2006/12/02(土) [n年前の日記]
#2 [windows] EPSONプリンタウィンドウ!2がアンインストールできず
ネットで調べた路線検索結果を印刷しようとしたが、印刷されず。プリンタ ―― EPSON PM-3000C はUSB接続しているので、USBケーブルを抜いて挿し直した。…認識されたプリンタが2台→4台になった。しかも印刷されない。全部削除。プリンタドライバを再インストール。
ついでにEPSONプリンタウィンドウ!2をアンインストールしようとしたら、「EPSONプリンタウィンドウ!2と共存できないアプリケーションが〜インストールが禁止〜」といったメッセージウィンドウが開いてアンインストール作業ができない。困った。
readme.txt を読むとウイルス対策ソフト等が起動してると処理がされない等の注意書きがあったので、常駐ソフトのプロセスを片っ端から終了させてみたり。しかし結果変わらず。
EPSONプリンタウィンドウ!2のインストールフォルダ名でレジストリを検索。それらしいレジストリ項目を削除。かつ、インストールフォルダを削除。インストールプログラムを実行。おそらく再インストールできたっぽい。
ついでにEPSONプリンタウィンドウ!2をアンインストールしようとしたら、「EPSONプリンタウィンドウ!2と共存できないアプリケーションが〜インストールが禁止〜」といったメッセージウィンドウが開いてアンインストール作業ができない。困った。
readme.txt を読むとウイルス対策ソフト等が起動してると処理がされない等の注意書きがあったので、常駐ソフトのプロセスを片っ端から終了させてみたり。しかし結果変わらず。
EPSONプリンタウィンドウ!2のインストールフォルダ名でレジストリを検索。それらしいレジストリ項目を削除。かつ、インストールフォルダを削除。インストールプログラムを実行。おそらく再インストールできたっぽい。
◎ 全然関係ないけど、「ウインドウ」じゃなくて「ウィンドウ」なのだな。 :
知らなかった…。
[ ツッコむ ]
以上です。