2004/04/12(月) [n年前の日記]
#1 [web] _トラックバックってなに?
_3分でわかるトラックバック
_羊堂本舗 ちょき - Track Back
このページを書くのに使っているblogツール *1 =hnsにはTrackBack機能がついてない & 自分が _ブ日記 野郎なこともあって、今まで興味がなく調べてなかったのだけど。TrackBack云々についてコメント中で触れられていたので、これはちゃんと勉強しないとマズイのではないかと思い始めたり。
手動でも送信できるとは知らなかった。てっきりMT、もしくは機能のついたツール間でのみ使えるものだと思ってた。えてしてその手の解説には、「TrackBackはMT等でしか使えない」と書いてあったし。そこで先を読むのを止めてしまっていた。
なるほど、それでTrackBackを送らない事を気にされてしまったのか。自分は、「TrackBack機能のついてるツールでしかTrackBackは送れない」=「自分にはTrackBackを送るという選択肢は用意されていないのだ」と思い込んでたけど。MT利用者は手動でTrackBackを送信できることを知っているから、「TrackBackを送らないのには、なにか意図があるのでは」と思われてしまったと。
でも、送信はともかく、受信できるツールと受信できないツールの間でTrackBackを使ってしまって問題は起きないのかしら。うーん。<まだTrackBackについてよく判ってない。二重送信とか文字化けの問題もあるらしい。もう少し関連ページを読み漁ってみないと。
tDiaryやMT等、TrackBack機能つき || 機能追加できるツールに乗り換えてしまうほうが早いような気もしつつ。それはそれで、hnsのGRPに相当する機能 *2 がないのがどうも。
_羊堂本舗 ちょき - Track Back
このページを書くのに使っているblogツール *1 =hnsにはTrackBack機能がついてない & 自分が _ブ日記 野郎なこともあって、今まで興味がなく調べてなかったのだけど。TrackBack云々についてコメント中で触れられていたので、これはちゃんと勉強しないとマズイのではないかと思い始めたり。
手動でも送信できるとは知らなかった。てっきりMT、もしくは機能のついたツール間でのみ使えるものだと思ってた。えてしてその手の解説には、「TrackBackはMT等でしか使えない」と書いてあったし。そこで先を読むのを止めてしまっていた。
なるほど、それでTrackBackを送らない事を気にされてしまったのか。自分は、「TrackBack機能のついてるツールでしかTrackBackは送れない」=「自分にはTrackBackを送るという選択肢は用意されていないのだ」と思い込んでたけど。MT利用者は手動でTrackBackを送信できることを知っているから、「TrackBackを送らないのには、なにか意図があるのでは」と思われてしまったと。
でも、送信はともかく、受信できるツールと受信できないツールの間でTrackBackを使ってしまって問題は起きないのかしら。うーん。<まだTrackBackについてよく判ってない。二重送信とか文字化けの問題もあるらしい。もう少し関連ページを読み漁ってみないと。
tDiaryやMT等、TrackBack機能つき || 機能追加できるツールに乗り換えてしまうほうが早いような気もしつつ。それはそれで、hnsのGRPに相当する機能 *2 がないのがどうも。
*1: もしかすると開発者達は、blogツールという分類をされてしまうことに拒否反応を示すかもしれないと思いつつ。(俺達のほうが先にやってたんだ、blogは後から生まれてきたんだ、という自負もありそうだし。) しかし、もはやこれだけblogブログと騒がれてたら、そちらに分類したほうがメリットが多そうな気もするので、とりあえず。
*2: GRP機能=特定の閲覧者だけが読める記事を作成することができる機能。例えば、自分しか読めない記事を作成するとか。特定グループ・仲間内でしか読めない記事を作成するとか。hnsは、日記作成ツールとして開発されたので、Webに公開することを前提にした記事と、自分だけ読めればいい記事を、一つのファイルに記述して記録行為の効率化を果たそうと該当機能を実装した経緯があり。公開用と自分用の記事を、別々のファイルに、別々のツールで記述していたら、たしかに面倒臭い。よく気がついたものだなと感心したり。
