mieki256's diary



2005/02/05() [n年前の日記]

#1 [cg_tools] Satori Photo XL 2.29 を WinXP Home SP2 にインストールしてみた

_DLできる場所を教えてもらった ので、 _DL ・インストール。昔触ったときは Win98 にインストールしたのだけど、WinXP にはインストールできるのだろうか。

インストールできた。起動も特に問題なし。新規作成もできるし、動作も非常に軽快。マウスでしか確認してないけど、豊富なブラシも使えてる。

が、パレットというか、ダイアログの表示がアレで。
Satori Photo XL 2.29 のパレット
サイズが小さくて、右や下のほうが切れちゃってる。

このへん解決できるパッチを、昔、誰かが、2chで公開してくれてた記憶もあるんだけど。検索しても見つからない。というか、スレからして見つからない。うーむ。…まあ、今時は、 _1980円でPhotoshopに迫る本格的な画像編集ソフトが買えてしまう時代 だし、Windows版GIMPも結構安定して使えたりするので、静止画像編集において、特に無理して使う必要もないだろうとは思うのだけど。

ちなみに、起動させるために必要なCD-keyですが。インストールするとCD-Keyが書かれたWordファイルがHDDに保存されてる模様。ではあるけど、念のため、別にメモしておいたほうがいいでしょうね。

Satori Photo XL 3.0 Full version が 9.95ドルで使えるらしいけど :

約1,000円でこれだけのツールが使えるというのは、安いと言えば安いのかも。

_米$ドル金額 → 円に換算 :

Satori Japanese version という項目があって気になったのだけど :

リンク先は _工事中。 …どうも売る気が感じられないのだけど、対応OSのリストにWinXP等が無かったりするあたりからして、終わったツールなんだろう…。

_映像制作にほしかったペイントソフト「Satori FilmFX64 v3.0」 :

スレ見つけた :

_コレ かな。281と298かしら。 _パッチその1。 _パッチその2。 たぶん。

消えると怖いから、こっそりミラーさせてもらおう。…いいよね? ダメ?
_1 _2

パッチをあててみた。 _あてた後のScreenShot(200KByte、jpeg)。 メニューが日本語になりました。いい感じ。

ありゃりゃ :

ブラシを変えて色々描いてたら、途中でマウスカーソルが砂時計になったまま反応がなくなった。タスクマネージャで確認したら、メモリをバカバカと食い続けてる。うーむ。

レイヤーの合成がわからんなぁ。GIMPとかなら、下のレイヤーと合成、とかできるんだけど。

描いたときのカーソルの動きを、ベクトルデータとして持ってるみたい。Painter にも同様の機能があった気がするけど。小さいキャンバスサイズで描いておいて、後で大判のキャンバスにそっくりそのまま描画しなおしたりできるのかもしれない。

まあ、色々しっくりこないので、常用はしないと思うんですが>自分。フリーで使えるCG関連ツールの選択肢が、多いにこしたことはないだろうと。

#2 [cg_tools] _Expressionがフリー化されている

_マイクロソフトが、Expression3.3eWindows版をフリーダウンロード!?
_(via inside out)

ということでDLしてみたりして :

DLしただけ。まだ試してないですが。

#3 [game][digital] _PSPで漫画を読もう

そうか。こういう展開か。 _(via やねうらお−AIとかC#,3D,数学,compiler,disassembleとかについて書いちゃうぞ、と。)

PSPはそもそもゲーム機じゃないよな :

おそらくポータブルプレイヤーとしての利用スタイルを重要視してるのだろうし。本来ケータイと張り合うはずのもので、DSと比較したり、ボタン云々で文句を言うのは筋違いなのかも。おまけ機能で、ケータイよりはちとマシなゲームも遊べますよ、ぐらいの感じなのかしら。にしては気合入れすぎのような。でもないか。

#4 [prog] _readme.txtなんて誰も読まねえよ!

