2005/12/22(木) [n年前の日記]
#4 [linux] GUIで使えるsmbclintっぽいソフトってないだろうか
と思ったが smbmount しちゃえば好みのファイル管理ツールを使えるから必要ないのか。
◎ smbmount したら smbumount できなくなった :
busy とかなんとか言われる。うーむ。誰かが mount したディレクトリ・ファイルを使ってる最中と認識されているらしい? Nautilus でゴミ箱に放りこんだのがマズかったかしら。それっぽいプロセス(?)を kill したり、samba をリスタート
*1
したけど症状変わらず。Linux自体を起動し直したら改善した。smbmount した直後に smbumount をすると動作するのだけどなぁ。
smbclient を使うことにしようかな。ただ、そちらだと何故か転送が遅いのだけど。1つのPCの中でのコピー処理なのに。不思議。
-b オプションをつけてブロックサイズを小さくすると改善すると言う話も見かけたので、それを試してみたり。smbclient -b 4096 //hoge/pub みたいな。
ユーザ名は、環境変数 USER を見て、それがあれば使ってくれるらしい。そのへん設定してあれば、オプションとして指定しなくてもヨサゲ。
さておき。やっぱり CUI で ftp モドキの操作って面倒。
smbclient を使うことにしようかな。ただ、そちらだと何故か転送が遅いのだけど。1つのPCの中でのコピー処理なのに。不思議。
-b オプションをつけてブロックサイズを小さくすると改善すると言う話も見かけたので、それを試してみたり。smbclient -b 4096 //hoge/pub みたいな。
ユーザ名は、環境変数 USER を見て、それがあれば使ってくれるらしい。そのへん設定してあれば、オプションとして指定しなくてもヨサゲ。
さておき。やっぱり CUI で ftp モドキの操作って面倒。
◎ _LinNeighborhood :
_LinNeighborhoodのインストール
素晴らしい。Windosw のような感覚。…が、これは smbmount をやりやすくするツールだったのな。となると、あとはアンマウント = smbumount が期待どおりに動いてくれるか、それが懸念事項。
LinNeighborhoodはLAN内のWindowsの共有あるいはsambaで公開された資源のブラウズ、 共有フォルダのマウントなどをLinuxボックス上でGUIで行うことのできるプログラムです。おお。しかも rpm 公開まで。ありがたや。感謝しながら早速インストール。
素晴らしい。Windosw のような感覚。…が、これは smbmount をやりやすくするツールだったのな。となると、あとはアンマウント = smbumount が期待どおりに動いてくれるか、それが懸念事項。
*1: /etc/rc.d/init/smb restart
[ ツッコむ ]
以上です。