、最後の長い音の方が高い音です。つまり人間は、振動数が2倍になると、ちょうど1オクターブ高くなったように聴こえるのです。これは私たち人間の聴覚の特性であり、物理現象ではありません。

overtone より

トリビア。

_資料室 短波標準電波(JJY)時報音声ライブラリ :

音声による時報。「1時」「2時」〜「23時」、「0分」「1分」〜「59分」、といった女性の音声が入ってる。

_なぜSMAPがFMで天気予報? :

JJY音声ライブラリを聞いてるうちに、ふと思い出した。

ケムタクくんとか、ツヨンくんなどが日替わりで、「今日の天気は,,,ハレ」と言ってくれちゃうのだ。もちろんおバカなおいらでもシンコちゃんが「今日の天気は,,,,」って言った後の「,,,,,」という0.5秒ぐらいの「間」で、ああ、これは録音なんだなぁってわかるんだワン。「今日の天気は…」というコメントと「ハレ」「アメ」「クモリ」などのパターンを事前に録っておいて、それを「今日の天気は,,,,,ハレ,,,,」というふうに、音声さんがつないでるってことがもろバレ。だって本人たちはその時間ぐっすり眠ってるよ。だってあの忙しい人たちが毎朝天気予報なんてできるはずないもんね。おかげで、「晴れ時々曇り、ところによってにわか雨」なんていう難しいのが言えなくて、いつも天気予報が簡単なのがタマに傷。

なぜSMAPがFMで天気予報? より

_AIBOの奏でるバッハ :

_AIBOの時報<追記>

AIBOは時報音を流すらしい。…ASIMOも時報を告げたりするのだろうか。

_ザ・マッチメイカァズ - FREE SOUNDS :

jihou00.mp3 という音があった。コレコレ。コレですよ。「プッ、プッ、プッ、ポーン」。

でもちょっと余韻が足りない。シンプルなだけに、なんだかこだわってしまいたくなる。>自分。

_時報用音声ファイル :

Web上探してもスタンダードな時報が見あたらなかったので素材から作成した、「プ・プ・プ・ポーン」という一般的な時報のwavファイルです。

ファイル配布所 より

コレだ! コレですよ。完璧な「ポーン」です。ありがたや。

#9 [windows] Word98とExcel97のアップデートを検索

自分自身で使う分には OpenOffice で足りているし、できればMS製品は使いたくないのだけど。時々、.doc や .xls を渡されることもあるので、閲覧・若干の修正・確認作業用に使う場面もないとは言えず。ということで検索。もっとも、サポートは当の昔に終わってる製品なので、アップデートと言っても気休めでしかないような気もするのだけど。

Word98 Update :

Excel97 Update :

SR-2チェックプログラム :

#10 [anime] エウレカセブン、OP4期目の回

フツーのOPになってしまった。寂しい…。や、相変わらず動きが凄いので、それはそれで。

生物学的にはOKなのか。<何がだ。

ED映像はなんとなく宮崎アニメな感じ。ジブリで活躍してきた作画の人だから当たり前であらうか。

#11 [anime] マジレンジャー、青の人と先生の○○○の回

展開早ーい。そのような展開にならないかなと妄想してた自分なのだけど。まさかそこまで行くとは全く予想してなかったので、いい意味で期待を裏切ってくれて大満足。戦隊シリーズでここまでやった作品は珍しいんじゃなかろうか。いや、ジェットマンでもそういうのはあったけど。アレは後日談なのでちとアレだし。

#12 [anime] ライダーカブト、1話

カッコイイ! いや、これはカッコイイでしょう。白倉版平成ライダーの更なる進化 or 強化というか、あるいは石田監督の各種手法の更なる洗練というか。TV番組とは思えない。まるで映画。更に脚本も冒険。冒頭の語り&映像の、風呂敷の広げ具合が素晴らしい。しかも井上脚本じゃないのに井上脚本的な変な人が登場。これは今後も期待できそうな予感。それにしても、ライダーヒビキの制作でスケジュール的には大変だったろうと思うのだけど。並列してこういう映像を作ってしまうとは、恐ろしいスタッフだなぁ…。

クロックアップとデュアルコア、なあたり、昨今のCPUの流れみたいだなと思ったり。いや。全然違うところからの発想だろうけど。555でも加速装置はあったし。それの発展系なのだろうなと。

さて、2話目はどうなるだろう。石田監督だから、ちょっと不安。でも、ライダー剣とは違って、脚本家がちゃんと判ってる人みたいだから、見せ場も作ってくれるだろうし。大丈夫だろう。たぶん。

#13 [anime] プリキュアMax、最終回

冒頭からしていつもと違う。ドラゴンボールぶりも全開。素晴らしい…。いや、こういう展開はそうそうできるもんじゃないからアレなんだけど。最終回だからこそできること、だろうなと。

作画も凄かったけど、レイアウトの段階で、既にパワーがあったような気もしたり。思わず笑ってしまうぐらいギリギリのところまでパワーに満ちた映像。パッと見ただけで、破天荒ぶりを瞬時に認識できる画で溢れてたような。この回に関しては、タイトル通り、たしかに「Max」だなと。

ラストの流れは予想外だった。となると、次作はまったく異なる設定で変身させるのだろうか。…旧作のキャラは出てくるのだろうか。主人公達がピンチなときに旧作のキャラが登場して、みたいな展開を希望。したいけど。でもそれって、男の子向けの作品のような気もする。女の子向けの作品でも、そういった展開はウケるのだろうか。そのへん全然予想がつかないなぁ。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2006/01 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project