2004/05/27(木) [n年前の日記]
#5 [pc] _“アニメ声”で自然にしゃべる音声合成技術、富士通が新開発
_自然で多様な喋り方をする音声合成技術を開発
期待大。サンプル音声を聞いてみたけど、たしかに従来の音声とは違う。表情がある。関西弁のサンプル音声を聞くと更に違いが。 *1 残念なのは、“アニメ声”らしきサンプル音声が無いこと。アニヲタとしてはそのあたりの出来が一番気になるわけで。個人的には大谷育江様の御声をキボンヌ。<無茶を言うな。…富士通は商品化の前にアンケートをとるべきかもしれぬ。どの声優さんの声がいいですか? みたいな。ダメか。
期待大。サンプル音声を聞いてみたけど、たしかに従来の音声とは違う。表情がある。関西弁のサンプル音声を聞くと更に違いが。 *1 残念なのは、“アニメ声”らしきサンプル音声が無いこと。アニヲタとしてはそのあたりの出来が一番気になるわけで。個人的には大谷育江様の御声をキボンヌ。<無茶を言うな。…富士通は商品化の前にアンケートをとるべきかもしれぬ。どの声優さんの声がいいですか? みたいな。ダメか。
*1: もっとも、従来の音声とやらが、他メーカの技術より劣っていた場合、判断が難しくなりそう。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上です。
ということは、将来カーナビとかが「次は右だニョ」とか
「50メートル先、左折な〜のだ」とか言い出して訳が分らない事になるという
事でありますか〜!?
アニメ声で自然に・・・って全然自然じゃないと思いますです。
ワラタ。
…いや、笑い事じゃないのか (;´Д`)
「ピッカ、ピカ、ピカ、ピーカー、ピカー」
とか言われたらどうしよう。絶対に解らねえ…
> アニメ声で自然に・・・って全然自然じゃないと思いますです。
いやいや。聞き取りやすさという点では結構いけるのかもしれず。
そもそもアニメって、子供向けのものでしたし。
子供が聞いても判別できる、くっきりはっきりした声質
=アニメ声、かもしれませぬ。知らんけど。<オイ。