mieki256's diary



2004/05/28(金) [n年前の日記]

#10 [anime] _nerd study オタクの社会適応技術研究

興味深い内容ばかりだけど、量が多くて読みきれず。そのうち読もう。メモ。 _(via 圏外からのひとこと)

_2004年春・秋葉原のファッションシーン :

最初の写真を見た瞬間、電波を受信。これ、戦時中の日本兵が服装だけ変えてみましたの図じゃなかろうか。他写真中の服の色に関しても、戦時中に似合いそうなカモフラージュ色がほとんど。つまりこの日本は、先の大戦から半世紀経過した現在においてすら、かつての軍事国家の影響が未だ色濃く残っている ―― その証拠の最たるものがオタクファッションなんだよ!! な、なんだってー!? <無理あるなぁ。

仮に、オタクファッション=軍事国家的なファッションのサブセットであった場合、ふと、映画『CASSHERN』が脳裏に浮かぶ。あの作品に登場する人類側が軍事国家であることと、監督がかなりのオシャレさんであることに、奇妙な符号の一致を感じないか。つまりオシャレ監督はオタク集団を軍事国家に見立てて(以下略。<むちゃくちゃやがな。

_オタクとファッションと軍国で検索したらこんなページが :

女子高生のヘアースタイルにショック。時代はそこまで。<信じるなよ。

_Robots Attack :

ふと思う。これを新たなオタクファッションにできないか。(<無茶言うな。) これなら、オタクのイメージは絶対に変わる。(<ますます悪いほうにな。) 毎日が、そして街中が、たちまちアートへと変貌する。…でも、オタクがやると、どこをどう間違ったのか、 _こんな結果に なったりして。…電波よんよん。 _(via はてなダイアリー - Kain@はてな)

ちと真面目に :

前述の『秋葉原ファッション〜』のページ中で、髪の脱色を社会適応性と絡めて評価してるけど。東北の某県では髪を脱色してると一般人(しかも結構若い人達)から笑われたり蔑まれたりするんであります。 *1 そういう場所では、脱色しないほうが社会適応性がある、ということになるのだろうなと。つまり、場所 or 所属集団が異なれば、“適応後”のファッションも異なる ―― そのへん踏まえて考察しないと頓珍漢な評価になりそうな。今現在の自分が、どの場所、あるいはどんな集団に属していて、それ故どんなファッションを基準点として持つに至ったのか。それを意識しておくのは重要なことだろうと思ったり。…以前書いた、山登りとハイヒールの話に繋がるかもしれんけど。 *2

*1: そういう保守的な土地も未だにあるんであります。
*2: オタクファッションを肯定したいわけじゃないですよ。アレは、適応した結果、ではなく、リソースを割かない結果、だから。結果に繋がる仮定が違うんであります。もっとも、社会適応性が必ずないといけない、というわけでもなく。そのあたり、件のサイトでも触れてますが。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2004/05 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project