2007/04/07(土) [n年前の日記]
#1 [cg_tools][windows] GIMPでフォントが表示できなかったので色々調べたり
WIndows XP Home SP2 + GIMP 2.2.13 上で、
_和田研細丸ゴシック
や
_XANO明朝 (XANO-mincho-2004-0509.zip)
が表示できず、悩んだり。いや、表示されるんだけど、どう見てもMSゴシックと同じ形状になってるように見える。
色々検索したところ、Unicode 3.2 なるものに対応したフォントデータじゃないとダメっぽい。対応してない場合はMSゴシックのそれが選ばれてしまうのだろう。…その場合は「□」「・」とか空白にしてくれれば助かるんだが。文字が表示されてるから大丈夫だろうと思い込んで、うっかり使っちゃいけないフォントを使ってしまったら、マズイではないか。
XANO明朝の場合は、 _XANO明朝U32フォント なるものが Unicode 3.2 に対応してるらしいのでそちらをインストールすればいいみたい。和田研細丸ゴシックは、unicmap.exe なるもので変換?をすれば一応使える、みたい。たぶん。
色々検索したところ、Unicode 3.2 なるものに対応したフォントデータじゃないとダメっぽい。対応してない場合はMSゴシックのそれが選ばれてしまうのだろう。…その場合は「□」「・」とか空白にしてくれれば助かるんだが。文字が表示されてるから大丈夫だろうと思い込んで、うっかり使っちゃいけないフォントを使ってしまったら、マズイではないか。
XANO明朝の場合は、 _XANO明朝U32フォント なるものが Unicode 3.2 に対応してるらしいのでそちらをインストールすればいいみたい。和田研細丸ゴシックは、unicmap.exe なるもので変換?をすれば一応使える、みたい。たぶん。
◎ _charset.info - unicmap :
_PC初心者のための、「unicmap」の超簡単な使用方法 (Windows 2000/xp/Server 2003 の場合)
これは何?
Shift_JIS-2004エンコーディングのTrueTypeフォントにUnicodeのcmapを付け加えるなどの変更を加えて、Unicode 3.2フォントとして使えるようにします。charset.info より
[ ツッコむ ]
#2 [pc] 潮待フォントってどこに消えたんだろう
_書体関係 Wiki - freefont
にリストアップされてたのだけど、404。どこに消えたんだろう。
[ ツッコむ ]
#3 [nitijyou] ktのサイトを更新
パンフレットPDFを差し替え。パンフレットPDFのほうが上にくるようにレイアウトを若干変更。ついでにパンフレットPDF表紙と同様のロゴ画像を追加。
◎ バーの紹介ページも作成。 :
あくまで仮だけど、ある程度出来てきたのでktのサーバにアップしてURLを知らせた。。これでOKということなら、住所その他を正確に修正する予定で。そもそも公開しない可能性もありそうだけど。
[ ツッコむ ]
#4 [anime] 「寺へ」の1話を鑑賞
「てらへ」で変換するとアレなことに。辞書登録しとくか…。>「地球へ…」
期待し過ぎてたかもしれん。絵は綺麗なんだけどなぁ。
期待し過ぎてたかもしれん。絵は綺麗なんだけどなぁ。
[ ツッコむ ]
#5 [anime] のだめカンタービレ、アニメ版の1話を鑑賞
福島でも深夜に始まったらしい。HDDレコーダに録画しておいたものを鑑賞。
愕然とした。原作は漫画なのに、実写ドラマ版のほうが良い出来で、アニメ版のほうがアレな出来とは…。信じられん。フツーは逆だろうと。や、実写ドラマ版のテンポに自分が慣れちゃっただけかもしれんけど。
のだめが可愛くなり過ぎてる気がする。絵もそうだし、声もそうだし。気持ち悪いキャラが時々凄いところを見せることで面白いキャラに見えてくるのでは、と思うのだがなぁ…。
監督はカレカノのコンテ・演出もやってた人なのか。にしては…うーん。
なんとなくだけど。オシャレ系な作品にしようとしてるのかな、という感じもしたり。レディースコミックに連載されてる作品だし。クラシック音楽を扱う作品だし。今時のアニメ制作者ってのはその手の分野にコンプレックスがあって、故に「オシャレ系にしなきゃダメ?」と思い込んじゃったり。するのかどうかはまったく知らないですが。…もしかすると原作者、あるいは編集部の要望なのかもしれんか。
愕然とした。原作は漫画なのに、実写ドラマ版のほうが良い出来で、アニメ版のほうがアレな出来とは…。信じられん。フツーは逆だろうと。や、実写ドラマ版のテンポに自分が慣れちゃっただけかもしれんけど。
のだめが可愛くなり過ぎてる気がする。絵もそうだし、声もそうだし。気持ち悪いキャラが時々凄いところを見せることで面白いキャラに見えてくるのでは、と思うのだがなぁ…。
監督はカレカノのコンテ・演出もやってた人なのか。にしては…うーん。
なんとなくだけど。オシャレ系な作品にしようとしてるのかな、という感じもしたり。レディースコミックに連載されてる作品だし。クラシック音楽を扱う作品だし。今時のアニメ制作者ってのはその手の分野にコンプレックスがあって、故に「オシャレ系にしなきゃダメ?」と思い込んじゃったり。するのかどうかはまったく知らないですが。…もしかすると原作者、あるいは編集部の要望なのかもしれんか。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。