2005/08/27(土) [n年前の日記]
#2 [nitijyou] 部屋の一部を少しだけ掃除
PCケースの5インチベイの蓋を、PC関連パーツを入れてるダンボール箱に入れようとしてたのだけど。ふと気づいたら周辺の掃除を始めてしまっている自分に気づいたり。どうしてこうも行き当たりばったりで、興味があちこちに移ってしまうのか… >自分。
◎ 「トトロ」と「ジャイアントロボ」の絵コンテ集を発掘 :
古本屋に持っていったら、引取り拒否されたんだよな…。用語を解説するコンテ ―― たぶん宮崎駿氏が描いたものだろうけど ―― が巻末についてるなら手元に残しておくのだけど。そういうのがついてないコンテ集だから、自分にとって今となってはそれほど価値がなく。
こういうのって、作品に一際思い入れのある人・勉強したいと思ってる人以外にはゴミ同然だし。今の自分の手元に置いてあっても役に立たんしで。何か有効活用できんものだろうか。
こういうのって、作品に一際思い入れのある人・勉強したいと思ってる人以外にはゴミ同然だし。今の自分の手元に置いてあっても役に立たんしで。何か有効活用できんものだろうか。
◎ 『ゆうきまさみのはてしない物語』を発掘 :
NewType に連載されてたコラムをある程度まとめたもの。大体10年前ぐらいの時事ネタに関連した言説が多いのだけど。「太平洋戦争を知らない高校生の話」とか「石原都知事の暴言ぶり」とか、今現在とほとんど同じ状況で、なんだか興味深い。10年ぐらいじゃ人の意識や考え方や状況はそうそう変わらないということなのかもしれん。
[ ツッコむ ]
以上です。