2005/08/21(日) [n年前の日記]
#2 [linux] プライベートネットワーク内でドメイン名をつけるとしたらどういう名前がいいのだらう
_JPドメイン - Wikipedia
を見ると、 AC.JP , CO.JP , GO.JP , OR.JP , AD.JP , NE.JP , GR.JP , ED.JP , LG.JP といったモノを使うことが決まってるらしい。実験目的でテキトーなドメイン名をつける場合でもコレに従ったほうがいいのだろうか。
◎ _自分で管理しているドメインがあれば、そのサブドメインにするか、そうでない場合は、RFC では、local 等が推奨されています :
テキトーにつけちゃマズイのか。しかし、local“等”ということは、使える名前が複数あるということに。
◎ _local, localdomain, localnet などというのが推奨 :
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上です。
つーか、ダブらないようにかつわかり易くするならこれだろ、って思って
勝手につけてました。
期せずしてRFC準拠ということに^^;;
「等」っていうのは
当面、使われていないTLDはなんでもOKなのかも。
なるほど。それなら間違いないと…。
うーむ。自分もそれにしておこうかしら。
> 当面、使われていないTLDはなんでもOKなのかも
TLD?
http://e-words.jp/w/TLD.html
ああー。自分はもしかして勘違いしていたのか。
つまり、ドメイン名が、「.local」になるわけじゃなくて、
「hogehoge.local」としておけばOK、みたいな話なのだらうか…。