2005/08/03(水) [n年前の日記]
#1 [mozilla] _不安定なFirefox
「js3250.dll」で検索したら、件の記事が。同じような症状になってる方が居るらしい。
ウチではこんな感じ。
ウチではこんな感じ。
◎ ホームページを about:blank に設定してると問題が起きるという話もみかけた :
必ずどこかしらのサイトをホームページに設定せよという策略だろうか。<んなアホな。
とりあえず、調子が悪くなってきたらどこかしらをホームページに設定して様子を見てみるか…。
とりあえず、調子が悪くなってきたらどこかしらをホームページに設定して様子を見てみるか…。
◎ 拡張機能の入れ方を少し変えたり削ってみたり :
JSActions を入れると必ず最初の起動時にエラーが出るので、そのせいで他の拡張の初期化が上手くいってないのかもと妄想。試しに、JSActions 以外を全部入れた後で、JSActions だけ後から入れてみたり。
*1
_New Tab and Go を入れると Tab Mix の動作がおかしくなるという話 を見かけたので、newtabandgo032.xpi を入れないことにしてみた。幸い、All-in-One-Gesture に「クリップボードのURLでタブを開く」という機能もあるので、それで代用できるだろうと。
この状態だと、Ctrl + Tab でタブ移動が出来る。ということは、New Tab and Go と Tab Mix の組み合わせがよろしくなかったということだろうか。
_New Tab and Go を入れると Tab Mix の動作がおかしくなるという話 を見かけたので、newtabandgo032.xpi を入れないことにしてみた。幸い、All-in-One-Gesture に「クリップボードのURLでタブを開く」という機能もあるので、それで代用できるだろうと。
この状態だと、Ctrl + Tab でタブ移動が出来る。ということは、New Tab and Go と Tab Mix の組み合わせがよろしくなかったということだろうか。
◎ Text Link は相変わらず :
とはいえ、該当文字列を選択して「すべてのURI文字列を新しいタブで開く」を選べば開けるときもあるので、そういう感じで使おうかと。
ちなみに今現在の設定は下のような感じ。
ちなみに今現在の設定は下のような感じ。
- 「相対パスも解釈する」は無効。
- 「全角英数文字も解釈する」は有効。
- 「厳密に認識する」を有効。
◎ InfoLister の出力結果はこんな感じ :
Last updated: Wed, 03 Aug 2005 05:14:31 GMT User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6 *** Extensions (enabled: 27, disabled: 0) All-in-One Gestures 0.16 All-In-One Search button 1.61 bbs2chreader 0.2.1 Configuration Mania 1.05.2005021901 Context Search 0.2 Download Statusbar 0.9.2 downTHEMall! 0.9.4 GrepSidebar 0.0.8 Irvine ContextMenu 0.2 Linky 2.6.0 LiveLines 0.4 Menu Editor 1.2 Popup ALT Attribute 1.3.2005042001 PrefBar 3.1.0 Sage 1.3.5 ScrapBook 0.15.5 Search Button 0.4.8 Show Image 0.3 Super DragAndGo 0.2.4d1 Tab Mix 0.2.2.3 Text Link 1.3.2005070402 Translation Panel 1.4.13.0.1 Web Developer 0.9.3 XUL/Migemo 0.2.8 JavaScript Actions 2.1.0 InfoLister 0.8.2 OpenBook 1.2.0 *** Themes (1) Firefox (default) 2.0 [selected] *** Plugins (11) QuickTime Plug-in 6.5.1 Mozilla Default Plug-in RealJukebox NS Plugin RealPlayer(tm) G2 LiveConnect-Enabled Plug-In (32-bit) RealPlayer Version Plugin Java(TM) 2 Platform Standard Edition 5.0 Update 2 Adobe Acrobat MicrosoftR DRM Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library Shockwave for Director Shockwave Flash
*1: JSActions には今現在脆弱性等あるので本当はインストールはしないほうがいいのだろうけど、これがないとブラウズ作業が苦痛になってしまうわけで…。困った…。
[ ツッコむ ]
以上です。