2006/03/04(土) [n年前の日記]
#1 [web] _三井住友銀行 > 簡単!やさしいセキュリティ教室
[ ツッコむ ]
#2 [web][pc][windows] _どうしてもWinnyを使いたいならDownフォルダをインターネットゾーンにして使え
Windowsにこんな機能があったとは。
[ ツッコむ ]
#3 [nitijyou][digital] HDDレコーダ RD-H1が届いた
ということでセッティング。…デジタル家電ってのは設置するだけでも色々と面倒なのだなと思ったり。
ネット設定をしてもルータからIP取得できなくて困ったけど。ルータ側で固定IPにしたりごちゃごちゃやってるうちにいつのまにやらIP取得できるようになった。よくわからんわ…。ちなみにルータは corega BAR Pro3。
マニュアル、読みづらい。特に制限事項・注意書きのレイアウト(?)がよくない。リストの各項目に関して行間を空けるだけでも読みやすくなるだろうに。
TVにはS端子ケーブルで接続してみた。…この手の機器は、今までコンポジット(?)接続しか使ったことがなかったのだけど。悲しいかな自分の目では、画質の違いがいまひとつ判らず。
リモコン、使いづらい。ボタンの感触が変。押しづらい。メニューの反応も遅い。表示をペロンペロンと書き換える様子が見える。かつ、赤外線の送られる範囲?角度?が狭いらしくて閉口。確実にデッキに向けないと反応しない。自分の部屋は、TVとデッキの距離が離れてるのだけど。映ってるものを操作したいと思うが故に、ついついTVに向けてリモコン操作してしまうわけで。それでも、今までのビデオデッキのリモコンは反応してくれてたのだけど。慣れるまで大変そう。
TVのチャンネル ―― 1ch か 2ch か ―― に信号を出す機能は、最近の機種には無いのだな。自分の環境の場合、ソレがないとTV側の画質音質調整機能が使えない・ビデオ入力ではそれら機能がスルーされてしまうので、ちと寂しいかも。
BLOOD+をMN9.2で録画してみたけど、暗い部分にノイズがかなり乗るような。もっとも、トラッキングがおかしい半死半生のVHSビデオデッキで3倍録画したものと比べるとまったく問題なし。本放映時の画質にかなり近い印象。画質に関しては満足。
LAN経由でiEPGでの録画予約を試してみたけど。目的のページ・番組表に辿りつくまでが面倒。RD-H1 のトップページを開く → iEPG1 or iEPG2 をクリックして番組表のサイトのトップページを表示 → 番組表のページを表示して…。何回クリックさせるねん。しかも、RD-H1 がある種のプロキシサーバとして働くらしく、ページの表示が重い。ビットレートその他の設定も面倒。初期値を変更できないのがツライ。
Firefox で RD-H1 のトップページを開くと、3回ぐらいIDとPASSを入力させられる。何故。…まあ、マニュアルを見たら、IE以外は非対応と書いてあるみたいだし。仕方ないか。 *1
東芝の番組表提供サイトはいきなり番組表を開けないみたいなので、 _テレビ王国 を登録してみたり。 _ヘルプ|ブックマークの方法 を参考に、 _地上波番組表のURL を、RD-H1 の本体設定で指定。
ADAMSとやらに対応してるとのことで、ネット接続しなくても番組表の情報を取得できるらしいのだけど。取得できる時間が決まってるようで、半日経過しないと番組表情報が見られなかった。…ネットから任意のタイミングで取得できないものであらうか。
ファームウェアについて、東芝のサイトで配布されてるみたいだけど。パッと見ではバージョン情報が書いてない。エロゲーですらパッチのバージョンぐらいは書くものなのに…。家電メーカはエロゲーメーカより杜撰やな。
文句ばかり言ってるけど。ヘボヘボVHSデッキとBT848使用ボードで、CPUが非力だからMotionJPEGじゃなきゃキャプチャできないとかHDDの転送速度が足りないとか奇数ラインと偶数ラインが逆になるとかアレコレ四苦八苦してた頃からすれば…。3万円もしないのに、HDD 250GBにMPEG2キャプチャできる専用PCが入手できるというのは、まるで夢のような光景。
ネット設定をしてもルータからIP取得できなくて困ったけど。ルータ側で固定IPにしたりごちゃごちゃやってるうちにいつのまにやらIP取得できるようになった。よくわからんわ…。ちなみにルータは corega BAR Pro3。
