mieki256's diary



2003/12/22(月) [n年前の日記]

#1 [pc] 印刷処理ができないらしいので様子を見てきた

親父さんの友人のPCで印刷処理ができないトラブルが発生したらしく。親父さんと共にその方の御宅に。構成は、 _SONY VAIO PCV-LX85/BP + _EPSON PM-4000PX + _EPSON GT-9700F 。OSはWindowsXP。

プリンタとスキャナの接続先USBポートを入れ替えたらプリンタが動いたのだが :

しかし今度はスキャナが動かない。ということは、2つあるうちの片方のUSBポート、つまり今までプリンタを接続していたポートが壊れているのか。…と思いきや。プリンタとスキャナを元のポートに戻したところ、プリンタが正常動作、スキャナは動かない状態に。どうやらUSBポートが壊れてるわけではないらしい。…デバイスマネージャで確認したところ、USBのチップ(?)が2つ認識されていて、片方でエラーが出ていた。エラーの出ているデバイスを削除して再起動。2つともエラーが出なくなった。Adobe Photoshop Elements からEPSON TWAINを呼ぶと、スキャナが問題無く動く。…しかし EPSON Easy Photo Printなるアプリを起動した場合のみ、「スキャン処理でエラーが発生」と言われる。他のアプリでは問題が出ないということは、この特定アプリのみが異常な状態である可能性が高い。EPSONプリンタ、及び、EPSONスキャナに付属してきたCD-ROMを使ってアプリを上書き再インストール。エラーが出なくなった。…とりあえずこれで問題解決か。いや。そもそもどうして急に動かなくなったのか、それが判らない。単なる接触不良か。それにしては特定アプリのみでエラーが出ていたのが気になる。謎。

高速USBデバイスが云々といった警告がWinXP起動直後に毎回出てくる :

EPSON GT-9700F、EPSON PM-4000PXがUSB2.0に対応しているのに、VAIOとの間にUSB1.xの機器が混ざってるのではないかと推測。しかし、スキャナとプリンタのUSBケーブルは直接VAIO本体のポートに差してある。ということはVAIO自体がUSB2.0に対応していない可能性が。マニュアルを眺めてみたが、USB1.x、USB2.0に関する記述が無い。というよりスペック表自体がマニュアル中に存在しない。SONYさん、アンタ最高の仕事してるYO。…というわけで帰宅後、VAIO関連のサイトを検索。 _ココ を見る限りでは、
[パーソナルコンピュータ]
2002 年 9 月、10 月以降発売のパーソナルコンピュータ
※ PCV-JX12* は除く
と書いてある。…ノートブックとは別に分けられているあたり、ここで言う「パーソナルコンピュータ」は、おそらく「デスクトップ」型の事だろう。たぶん。んで、 _ココ を見る限りでは、
PCV-LX85/BP 2002年2月
とある。要するに、件のVAIO自体がUSB2.0に対応してないというオチなり。…つーかさぁ、こんな事すら一々ページを探っていかないと情報に辿りつけないなんてアンタ等の自社製品に対する情報公開の姿勢や認識は一体どうなっとるんじゃ>SONY。と問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。それはともかく、他にUSBで関係ありそうなのは _このへん かなぁ。

i.LINKとIEEE1394って同じモノだろうか :

だとすれば件のVAIOにはi.LINKなる端子がついてるようなので、USB2.0を使わなくてもIEEE1394で接続して、高速USB云々の問題は解決できるかも。…どうやら _同じ _規格 らしい。一応持ち主に伝えておこうか。…と思ったけど、i.LINK端子が前面x1、背面x1で、かつピン数がそれぞれ違うのでトラブルの元になりそう。IEEE1394のHUBを導入する手もあるけど若干コストがかかる。まだUSB2.0ボードを増設するほうが安上がり、かつ、確実かもしれない。いやいや。本体ケースを開けて増設するのは一般ユーザにとっては難易度が高いだろう。USB2.0増設PCカードを差すほうが作業としてはまだ楽だろうな。

そういえば、あのWindowsXPはSP1を当ててあったのだろうか :

