mieki256's diary



2006/12/25(月) [n年前の日記]

#1 [digital] _液晶ワイドテレビには罠が仕込まれている

ゼビウスのテーブル筺体を思い出した。液晶は未だあのレベルの世界なのか。退行してるような気が…。

ていうかCRTではどうやってこのへんの問題を緩和してたんだろう。緩和できていたのか、できていなかったのか。緩和できていたとして、それはCRT特有の解決策なのか、それとも他にも応用できそうな解決策なのか。仮にノウハウがあったとしても、今の家電メーカ内に当時のノウハウは残ってるのか。CRTの技術を捨てちゃったのであろう家電メーカが、液晶TVにおいてコレを解決することはできるのか。

この記事へのツッコミ

Re: 液晶ワイドテレビには罠が仕込まれている by けいと    2006/12/28 19:54
ゼビウスの話までわかっていれば、話が早いと思いますが^^;;

いままでのCRTは解決してきたんじゃなくて
4:3の映像ソースしか無かったから
まだらに焼きつくなんてことが無かったんですよね。

パソコン画面もDOS時代だとファンクションキーのところだけ
四角く焼きついたり…

ちなみにソース元に書いてある疑問はそのとおりでして、
プラズマのほうがもっと早く焼きつきます。

家の場合は仕事上やむをえないところがありますが、
朝から晩までつけっぱなしにしていると
1年ぐらいで画面の端っこの部分だけ「焼きつかない」ので
その部分だけきれいに映ります。
改善策はないものですかねぇ… by mieki256    2007/01/07 05:05
ふと、おバカな改善策を思いついたのですが、

ユーザが気づかない時間で、
じわじわと左右に4:3の表示部分が移動していく…なんてのはどうですかね。
あるときは左のほうに表示され、あるときは右のほうに表示され。
…ユーザから「故障じゃないか?」とかクレームがつくかしら。

あるいは、ユーザが明らかに利用してない時間に、
表示してなかった面を無理矢理光らせて
表示部分と一緒に劣化させていくとか。
…夜中にいきなりTVの電源が入ったりするから
これまたユーザから「故障じゃないか?」と言われそうな気もしますが。
年配の人が目撃したら、驚いてショック死するかもしれない…。
Re: 改善策はないものですかねぇ… by けいと    2007/01/08 00:09
> おバカな改善策を思いついたのですが

私も思いついたのでひとつ(笑)

ユーザーが気がつかないよう
4:3で使わない部分だけ「擬似焼き付き色」で色調整して
表示させれば…

ビデオカメラとかにも「セピアカラー」とかあるから簡単ですよね?
Re: 改善策はないものですかねぇ… by mieki256    2007/01/13 06:01
> 「擬似焼き付き色」で色調整

おおお…。焼き付き防止ではなく、焼き付くことが前提の機能追加ですな!
コロンブスの卵だ…! 脱帽であります。

吉永さゆりが「長く使うならおすすめします」とか
口走ってるCM映像が目に浮かぶようです…。
ってそんな機能を売りにするメーカがあるわけないですな。
Re: 改善策はないものですかねぇ… by けいと    2007/01/14 14:53
> そんな機能を売りにするメーカがあるわけない

今回の4:3→16:9移行期?ではじめて
テレビが焼きついて変色するんだってことを知ることも多いかもね。
Re: 改善策はないものですかねぇ… by mieki256    2007/01/20 05:21
16:9が主流になれば、これまた“昔話”になるんでしょうけど。>焼き付き。
焼き付きと聞いて、ゼビウスを思い出すか、液晶TVを思い出すかで、
明確に世代が分かれるんだろうなぁ…。
Re: 改善策はないものですかねぇ… by けいと    2007/01/21 01:27
> ゼビウスを思い出すか

ああ、ゲーセンでよく遊んだよ、っていう世代と
ああ、ファミコンソフトの、っていう世代と
ああ、iアプリの奴ねー

っていう世代とごっちゃになりそうですな〜
iアプリ版もあったとは! by mieki256    2007/01/29 01:52
> ああ、iアプリの奴ねー

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/10559.html
おお。ホントだ! iアプリ版がある…。
手のひらの中にゼビウスが…
凄い時代になったことを痛感、であります。

#2 [game] 妹からPS2を借りた

借りたというか、自分の部屋に置いておくというか。

妹が使っていたPS2のドライブから、異音がするようになったらしい。「ギャギャギャ」てな音がするのだとか。で、ドライブ交換しようにも、おそらくメーカーに送りつけることになるわけだし。また、ドライブ交換費用も1万円ぐらいかかる+送料はユーザ持ちだろうというのもあって。結局、妹は、新しい薄型のPS2を買ってしまったわけで。ということで、「古いPS2を捨てるにはどうしたらいいんだ」「粗大ゴミ扱いになるのか」という質問を受けて。なんかソレも勿体無いから、PS2未所有の自分が使ってみて、異音がやっぱりするようだったら捨てましょう、という話に。

ひとまず、DVDレンズクリーナー(DVDの裏にハケがついてるやつ)で掃除してから、PS1のゲームを入れて動かしてみた。…CD-ROMを読む分にはまったく異音がしない。 *1 問題はDVDを入れるとどうなるか、なのだけど。自分、PS2は持ってなかったから、DVDメディアのゲームも持ってないんだよな…。妹から借りようにも、「X-BOXみたいにメディアが傷ついたりしたらイヤだ」とのことで拒否された。…そのうち、中古ゲーム店で投売りされてるようなのを探してみるか。

PS1のエミュレーションってどうなんだろう。 :

PS2が発売されてこれだけ時間が経ってるのに今頃気づくのも何なんだけど。
  • ドライブ速度を倍速にした。→ 音声も倍速になった。 → 使えん。
  • テクスチャの補完処理を有効にした。 → レースゲームの木や人のポリゴンの境界線にうっすらと黒い線が入った。 → 使えん。
ということで、強化機能の意味があまり無さそう。

そのうえ、ゲームの画面によっては、どうも画像がガクガクした感じの見栄えに。おそらくだけど、画面解像度が異なるものをエミュレータ上で拡大縮小してどうにかしてるような雰囲気。PS2のゲームをPS3で遊ぶと画面が汚くなるという話をどこかで見かけたけど。もしかするとPS2の時点で、PS1のゲームをPS2で遊ぶと画面が汚くなるという症状が既に出ていたのかなと。いや、ホントのところは判らないけど。もしかしたら気のせいかもしれん。

まあ、新型機で旧型機のソフトが動くだけでも凄いんだけど。FCのソフトはSFCで動かなかったし。MDのソフトはサターンで動かなかったし。マークIIIのソフトはMDで動いたけど、おかげでMDのスペックはアレだったし。ハードウェアのスペックが非力だった頃は、互換性を重視するとそれが足を引っ張る結果に繋がって負け組要素が増えてしまったけど。今はハードウェアのスペックが充分極まって、互換性がセールスポイントになるようになったと。時代は変わったなと、なんだかしみじみ。

*1: 考えてみたらDVDレンズクリーナーで掃除するのはDVD用のレンズでCD用のレンズじゃないのでは。…DVDとCDって同じレンズを使ってるのか、それとも別なのか。そんなことも判らない自分なのですが。

#3 [nitijyou] 買い物に行ってきた

夜食とか煙草とか。

電気ヒゲソリを買いたくてケーズデンキやデンコードーに回ったけど。ヨドバシより高いな…。ヨドバシの10%ポイント還元は結構大きいですね。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2006/12 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project