*2: GRP機能=特定の閲覧者だけが読める記事を作成することができる機能。例えば、自分しか読めない記事を作成するとか。特定グループ・仲間内でしか読めない記事を作成するとか。hnsは、日記作成ツールとして開発されたので、Webに公開することを前提にした記事と、自分だけ読めればいい記事を、一つのファイルに記述して記録行為の効率化を果たそうと該当機能を実装した経緯があり。公開用と自分用の記事を、別々のファイルに、別々のツールで記述していたら、たしかに面倒臭い。よく気がついたものだなと感心したり。
[ ツッコむ ]
#2 [hns] _HNSのツッコミ機能はマズイ
HNS でツッコミするときは削除キーワードを設定する必要がある。設定しないでツッコミを投稿してもツッコミは反映されない。これによりいままでツッコミを入れられないという罠にはまった方は何人か居られると思う。あったあった。ウチもあった。その節はお世話になりました>某氏。
ツッコミしても、日記ページにツッコミ内容が即座に反映されないあたりも問題。 *1 それのせいで、今回、MTユーザ *2 を混乱させてしまったみたいで。申し訳ない。…管理人が別記事を追加するか、もしくは閲覧者がブラウザで「完全更新」をしないと反映されないんですよね。「更新」だけではダメだった記憶が。ブラウザのキャッシュが表示され続けるのか、それともhns自身が持ってるキャッシュが表示され続けるのか、そのへん把握してないんですが>自分。
ツッコミ内容が、日記ファイル(hnfファイル)と同列に、恒久的に保存される仕組みが用意されて無いのもマズイ気も。 *3 掲示板をhnsと組み合わせて、あくまで擬似的に実現してるところがアレなんだろうか。かといって、どうにかしようにも自分にはスキルがなく。うう。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
#3 [zatta] 深く反省
寝ぼけた頭 & 寝てない頭で書いた
_テキスト
を不用意にアップするものじゃないなと思いました。反省。自己反省云々のあたりは自分の勘違い・思い込みが露呈してるだけなので、まあ、いいのだけど<いや、ホントはよくないけど。女性云々のあたりはマズイ。コレはヒドイ。最悪だ。別の視点から見た場合はどうなんだろう、ぐらいの気持ちで書き始めたはずが、どうしてあんな文章に。あれでは単に女性を攻撃してるようにしか見えない。
*1
日頃、女性を不当に低く評価するおじさん連中を軽蔑してる自分なのに。これでは同類に見られてしまう。これを読んだ女性の方は気分を害してるだろうなぁ…。申し訳ないと謝るしかなく。誰を対象に書いてるのかはっきりしてないあたりもマズイ。自分がその手の文章を書くときは、「世間」「一般人」という漠然としたイメージを相手にして書いてることが多く、該当文章もそうだったりするのだけど。あの文章では元エントリーを書いた方にぶつけてるようにも見えかねない。…タイムマシンがあったら2日前に戻って、少しはテキストを読み返せと自分をぶん殴ってやりたい… orz
今まで、元記事を書いた方に読まれてもいいし、誰に読まれてもいいような記事を書こうと心掛けてたつもりだけど。いつの間にかそのあたりの自覚が薄れていたのかもしれず。Webは公道であることを改めて肝に銘じ、気を引き締めねばと反省することしきり。
このあたり、TrackBack機能がついたツールを使っていれば、否応無く気が引き締められそうな気もする。…そうか。そういう効能もあるのか>TrackBack。
今まで、元記事を書いた方に読まれてもいいし、誰に読まれてもいいような記事を書こうと心掛けてたつもりだけど。いつの間にかそのあたりの自覚が薄れていたのかもしれず。Webは公道であることを改めて肝に銘じ、気を引き締めねばと反省することしきり。
このあたり、TrackBack機能がついたツールを使っていれば、否応無く気が引き締められそうな気もする。…そうか。そういう効能もあるのか>TrackBack。
*1: ただ、自分があの文章を書いてる時点では、否定的意味合いで書いてたわけではなかったり。仮にそういった性質が実在していたとしても、それは否定されるべきことではなく、「それもアリ」な性質ではないかと思ってたり。何故なら、それら性質を持った個体、もしくは集団は、おそらく生きていく上では強いだろうから。内容はどうであれ判断基準・各種認識が固まっていることは早い決断を出せることに繋がり行動を起こすスピードが早いだろうし、更に前のみ向いて邁進する個体・集団は早期に目的を達成できそうだと思えたり。…このへん、注釈で書いておけばよかったのかもしれない。失敗。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。
私のところでは「日記へ」のリンクに?を含ませることでスーパーリロードを起こさせるようにしていたりします。
そんな手が! 勉強になります。
ウチもそのように修正しておこう…