今時珍しくネットに接続されてない環境だったのだけど、どうやってSP1を当てるんだろう。MSさんよ、一体どうするの? と思ったら、MSは一応 _有償でSP1aのCD-ROMを提供してた のだな。って有償かYO。しかも今月の31日が申し込みの締切。持ち主に伝えておいたほうがいいだろうか。…それともSP2さえ入手できればいいのだろうか。SP2がSP1の修正内容を含んでいれば、SP2入手だけで済むだろうけど。…ていうかそもそもネットを利用してないユーザに対して、そういった情報を伝える為の努力をMSはどれだけしているのかと。もっともネットに繋いでなければウイルス感染等のトラブルも滅多に起きないか。

#2 [anime] 銀河鉄道999劇場版

NHK-BSで流れてたので見た。懐かしいねえ。とにかく荒い。でも、そこが面白い。当人の人間性の問題でしかないのに機械化人間であるか否かが問題の根源であると誤った結論を短絡的に出したあげく全人類は生身の体で生きるべしなる俺ルールを万人に適用する為に全ての機械化人間を滅ぼしたいなんて誠実な生き方をしてる機械化人間にしてみれば大迷惑な話を正義感に酔って恥ずかしげもなく主張してあまつさえ惑星1つを滅ぼし数え切れないほどの人間の命をその手で奪っておきながらケロリとしてるのだから機械化伯爵以上に性質の悪い凶悪な主人公であります。嗚呼素晴らしきかな一般市民様的思考。でもそんな無茶苦茶なところが面白い。ていうか惑星タイタンで「メーテルは!?」と表面的には心配する素振りを見せつつもなぜか満面の笑みでスープを食う事に執心してたシーンに彼の人間性が凝縮されてるなと。ヤツは自分さえ良ければ他は結構どうでもいいタイプだ。なんて事をスラスラ書けるぐらいに荒い。そこが面白い。 *1 …まあ、そういった些細な事は心底どうでもよくなるぐらいにデカい風呂敷広げて不思議な光景やシビレるシチュエーションを見せてくれるあたりがあの作品の本来の魅力。 *2 アニヲタなら必見の名作ですな。いやはや、コスモドラグーンもハーロックもカッコイイ。やっぱりハーロックは脇役で出てきた時が一番カッコイイねぇ。酒場のシーンなんか見てるだけでニヤニヤしっぱなし。オヤジ、俺にもミルクをくれ。クーッ。そしてクレアさん激萌。クレアさん、俺のミルク(以下検閲により削除)
*1: そもそもたった2時間ちょっとであの長いシリーズがまとまるわけないから荒くなるのもしょうがない。むしろ、よくもまあ劇場作品の形に仕上げてみせたもんだと感心したり。
*2: ていうか松本零二作品やりんたろう監督の劇場作品に話や設定や思想や演出の整合性を求めるなんて野暮もいいところ。

この記事へのツッコミ

Re: 銀河鉄道999劇場版 by がんした    2003/12/25 07:49
あの頃の劇場作品は手間暇金をかけてるから、今見ても見劣りしない。
映像も綺麗で良く動いているが、音楽も素敵。ゴダイゴですよ、紅白出場曲ですよ。
ハーロックもイイが、トチローも捨てがたい。

>そしてクレアさん激萌。クレアさん、俺のミルク(以下検閲により削除)
むしろ個人的には、クレアさんのミルクを・・・いや、何でもない。
Re: 銀河鉄道999劇場版 by mieki256    2003/12/27 01:29
>手間暇金をかけてるから
そう言えば、あの作品はTVシリーズの再編集じゃないですなぁ…
サンライズなら確実に再編集+αで仕上げてしまうところ(爆)
腐っても東映作品。いや、腐ってないけど。

>クレアさんのミルクを
透明なボディから出てくるミルクの映像が、ちょっと想像つかなかったり。
ていうか。機械化人間からミルクが出る必要性は。
実装されてたら、実装理由は明らかに「趣味だから」だろうなぁ。

#3 [anime] 頭山

これもNHK-BSで流れてたので見た。なるほど。こういう作品だったのか。その後に流れた作品も見たけど、再帰的な展開やミクロな現象の拡大が好みなんだろうな>作家さん。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2003/12 - Next
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project