2006/01/18(水) [n年前の日記]
#5 [pc] 起動ドライブに「USB-FDD」を指定できるBIOSがあるみたいなんだよなぁ
親父さんPCのBIOS設定を眺めていて気がついたのだけど。起動順のリストの中に、「USB-FDD」なる項目が。どういうことなんだろう。M/Bによっては、USB接続のFDDから起動することも可能になってたりする、ということなのでありましょうか。
◎ _【コラム】PCスクランブル 第53回 便利アイテムUSBメモリを使いこなそう(3) (MYCOM PC WEB) :
現状の多くのマザーボードでは、USB-FDDやUSB-CDROMからの起動をサポートしていますが、最近のマザーボードではこれらに加えて、USB-HDDからの起動をサポートするものもあります。知らなかった。時代は進んでるのだな。
◎ _I-O Data USB-FDX4 - レビュー - ZDNet Japan :
このドライブは、USBブートに対応したものです。BIOSレベルから認識して、MS-DOSやLinuxのブートディスクなどを起動できるようです。私は、Norton Ghost2003を利用する目的でしたので、MS-DOSのみ起動して見ました。なるほど、起動できる製品もあるのか。時代は進んで(以下略)。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(4) | ツッコむ ]
以上です。
>最近のマザーボードではこれらに加えて、USB-HDDからの起動をサポートするものもあります。
ウチのマザボも多分対応してるぽい。
ipod を USB 接続したまま XP を立ち上げると、どうも USB HDD と認識してしまい
優先的に OS を探してしまい(当然 ipod の中に OS なぞ無いから)黒画面のまま固まるし。
また、 OS を再セットアップする時など、インストールしてる段階で
USB 接続のキーボード&マウスが認識されてるし。
> 優先的に OS を探してしまい(当然 ipod の中に OS なぞ無いから)黒画面のまま固まるし。
うちもまったく同じです^^;
充電ついでにつけっぱなしにしたまま忘れていること多し。
しかもiTuneが中途半端に壊れているので
iTuneの起動にも失敗して
ちゃんと?1つのUSBメディア(うちはnanoなのでHDDではないが)として
1ドライブ割り当てられますね。
>iTuneの起動にも失敗して
>ちゃんと?1つのUSBメディア(うちはnanoなのでHDDではないが)として
>1ドライブ割り当てられますね。
ウチのは iTune が自動認識して立ち上がるけど、エクスプロラーで見ると
1ドライブ扱いされてます。 iPod は、それが普通みたい。
つーか、USB 2.0 リムーバルメディアとしても使えるのが味噌であり、
また、だからこそ USB 接続したままだと OS が立ち上がらないという罠。
>充電ついでにつけっぱなしにしたまま忘れていること多し。
ウチの iPod はアニソンとネットラジオのほぼ再生専用器となってて、
主に通勤途中の車の中で聞いてます。
シガレターから電源取り、 iPod を充電しつつ FM トランスミッターで
音声飛ばし、カーラジオで再生。
うーん、なんだろう…
アニソンも結構あるけどニューエイジとかユーロビートも入ってるなぁ
んなわけで、アニメのユーロバージョンとかあると
かなりロングプレイになります。
ベタですが高速道路や山道で「頭文字D」がかなり強烈に〜
(でも今は薔薇乙女のヘビーローテーション)
> シガレターから電源取り、 iPod を充電しつつ FM トランスミッターで
> 音声飛ばし、カーラジオで再生。
再生環境は私もほとんど車の中ですね。
カーステの外部入力にピンコードで直結なので
ノイズなし、FMの洩れなしです^^
残念ながら連動はしませんが、
メディア交換がいらずで重宝してます。
ちなみにうちのあたりは76.1MHzが地元FMなので
よそから来たであろうFMトランスミッターな人の曲を
よく横聞き?出来ちゃいます。
首都圏の人だってインターFM聞くだろうに
FMトランスミッターのデフォ値なんで76.1MHzが多いんだろう。