2012/06/28(木) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] 地震キタ
久々に、ドスン!ドガドガドガ、という感じの地震。14:50頃。…ビビった。
[ ツッコむ ]
#2 [pc] Security Shield に感染(?)してしまった
DTMニュース.jp というサイトで紹介されてた、フリーのVST、Lizard Morph なるソレを試用してみようと、セットアップファイル(.exe)を起動したところ。途中で Security Shield が強制インストールされてしまった…。これでも、ダウンロードしたファイルをMSEでチェックしてから実行したのだけど。MSEは、こういうのを検出してくれないのか…。
下記のページを参考にして作業。
_Security Shield 2012ウイルス駆除削除アンインストール方法! 感染原因は? - 無題な濃いログ - Yahoo!ジオシティーズ
もしかすると、Flash Player の脆弱性を突かれたとか、そんな感じだったりするのだろうか? Firefox と最新 Flash Player は不具合が起きるという話があったので、Flash Player はアップデートしてなかったのだけど。そんなことしている場合じゃなさそうだな…。仕方なく、Flash Player をアップデート。
下記のページを参考にして作業。
_Security Shield 2012ウイルス駆除削除アンインストール方法! 感染原因は? - 無題な濃いログ - Yahoo!ジオシティーズ
激しい妨害を抑えるため「Security Shield」にアクティベートコードを反映して、わざと購入状態へ持っていってから対処する方法の紹介です。紹介されてる2つのツールでチェックしてみたけど、除去できたっぽい。
1. Security Shieldウィンドウ右上付近の[Register]項目をクリックし、
入力ボックスに↓サイトの赤文字を入力し、右下の[Activate]ボタン
> http://siri-urz.blogspot.com/2011/06/security-shield-2011.html
(「Security Shield has been registered succesfully. Thank You for choosing our product!」と出て適用完了)
2. 左メニューの[Settings]にある[Startup]→[Run with Windows]のチェックマークを外し、右下の[Apply]ボタンを確実に押す
3. タスクバーの通知領域にあるアイコンの右クリックメニュー→[Exit]でプログラムを終了 (ウィンドウ右上の×ボタンは常駐するだけ)
4. デスクトップにあるアイコン(ショートカットファイル)を右クリックメニューでプロパティを選択し、リンク先のファイルパスを確認
5. そのファイルパスの実行ファイル([ランダム文字].exe)がウイルス本体になるのでエクスプローラからゴミ箱へポイッ (隠しフォルダなので設定変更)
6. こぼれを調べるため、無料チェックツール「Microsoft Safety Scanner」「Malwarebytes Anti-Malware Free」あたりでスキャンSecurity Shield 2012ウイルス駆除削除アンインストール方法! 感染原因は? - 無題な濃いログ - Yahoo!ジオシティーズ より
もしかすると、Flash Player の脆弱性を突かれたとか、そんな感じだったりするのだろうか? Firefox と最新 Flash Player は不具合が起きるという話があったので、Flash Player はアップデートしてなかったのだけど。そんなことしている場合じゃなさそうだな…。仕方なく、Flash Player をアップデート。
◎ exeを実行してインストールするVSTは気を付けないとダメだな。 :
VSTに限った話じゃないだろうけど。
解凍して dll を手動でコピーするソレも、危なかったりするのだろうか。プログラムを実行していることに違いはないし…。
解凍して dll を手動でコピーするソレも、危なかったりするのだろうか。プログラムを実行していることに違いはないし…。
[ ツッコむ ]
#3 [firefox] Firefox+Flashの組み合わせがよろしくない
Firefox 13.0.1 上で、Flashが貼り付けられているページを開くと、どうも不具合が。
