2004/04/06(火) [n年前の日記]
#1 [windows] Wordの印刷結果を画像ファイルとして出力する方法について調べてるのだけど
見つからん。…印刷時に「ファイルへ出力」にチェックを入れれば、*.prnファイルが出力される。それを画像ファイルに変換できればいいような気が。しかしその変換方法が判らない。プリンタドライバによっても出力される*.prnの中身は変わってくるようだし。うーん。
◎ Wordの画面をキャプチャすれば早い気もするけど :
それだと線が潰れて汚くなる。Wordの画面表示は、あくまで編集の為のプレビューでしかない。印刷されたものとは品質が異なる。
◎ epsやPDFで出力できればいいのかもしれない :
epsやPDFを、Photoshopで読み込んで、ビットマップ画像にすればいいのかも。無料で行うeps化・PDF化について調べてみないと。PDF化については、昔、ghostナントカで試したことがあるけど。最近はもっと簡単に出来るとどこかで見かけた記憶も。
◎ _PrimoPDF :
簡単になってた。
_こちらのページ
で知った。インストールするとプリンタが一つ増えて、該当プリンタ(?)を選んで印刷すればPDFで出力してくれるタイプ。
_こちらのページ
によると、一応無料ではあるけれど、何回か出力すると有料版への登録画面が出てくる模様。ESCキーで逃げろとのこと。
◎ _CutePDF Writer :
_こちらのページ
で知った。前述のPrimoPDFと同様のソフトらしい。無料。
_CutePDFとPrimoPDFの違いについて触れているページ。
CutePDFは色々画像化してしまうが、PrimoPDFはアウトラインで残してくれるらしい。すると、仕上がりが綺麗なのはPrimoPDFのほうだろうか。
◎ _いきなりPDF :
ソースネクストの1,980円シリーズ。
_いきなりPDFとPrimoPDFの比較表。
_ソースネクスト「いきなりPDF」:ちょっと不安
_いきなりPDF、買ってきた。ちょっと問題が。
_上記2ページで触れられている問題の要約。
_いきなりPDFとPrimoPDFの比較表。
_ソースネクスト「いきなりPDF」:ちょっと不安
_いきなりPDF、買ってきた。ちょっと問題が。
_上記2ページで触れられている問題の要約。
◎ _エキスパート PDF 2 :
価格は「エキスパート PDF Professional」のパッケージ版が7,800円、ダウンロード版が5,800円。機能を限定した「エキスパート PDF Standard」も用意され、こちらはダウンロード版のみで3,800円となる。_(via Lightnin’s Rambling on my mind)
◎ とりあえず PrimoPDF をインストールしてみた :
おお。たしかにPDFが出力された。美しい。Photoshopに読み込んでみたら、生成する画像サイズを尋ねてきた。なんだ。簡単じゃないか。これで、印刷結果を画像に変換する問題は解決。しかし、画像に変換してはみたけれど、サンプルになり得る品質を維持しようとすると、ファイルサイズが大きくなってメール添付は無理な感じ(爆) *.docをそのまま送りつけたほうがいいかもしれん。PDF化について調べてみたけど無意味な結果に。トホ。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(4) | ツッコむ ]
以上です。
一応、見つけたものを列挙しておきます。
Bitmap Virtual Printer
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se122358.html
バーチャプリントドライバー 2.0
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se246036.html
VPS ImagePrinter 1.0.0.2
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se311993.html
おお。情報ありがとうございます。φ(..)メモメモ
…あ。3点ともシェアウェアですか。
うーむ。おそらく印刷関係はビジネス関係での需要がありそうとかで
シェアウェアなのかもしれないなぁ…
3番目の VSP ImagePrinter の出力サンプルを見てみましたが、
http://www.c-egg.com/vps/sample_imgp/index.html
…おお。綺麗な仕上がり。高品質。
画面をキャプチャ云々とは比べ物になりませんね。美しい…。
しかもそれぞれ、プリンタとして指定できるから操作も簡単だし。
こういった作業(画像として出力)を頻繁に要求される場面では
導入して損はないであろうソフトですな。
PostScriptプリンタのドライバをインストールしてFILE:ポートにすることで、PostScriptを扱える画像編集ソフトなどを使って画像化できますね。
MS Publisher Color Printer とか MS Publisher Image Setter あたりのプリンタドライバが手ごろかもしれません。
おお。そんな手が。早速試して…むぅ。
画像はともかく、フォントが出てきませぬ。(つД`)
もうちょっと実験してみます。プリンタドライバの詳細設定かな…