2004/04/16(金) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] サイト更新作業に行ってきた
自転車で行ってきた。PM1:15〜PM5:15まで作業。
以前のpdfと、印刷所から送られてきたpdfを差し替え。一部リンクを修正・追加。
先日作成して場所を知らせたPOPについては、特に修正要求はなかった。アレでいいんだろうか。うーん。
サイトにチラシを追加してくれとの要求で、.doc→.html 化。ハマった。レイアウト崩れまくり。凝ったレイアウトのWord文書(.doc)は、html出力の際、レイアウトを再現・維持できないらしい<当たり前か。結局、FrontPageとやらで新規にhtmlを作成。画像・文章をコピペして解決。最初からコピペ多用で作り直したほうが早い。が、この作業を相手先させるのは負荷が高そう。まだ、 .doc → pdf 化でもしてサイトに置くほうが楽かも。…それにしてもFrontPageとやらは余計なタグを埋め込んでくれる嫌なツールだな。ツール→オプションで、CSSを無効にしたはずがしっかり書き込まれてるし。保存時のオプション設定周辺を弄る必要があったのかな。
今回は宿題がないので、新サーバ機候補へのOSインストールやらJava・FLASHの勉強やら某データのリドローやらに注力できるかなと期待。
以前のpdfと、印刷所から送られてきたpdfを差し替え。一部リンクを修正・追加。
先日作成して場所を知らせたPOPについては、特に修正要求はなかった。アレでいいんだろうか。うーん。
サイトにチラシを追加してくれとの要求で、.doc→.html 化。ハマった。レイアウト崩れまくり。凝ったレイアウトのWord文書(.doc)は、html出力の際、レイアウトを再現・維持できないらしい<当たり前か。結局、FrontPageとやらで新規にhtmlを作成。画像・文章をコピペして解決。最初からコピペ多用で作り直したほうが早い。が、この作業を相手先させるのは負荷が高そう。まだ、 .doc → pdf 化でもしてサイトに置くほうが楽かも。…それにしてもFrontPageとやらは余計なタグを埋め込んでくれる嫌なツールだな。ツール→オプションで、CSSを無効にしたはずがしっかり書き込まれてるし。保存時のオプション設定周辺を弄る必要があったのかな。
今回は宿題がないので、新サーバ機候補へのOSインストールやらJava・FLASHの勉強やら某データのリドローやらに注力できるかなと期待。
[ ツッコむ ]
#2 [nitijyou] 乙字ヶ滝まで足を伸ばした
帰り。せっかく自転車で走ってるのだし、ということで。阿武隈川沿いのサイクリングロード ―― 『みちのく自転車道』の実状を知るべく
_乙字ヶ滝
まで足を伸ばした。
*1
*2
川東近辺の休憩所から乙字ヶ滝までは何の問題もなかった。岩がゴロゴロしてるプチ・ダイナミックな川の様子を眺めながら舗装された道路をスイスイ走れる。快適。休憩所も草むしりされたのかクリーンな感じ。
しかし、江持から件の休憩所までの道はマズい。
もっとも、手をつけるべき優先順位としてはかなり低い件だろうけど。自転車道を整備したところで周囲に金は落ちないし。須賀川市側は郡山市側に比べて川が蛇行してる部分が多く、洪水の度に堤防は決壊し自転車道は泥に埋まるし。色々と難しいところもあるんだろう。の割には対岸の舗装が判らん。金も時間も余裕であるってことだよな。ということは、担当者の頭の中身がないだけか。それとも対岸に自転車道を移すのだろうか。そのためには橋の整備が必須だけど。かえって大変じゃないのか。もっとも橋がきっちり整備されれば、自転車のみならず自動車・歩行者にとっても福音になるけど。
川東近辺の休憩所から乙字ヶ滝までは何の問題もなかった。岩がゴロゴロしてるプチ・ダイナミックな川の様子を眺めながら舗装された道路をスイスイ走れる。快適。休憩所も草むしりされたのかクリーンな感じ。
しかし、江持から件の休憩所までの道はマズい。
- 農道との交差箇所や、以前の舗装路面の残骸が多く、どれが本来のサイクリングロードなのか混乱する。
- 未舗装かつ距離の長目な砂利道が頻繁に出現するので、自転車のタイヤがパンクする確率が高い。
- 交通量の多い道路を、横断歩道も信号もないまま横切ることを強制される。リアル・フロッガー状態。何故橋の下をくぐらせないのだろう。郡山市側を自転車で走ったことないのかな?>担当者。
- 自転車道ながら無意味な坂があちこちに。もっとも整備が進めば全て繋がって坂では無くなる可能性もあるけど。
- こういった問題を放置したまま、何故か対岸を舗装してたりする。いきあたりばったり、その時のノリで舗装してるのだろうか。
