mieki256's diary



2006/01/19(木) [n年前の日記]

#2 [pc][linux] knoppix を起動して samba で転送しようとしたけれど速度が出なかったり途中で止まったり

Vine Linux 3.2 と knoppix の間で、ファイルを転送してサルベージしようとしたのだけど。速度はともかくとして、途中で転送が、完全に止まってしまう。linux 同士で転送してるのに。何故。クライアントとサーバを逆にしても同じ症状。/etc/samba/smb.cont の socket option を変更してみても症状の改善は見られず。 *1

knoppix 側で sambaサーバを立てて、WinXPからためしに読んでみたら、多少は転送できた。が、やはり途中で転送が引っかかるような素振りが。何より、速度が遅い。何がマズイのだろう。

mc を使いつつ、ftpで転送してみた。ftp の転送で問題が出なければ、samba の設定に問題があるのだろうと予想。したものの、ftp転送も途中で反応がなくなる。今まで LAN 内のftp転送で止まったことはないのに。となると、knoppix に何かしら問題があるのだろうか。NIC は sis チップを使ってるのだけど。ソレのドライバがアレだとか。と思ったが、ログを見るとエラーは出てないし、ifconfig の結果にも、障害が発生したような気配はなく。となると、ソフト的にもっと上の方の階層で止まってるのだろうか。

もしかするとメインPC側のメモリが足りてないのかもしれない。384MBしか載ってないPCだし。free で確認したら、キャッシュだけでほとんどメモリを使い果たしてるようにも見えた。そのあたりも関係があるのだろうか。わからんなぁ。

面倒くさくなってきた。というか、疲れた。WinXP が入ってるHDDを繋いで、WinXP で起動して、DVD-R に焼いてしまおうか。

HDDの予備があれば、それを繋いでコピーすることもできるのだろうけど。 :

余ってるHDDは、4GB とか 8GB とか、あるいは変な音を出し始めたやつとか、そんなんばかりだし。また、IDE接続しかできない状態なわけで、 *2 頻繁に抜き差しするのも危険だし。

*1: linux同士の転送なら、もっと別の方法がありそうな予感もしたけど。元が Windows のファイルだから日本語ファイル名がちょくちょく混じってるあたりが不安で。
*2: 使用してるPCは、どれも USB1.1 しか対応してない。USB2.0 に対応してれば、外付けHDDケースを買ってきて、USBで接続して、といったこともできるのだろうけど。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2006/01 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project