2006/03/31(金) [n年前の日記]
#7 [web][jiji] _Winnyに関する議論が噛み合わない5つの理由 : tokuriki.com
Winnyが日本に投げかけている問題は、整理してみると下記のように5つもあります。
1.著作権問題
2.インターネットただ乗り問題
3.ウィルス問題
4.情報漏えい問題
5.ソフトウェア開発の責任問題
まぁ、これだけ議論の軸があるんですから、Winny関連のメディアの報道や議論のポイントが拡散するのも良く分かりますね。なるほど。
ある人が情報漏えいは自己責任だといえば、
ある人は会社のパソコンを使うのが馬鹿だといい、
ある人はコピー目的に使う人が悪いという話になれば、
ある人はウィルス作者が悪いといい、
ある人はメディアの報道が悪いといえば、
ある人はソフトウェアとしては価値がある
という感じで、議論が噛み合うわけがありません。
◎ _Winnyを改善させて損をする人がどこにいるのか :
この状況、あえて例えるなら、問題を起こして業務停止命令下にある自動車メーカーに、リコール対策すらも禁じているかのようなものです。ただただし@「ただのにっき」のエンジニアいとをかし/Tech総研:Winnyを改善させて損をする人がどこにいるのか より
警察はすでにWinnyのソースコードを押収しているのですから、金子さんにWinnyのAntinny対策をさせても、その変更内容についてきちんとチェックができるはずです。信頼できる複数の技術者にレビューをさせてもいいでしょう。緊急避難的にそういうことをしても、誰も損はしませんし、ましてや法に触れるとは思えません。言われてみれば。どこを修正したか即座に判るよなぁ。…何やってんだろ。警察は。 _(via Winny問題は、開発者逮捕から2年近くも経つのに・・・ : tokuriki.com)ただただし@「ただのにっき」のエンジニアいとをかし/Tech総研:Winnyを改善させて損をする人がどこにいるのか より
[ ツッコむ ]
以上です。