もっとも、手をつけるべき優先順位としてはかなり低い件だろうけど。自転車道を整備したところで周囲に金は落ちないし。須賀川市側は郡山市側に比べて川が蛇行してる部分が多く、洪水の度に堤防は決壊し自転車道は泥に埋まるし。色々と難しいところもあるんだろう。の割には対岸の舗装が判らん。金も時間も余裕であるってことだよな。ということは、担当者の頭の中身がないだけか。それとも対岸に自転車道を移すのだろうか。そのためには橋の整備が必須だけど。かえって大変じゃないのか。もっとも橋がきっちり整備されれば、自転車のみならず自動車・歩行者にとっても福音になるけど。
◎ _県道372号線 須賀川二本松自転車道 :
写真をとってレポートしてる方が。トラップだらけなのによく迷わなかったなぁ。
[ ツッコむ ]
#3 [anime] 名探偵コナンの京都が舞台の映画を見た
バイクシーンが3DCG・セルシェーディングでちょっと驚いた。メカならともかく、キャラも3DCGとは。もっともポーズがそれほど変わらないからまだ使いやすいか。アップになると人の手による作画に切り替わるあたりにも感心。見せ方・使い方が上手いなぁ。今の技術レベルでも、シーンによっては、あるいは工夫次第で充分使えると。それにしても、浸透してきたなぁ>3DCG・セルシェーディング。もっともいつまでセル画タッチが存続できるのか疑問ではあるんだけど。
[ ツッコむ ]
#4 [zatta] _火事で重体の漫画家・横山光輝さんが死亡
_『「鉄人28号」漫画家・横山光輝さん、自宅火災で重体』
の記事を読むと、
寝たきりの人の喫煙問題は現在どうなっているのだろう。寝たきりでも安全に喫煙可能な装置、寝たきりでも瞬時に消火が可能な装置等は存在していないのだろうか。…期待できるはずもないか。少し検索したけど、喫煙=寝たきり状態を促進させる云々の情報しか出てこなかった。どうやって吸うか、あるいは周囲が当人に吸わせてあげるかの情報はナサゲ。世間では、寝たきりの人は煙草なんて吸わないことになってるのだろう。たぶん。 _(via クロノス・クラウン)
横山さんは、数年前から寝たきりの状態で、ベッドの周辺にはたばこの吸い殻が落ちていたという。と書いてあった。仮に、煙草の火の不始末による出火だとしたら。漫画を描くために求められる想像力の豊かさと、生きるために必要な想像力の豊かさは、案外一致しない事を示す例かもしれないと思った。寝たきり状態で、せめて煙草ぐらいは吸いたかったのだろうけど、万が一火のついた煙草が落ちたらどうなるか等、横山先生は想像しなかったのだろうか。あれほど想像力を人々に見せてきた方なのに。…もしかするとそのあたり覚悟の上だったのか。火事になって焼け死んだとしても構わない、それでも煙草が吸いたいと。だとすれば、これは当人の望んだ結末、先生のプロットどおりの展開なのだろう。しかし、場合によっては他者を道連れにする可能性が高い危険な行為。自分、火のついた煙草の取扱いに無頓着な喫煙者達を結構憎悪してたりするので、先生が1人で逝ってくれてよかった、ある意味ではラッキーかも、という気持ちもどこかにあったりする。不謹慎・冷酷な感想だとは思いつつ。 *1
寝たきりの人の喫煙問題は現在どうなっているのだろう。寝たきりでも安全に喫煙可能な装置、寝たきりでも瞬時に消火が可能な装置等は存在していないのだろうか。…期待できるはずもないか。少し検索したけど、喫煙=寝たきり状態を促進させる云々の情報しか出てこなかった。どうやって吸うか、あるいは周囲が当人に吸わせてあげるかの情報はナサゲ。世間では、寝たきりの人は煙草なんて吸わないことになってるのだろう。たぶん。 _(via クロノス・クラウン)
*1: 実は巻き込まれた人が居て、しかし報道されてなかったとしたら嫌だな。
[ ツッコむ ]
#5 [seiji] イラクで解放された3人はイラクに残ったほうが良さそうな気がしないでもない
日本に戻ってきてサンドバックにされるのと、イラク人から「イラクのために働いてくれる日本人」として扱われるのと、どっちが彼等にとって幸せなのか、あるいは日本にとって得なのか。進むも地獄。退くも地獄。なら、どちらがまだマシか。
それはそうと。「二度とこんな事件が起きないように彼等をビシバシ叩く」という意見を目にした。叩く事で問題が解決すると思ってる人達も、拘束された3人とはまた違ったところで考えが甘いんじゃないか。
それはそうと。「二度とこんな事件が起きないように彼等をビシバシ叩く」という意見を目にした。叩く事で問題が解決すると思ってる人達も、拘束された3人とはまた違ったところで考えが甘いんじゃないか。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。