「読んでね.txt」等、2バイト文字でファイル名がついてるとゲンナリするのは何故なんだろう>自分。 _(via 適宜覚書)

#5 [pc] _Macintoshの初めてのデモンストレーション映像

ムービーを見てみたり。何故かわからないけど、なんかこう、クルなぁ…。

#6 [pc] _PCとWebカメラで遊べるイライラボール

スゴイ。と思ったけど。よく考えてみたら、この仕組みはEyeToyで既に家庭に入り込んでいたのだったか。SCE、やるなぁ。 _(via inside out)

#7 [web] _Google AdSenseの小切手を一定期間/一定額ごとに受け取る方法(手動)

#8 [web] _RSS-search 〜RSS情報サイト〜

_(via Hena Hena Nikki 〜悔い倒れの日々〜)

Firefox - Sage 用 CSS :

_Sage - Mozilla Firefox まとめサイト
_津波荘 - DIARY
_Sage用ユーザCSS作成
今ひとつしっくりこないのでちょこちょこ弄ってるけど、うーん。

#9 [pc] _動く!改造アホ一台 第18回 5インチベイ内蔵型 自爆ボタン 〜 自爆は男のロマンなり 〜

いつかなくした夢が、ここにだけ生きてる… _(via GIGAZINEにゅーすせんたー)

#10 [game] _セガの高難易度設定が天然な件について

_セガの未来は君たちに任せた……
_ゲームボリュームを水増しするということ
_いいとか、悪いとかじゃなくて、ほろびつつあるような

_連邦(2005/02/02のファンタジーゾーンの項)
とりあえず「シューティング」&「難易度の高いセガのゲーム」はさけて遊んでいたような気がする。
「セガ=難易度高い」は世間の常識だったのか。恥ずかしながら知りませんでした。考えてみたら、自分、セガのアーケードは、体感ゲームで1〜2ステージ遊んで満足してたぐらいだな…。

#11 [pc] _LG GSA-4163Bファームウェアバージョンアップ

A102なるファームウェアが出ているらしい。ということで、アップデートしてみたり。

_DVDやCD-R/RWドライブの詳細情報を表示「CDVDinfo」 :

_KGOTO.NET - ダウンロード CDVDInfo
公式サイトは404っぽいので、下のサイトからDLさせてもらいました。ありがたや。

元々のファームウェア、A100でした。

#12 [zatta] 人間の生活は本当に便利になってるのだろうか

と、家族で朝食を取ってた時に口にしたところ。お袋さんは、「便利になってる。洗濯機も冷蔵庫も掃除機もあるもの」と。親父さんは、「家に居ながらスマトラ沖の映像が判るしな」と。なるほど。どちらも、両親にとっては、子供の頃に無かったモノで。便利になってることを痛感するのが容易なのかも。

情報を入手できるか否かは重要だろうな。例えば、明治維新の頃にTVがあったら、会津藩も官軍に抵抗したりしなかったかも。全国ではこんなムーブメントが、と知ることができていたら、あるいは。などと話をしてたら。これまた親父さんが、「白虎隊なんか、携帯で『もしもし。今、鶴ヶ城燃えてんの?』で済んだぞ」と。その光景を想像して家族で笑ってしまった。なるほど、携帯の有無によって、20名の少年達は命拾いしていたのかもしれないのか。

#13 [zatta] 特許関係で思うのだけど

出願者が、実際に製品化・商品化できない・していない・現在販売していなかったら、その特許は成立しない、というわけにはいかんのだろうか。

#14 [pc][nitijyou] 親父さんから画像縮小ツールが動作しないという相談が

親父さんは『縮小専用』というツールを使ってるのだけど、特定のbmp(8MByte程度、だったと思う)が、処理されない・処理されても中身がぐちゃぐちゃな画像が出力されるとの相談が。

該当bmpをIrfanviewで開いてみると、閲覧できる。しかし、縮小専用では処理できない。メモリが壊れてるのかと思って memtest86 でチェックしたり、HDDがおかしいのかと思ってスキャンディスクをかけてみたりしたけど、異常は見当たらず。縮小専用の動作も変わらず。

bmp を Photoshop Elements 2.0 で保存したとのこと。試しに、Irfanview で bmp を上書き保存してもらった。…正常に処理された。ということは、Photoshop Elements が謎データを同時に書き込んでるということだろうか。しかし、今までも、Photoshop Elements で保存した bmp を処理できてたとのこと。何か特定の条件が重なると、縮小専用では処理できない bmp が出力されるのだろうか。原因不明。

とりあえず、次回異常が出た際は、Irfanview や JTrim 等で保存しなおしてから試してみてほしいと伝えておいた。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2005/02 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project