2004/05/15(土) [n年前の日記]
#2 [nitijyou] 弟、日帰りで帰省
新しいバイクを買ったそうで、慣らし運転も兼ねてバイクで帰省。明日は天気が崩れそうなので、日帰りで。
慣らし運転でどれだけ走るのかと尋ねたら、1000キロほどとの答え。しかも各ギアをまんべんなく使わないといけないそうで。高速道路をひた走って終わりというわけにはいかず、一般道を走らないといけないらしい。…車・バイク関係は大変なのだな。
慣らし運転でどれだけ走るのかと尋ねたら、1000キロほどとの答え。しかも各ギアをまんべんなく使わないといけないそうで。高速道路をひた走って終わりというわけにはいかず、一般道を走らないといけないらしい。…車・バイク関係は大変なのだな。
◎ 自社製品と他社製品 :
弟はH社系列の会社に勤めてるのだけど。買ったのはS社のバイク。通勤車両として登録しようとしたら、H社製でないことで、上司にチクリと言われたとかで。車両メーカでは、社員がどのメーカの車両に乗っているのるか神経を尖らせてるそうで、客に対してすら自社製車両と他社製車両を停める駐車場を分けてるとか、各メーカに対し営業をする企業では各社の車両を営業用に別途用意して対応するのもよくある話なのだとか。…知らなかった。車・バイク関係は大変なのだな。…車・バイクに限った話じゃないか。ビル・ゲイツの前で、MacやLinux使ったら、やっぱりビルは機嫌損ねるだろうし。どこも同じ、かもしれん。
でもなぁ。仮に自分が他社製品を使ってる人を前にしたら、チャンスとばかりに、根掘り葉掘り、その製品の魅力・感想を尋ねそうだけど。何が選択の決め手になったのか。値段か、性能か、機能か、デザインか、サポートか。自社製品が選ばれず、他社製品が選ばれた理由は何か。何が現行の自社製品に足りてないのか。今後自社製品に付加せねばならない要素は何か。そっちのほうが気になる。そこには、ヒット商品に繋がるヒントが隠れてるはずだもの。…もっとも世の中、製品の良し悪しより別の要因で選択されることのほうが多いような気も。どうも自分、良い製品を出せば必ず選択してもらえるはずという、幼稚な思い込みが根底にあるような。技術を信奉してる人間だから仕方ないかもしれないけど。…考えてみれば、車やバイク関係って、メーカに対するユーザの思い入れが強い世界だったっけ。各製品の魅力だけではどうにもならないところもありそう。…やっぱり、大変そうだ。
でもなぁ。仮に自分が他社製品を使ってる人を前にしたら、チャンスとばかりに、根掘り葉掘り、その製品の魅力・感想を尋ねそうだけど。何が選択の決め手になったのか。値段か、性能か、機能か、デザインか、サポートか。自社製品が選ばれず、他社製品が選ばれた理由は何か。何が現行の自社製品に足りてないのか。今後自社製品に付加せねばならない要素は何か。そっちのほうが気になる。そこには、ヒット商品に繋がるヒントが隠れてるはずだもの。…もっとも世の中、製品の良し悪しより別の要因で選択されることのほうが多いような気も。どうも自分、良い製品を出せば必ず選択してもらえるはずという、幼稚な思い込みが根底にあるような。技術を信奉してる人間だから仕方ないかもしれないけど。…考えてみれば、車やバイク関係って、メーカに対するユーザの思い入れが強い世界だったっけ。各製品の魅力だけではどうにもならないところもありそう。…やっぱり、大変そうだ。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上です。
自社製品を購入する事で「売り上げに貢献しろ」だから、
技術云々は関係ないと思われる。
> 技術云々は関係ないと思われる。
あ。たしかに。
…どうも自分、途中で技術云々にのみ意識がいってしまう傾向があるなぁ。