ジョブズがFlashをdisってたのも納得。
- Flash をクリックすると、その後、そのページでホイールスクロールができなくなる。
- Flash をクリックすると、意図しないメニューが開いたりする。
ジョブズがFlashをdisってたのも納得。
[ ツッコむ ]
#4 [neta] 泣き女と笑い袋
「喘ぎ声ライブラリ」について、社会的に無価値なものとして扱われる可能性が高く、商品化しても売れる見込みがないのでは、と考えていたのだけど。もしかすると、意外とそうではないのかも、と思えてきたり。
韓国には、泣き女という風習があるらしい。葬式の場で、延々と泣き声を出し続ける役が居るのだとか。今も職業として存在していると聞いた記憶もあるが、本当かどうかは知らない。…検索してみたら、韓国に限った話ではなく、中国やヨーロッパにも存在してたらしい。
昔の日本には、笑い袋なる商品があった。袋の中に、延々笑い声を出し続けるギミックがあって、玩具として売られてた。子供の頃、玩具売り場で弄ってたらスイッチが入ってしまって、止め方が分からず混乱した記憶がある。…検索してみたら、オリジナルはアメリカから出てきたのだとか。
どちらも、特定種類の音声を延々と出し続けることで、社会的にも、文化・風習・商品として存在することが許された事例、と言える。つまり、前例はあるわけで。
泣き女は、さすがに日本に導入するのは難しいだろうけど。笑い袋であれば、復権できる可能性がありそうな。
「喘ぎ声ライブラリ」から、随分離れてしまったけれど。「特定種類の音声を延々出し続ける何か」という枠で考えれば、どうにか売れそうな何かしらが発見できる、そんな隙間が残ってそうな気もしたり。
考えてみれば、某ゲームにおける、プレイヤーの名前を音声で読み上げてくれる機能も、何かに特化した音声を出すことで商品価値を高めた事例、と言えなくもないような。…いや、それは、ちと範囲を広げ過ぎかしら。
別に人の声でなくてもいいのか。電車のモーター音が延々鳴ってるとか。鳥のさえずりが延々鳴ってるとか。特定の属性を持った人なら、「その音、ずっと聞いていたいなあ」と思える音があるのかもしれない。それが見つかれば、という気もする。
韓国には、泣き女という風習があるらしい。葬式の場で、延々と泣き声を出し続ける役が居るのだとか。今も職業として存在していると聞いた記憶もあるが、本当かどうかは知らない。…検索してみたら、韓国に限った話ではなく、中国やヨーロッパにも存在してたらしい。
昔の日本には、笑い袋なる商品があった。袋の中に、延々笑い声を出し続けるギミックがあって、玩具として売られてた。子供の頃、玩具売り場で弄ってたらスイッチが入ってしまって、止め方が分からず混乱した記憶がある。…検索してみたら、オリジナルはアメリカから出てきたのだとか。
どちらも、特定種類の音声を延々と出し続けることで、社会的にも、文化・風習・商品として存在することが許された事例、と言える。つまり、前例はあるわけで。
泣き女は、さすがに日本に導入するのは難しいだろうけど。笑い袋であれば、復権できる可能性がありそうな。
- 今なら、デジタル化・小型化・ソフトウェア化が可能。キーホルダーサイズにしてUFOキャッチャー等の景品にしたり、スマートフォンにインストールして遊ぶこともできなくはない。
- 今時は声優さんに対する認知度も随分向上したわけだから、例えば、小野Dボイスの笑い袋、福山ボイスの笑い袋、若本ボイスの笑い袋、等があったら興味を持つ人が出てこないか。LaLaの付録として小野Dボイスの笑い袋がついてくるとか。…ルパンの笑い袋や、ドロンジョ様の笑い袋、等々、キャラクターグッズにするのはどうか。
「喘ぎ声ライブラリ」から、随分離れてしまったけれど。「特定種類の音声を延々出し続ける何か」という枠で考えれば、どうにか売れそうな何かしらが発見できる、そんな隙間が残ってそうな気もしたり。
考えてみれば、某ゲームにおける、プレイヤーの名前を音声で読み上げてくれる機能も、何かに特化した音声を出すことで商品価値を高めた事例、と言えなくもないような。…いや、それは、ちと範囲を広げ過ぎかしら。
別に人の声でなくてもいいのか。電車のモーター音が延々鳴ってるとか。鳥のさえずりが延々鳴ってるとか。特定の属性を持った人なら、「その音、ずっと聞いていたいなあ」と思える音があるのかもしれない。それが見つかれば、という気もする。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。