mieki256's diary



2005/09/19(月) [n年前の日記]

#1 [windows] True Audio 関係をインストールしてみたり

可逆圧縮の音声codecらしい。 _TTA 'True Audio' 可逆音声圧縮 - faireal.net で知った。圧縮率やデコード時の負荷はともかくエンコードがかなり速いらしい。

_True Audio Software :: The World of True Audio :

_True Audio Software :: Free Downloads

Tau Producer version 1.1 と True Audio Plugins Pack version 1.0 をDL。インストール。Tau Producer でtta形式に変換できる。True Audio Plugins Pack で、WINAMP の plugin をインストールできる。

_日本語化パッチ もDL。

ついでなのでWINAMPも5.1にアップグレード :

日本語パッチもあてた。

#2 [nitijyou][pc] USB2.0外付けドライブケースを流用しようとしたらアレだった

弟が帰省した折に、USB2.0外付けドライブケース + DVD+Rドライブを、親父さんPC用として置いていったのだけど。電源SWの接触が悪いのか、あるいはACアダプターの電源容量が怪しいのか、電源が入らないとの苦情が親父さんから出てきた。ので、中の DVD+Rドライブだけ取り出して親父さんPCに内蔵。ケース自体は放置中だった。

該当ケースに、これまでサーバ用として使っていた 3.5インチHDDを入れて流用しようかと目論んでいたのだけど。今日、パッケージを確認したら、「5インチ専用」と書いてあった。…ガックリ。

考えてみれば、LED等がついてないと、HDDを入れて使えないのだな。

3.5インチHDD用外付けケースの価格を調べたり :

3,000〜5,000円ぐらいか。結構微妙な値段。手元にあるのは、12GB とか 30GB とかのHDDなわけで。うーむ。

メーカが販売してる外付けHDDであれば、価格的には1万円を超えるけど、容量は 160GB とか 250GB だったりするわけで。どう考えてもメーカ製のそれら製品を買ったほうが、コストパフォーマンスは良さそうな気もする。

もっとも、外付けHDDを購入したら中のHDDが故障しまくり、という話もどこかで見かけたような。排熱関係がちゃんとしてる製品じゃないとマズイ、ってことなんだろうな。

_ファイルのバックアップを考える5【外付けIEEE1394,USB2.0 ディスク編1】 :

_ファイルのバックアップを考える6【外付けIEEE1394,USB2.0 ディスク編2】

外側はほんのり暖かい程度なのに、内部は60℃程度になってしまう → HDD故障、という話。アルミケースだから放熱はバッチリ、というわけではないらしい。…どうやらファンレスは危険みたいだな。

_OWL-35HDUC/USB2 :

排気用に8cmファンがついてるケース。ちと気になる。メモ。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2005/09 - Next
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project