マニュアル、読みづらい。特に制限事項・注意書きのレイアウト(?)がよくない。リストの各項目に関して行間を空けるだけでも読みやすくなるだろうに。
TVにはS端子ケーブルで接続してみた。…この手の機器は、今までコンポジット(?)接続しか使ったことがなかったのだけど。悲しいかな自分の目では、画質の違いがいまひとつ判らず。
リモコン、使いづらい。ボタンの感触が変。押しづらい。メニューの反応も遅い。表示をペロンペロンと書き換える様子が見える。かつ、赤外線の送られる範囲?角度?が狭いらしくて閉口。確実にデッキに向けないと反応しない。自分の部屋は、TVとデッキの距離が離れてるのだけど。映ってるものを操作したいと思うが故に、ついついTVに向けてリモコン操作してしまうわけで。それでも、今までのビデオデッキのリモコンは反応してくれてたのだけど。慣れるまで大変そう。
TVのチャンネル ―― 1ch か 2ch か ―― に信号を出す機能は、最近の機種には無いのだな。自分の環境の場合、ソレがないとTV側の画質音質調整機能が使えない・ビデオ入力ではそれら機能がスルーされてしまうので、ちと寂しいかも。
BLOOD+をMN9.2で録画してみたけど、暗い部分にノイズがかなり乗るような。もっとも、トラッキングがおかしい半死半生のVHSビデオデッキで3倍録画したものと比べるとまったく問題なし。本放映時の画質にかなり近い印象。画質に関しては満足。
LAN経由でiEPGでの録画予約を試してみたけど。目的のページ・番組表に辿りつくまでが面倒。RD-H1 のトップページを開く → iEPG1 or iEPG2 をクリックして番組表のサイトのトップページを表示 → 番組表のページを表示して…。何回クリックさせるねん。しかも、RD-H1 がある種のプロキシサーバとして働くらしく、ページの表示が重い。ビットレートその他の設定も面倒。初期値を変更できないのがツライ。
Firefox で RD-H1 のトップページを開くと、3回ぐらいIDとPASSを入力させられる。何故。…まあ、マニュアルを見たら、IE以外は非対応と書いてあるみたいだし。仕方ないか。 *1
東芝の番組表提供サイトはいきなり番組表を開けないみたいなので、 _テレビ王国 を登録してみたり。 _ヘルプ|ブックマークの方法 を参考に、 _地上波番組表のURL を、RD-H1 の本体設定で指定。
ADAMSとやらに対応してるとのことで、ネット接続しなくても番組表の情報を取得できるらしいのだけど。取得できる時間が決まってるようで、半日経過しないと番組表情報が見られなかった。…ネットから任意のタイミングで取得できないものであらうか。
ファームウェアについて、東芝のサイトで配布されてるみたいだけど。パッと見ではバージョン情報が書いてない。エロゲーですらパッチのバージョンぐらいは書くものなのに…。家電メーカはエロゲーメーカより杜撰やな。
文句ばかり言ってるけど。ヘボヘボVHSデッキとBT848使用ボードで、CPUが非力だからMotionJPEGじゃなきゃキャプチャできないとかHDDの転送速度が足りないとか奇数ラインと偶数ラインが逆になるとかアレコレ四苦八苦してた頃からすれば…。3万円もしないのに、HDD 250GBにMPEG2キャプチャできる専用PCが入手できるというのは、まるで夢のような光景。
◎ _東芝RDユーザですが、ページ上部(ヘッダ部分)が表示されません。 :
テレビ王国サイトのトップページは2005年3月にリニューアルし、その際にページの構成は若干変わりましたが、東芝RDシリーズは通常のインターネットブラウザでの閲覧とは異なる方式をとっている関係で、ページ表示に時間を要している模様です。番組表閲覧や予約はご利用いただけますので、以下の番組表のURL を直接ご指定してご利用ください。番組表のURLを直接指定して正解だったらしい。
◎ _RD@rez - メール予約機能を利用してiEPGサイトから直接Netで予約 :
_TVスケジューラー - キーワードで自動録画予約ができるiEPG対応ソフト
_iEPGサイトから予約しようとすると、「ファイルのダウンロード」になってしまい予約できません。
