mieki256's diary



2004/05/12(水) [n年前の日記]

#1 [anime] ナディア、久しぶりに見た

TVつけたら流れてた。ガーゴイル側の一つ目ロボットが有線で動いてた。EVAの電源ケーブルは、ナディアのラストのあたり、コンセントからの連想かと思ってたけど。なるほど、番組当初から有線で動かすロボットという設定を…アレ? これ、前にも書かなかったか。なんだか記憶が怪しい。

#2 [zatta] _ハードエロを隠すにはライトエロ

なんのことかよくわからないんだけどなんだか感銘を受けてしまった一文だったのでメモ。 _(via Diary | extra + ordinary)

#3 [web] _京都の街並を思い浮かべると、「整った街並」が頭の中に描かれる。

居住地のデザイン(?)が、そこで生活してる人々の思考にまで影響を及ぼすという見方は面白いなと思った。 _情報新選組! のネーミングも、なんだかうまい。

_「京の警察官に九州男児が多い」ワケ :

出身地で見ると、むしろ新撰組の敵側なのか。歴史的経緯を考えると納得できるようなできないような。 _(via TABASCO PEPPER)

#4 [zatta] _描けすぎるアイドル、中川翔子

こんな実力派アイドルが居たのか。知らなかった。 _公式HP を見て腰抜かしました。天は二物を与える。 _(via カトゆー家断絶)

#5 [digital] 複合機をコントロールできる電話機ってどうだろう

単体なら、ワイヤレス子機つき・留守番機能つきの電話。しかし、複合機を繋げば、FAX機能つき電話に。スキャナ部と印刷部が不要だから、電話機メーカは安く作れる。複合機を出してるメーカは、現在同様にFAX機能を含めないラインナップのままですむ。FAX機能実装のための開発ノウハウ蓄積も不要。ユーザは、後でFAXが欲しくなっても、買い足しですむとわかってるから、安心して各製品を買える。

もっとも今時、家庭用FAXの需要がどれだけあるのか。複合機を所有する家庭ならPCもあるだろう。となるとEメールでのやりとりが当たり前。FAXなど使うだろうか。でも、各企業のサービスセンター関連は、Eメールでの受付はしてなくても、FAXでの受付はしていたり。なんだかズレがあるような。家庭にもFAXは必要なのか、不必要なのか。どっちなんだろう。

この記事へのツッコミ

Re: 複合機をコントロールできる電話機 by がんした    2004/05/19 23:25
一般家庭でもFAXがあれば使う機会は増えるだろうが、
複合機にしろ家庭用FAXにしろ、最大の利点は
「手軽にコピー出来る」だからなぁ。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2004/05 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project