_IEの右クリックメニューに「RD-Xで開く」を追加
どうやらメール予約機能を設定しないといかんらしい…。
アカウントの確保とか面倒だなぁ。日常的に使ってるアカウントを利用すると、予約メールをチェックする前に、PCがサーバからメールを取得・削除してしまいそうだし。どうしたもんか。
_iEPGサイトから予約しようとすると、「ファイルのダウンロード」になってしまい予約できません。
_IEの右クリックメニューに「RD-Xで開く」を追加
どうやらメール予約機能を設定しないといかんらしい…。
アカウントの確保とか面倒だなぁ。日常的に使ってるアカウントを利用すると、予約メールをチェックする前に、PCがサーバからメールを取得・削除してしまいそうだし。どうしたもんか。
◎ _iEPG-Extension for RD-Style - Firefox 拡張 :
_(via ひさんのblog: iEPG-Extension for RD-Style)
「RDで開く」なる機能と、メール予約する機能がある模様。入れてみた。…「RDで開く」を選べば、RDの予約画面に項目が入力された状態で表示される。RD-H1側のプロキシサーバを経由しない分、ページ表示も軽いまま。素晴らしい。これで充分かも。
「RDで開く」なる機能と、メール予約する機能がある模様。入れてみた。…「RDで開く」を選べば、RDの予約画面に項目が入力された状態で表示される。RD-H1側のプロキシサーバを経由しない分、ページ表示も軽いまま。素晴らしい。これで充分かも。
*1: Macの場合は、またちょっと違う。>対応ブラウザ。
[ ツッコむ ]
#4 [nitijyou][pc] Sycomに注文してたPCが届いた
予想より届くのが早かった。てっきり2週間ぐらいかかるものとばかり…。仕事、早いなぁ…。
さて、どうしたもんか。光学ドライブ追加とかFDD追加とかメモリチェックとか環境移行とか面倒そう。かといってしばらく放置しておくわけにもいかない。初期不良だった場合は困るし。…CRTがもう一つあれば、部屋の隅に転がしといて動作チェックぐらいはできるのだけど。
さて、どうしたもんか。光学ドライブ追加とかFDD追加とかメモリチェックとか環境移行とか面倒そう。かといってしばらく放置しておくわけにもいかない。初期不良だった場合は困るし。…CRTがもう一つあれば、部屋の隅に転がしといて動作チェックぐらいはできるのだけど。
[ ツッコむ ]
#5 [anime] ケロロ軍曹、節分の回
冒頭の日本昔話風の作画が異常に上手い気がする。後半、虎縞ビキニの娘さんが、なんだかエロイ気が。いや、うる星やつらのパロも少しは入ってるんだろうけど。
[ ツッコむ ]
#6 [anime] ウルトラマンマックス、異次元バリヤーを作ろうとする回
ピグモンとレッドキングとやたらと笑う敵宇宙人が再登場。金子監督担当回。ロボット娘が大暴走。いや、暴走したのはピグモンか。…途中でいかにも対比させるようなカットがあったけど。たしかに、ロボット娘さんとピグモンの顔はどこか似ているような気もしたり。
[ ツッコむ ]
#7 [anime] セイザーX、鳥の人立ち直りの回
洗濯物を干す、赤い敵の人。…敵の怪人・怪獣がヒーロー側につくという展開は、やっぱりいいなぁ。ていうか少年漫画の王道でもあるのかな。DBとかもそうだし。
[ ツッコむ ]
#8 [anime] BLOOD+、動物園の1話前の回
記者と女子高生が久々に登場。やり取りがいいなぁ。明るくていい。ていうか他のキャラが皆暗いキャラばかりだから。
森の中での戦闘。サジだかハジだかいう人がピンチに。 *1 ダメージを受ける際、人形のように力が抜けてるかのような動きになるのがいい感じ。さておき今回も、残像が大活躍。…もしかして、今後の戦闘シーンは、全般的にそういうエフェクトを加味してやっていくのかしら。
森の中での戦闘。サジだかハジだかいう人がピンチに。 *1 ダメージを受ける際、人形のように力が抜けてるかのような動きになるのがいい感じ。さておき今回も、残像が大活躍。…もしかして、今後の戦闘シーンは、全般的にそういうエフェクトを加味してやっていくのかしら。
*1: 相変わらずキャラの名前すら覚えられない自分。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。