2012/06/07(木) [n年前の日記]
#1 [android] どうにか動くようになった
基本的に画像やサウンドデータの解放はしないことに。ただし、Activityの破棄時に、戻るボタンで破棄されたようであれば、それはおそらくアプリを終了したいのだろうから、データの破棄、変数の初期化を行うようにしてみたり。
◎ アプリを終了させる際に何を使うべきかで悩む。 :
一般的には finish() を呼ぶらしいのだけど、アプリケーションマネージャから該当アプリを見ると、「強制停止」ボタンが有効になっている。つまり、プロセスが残っているということだろうと。
Process.killProcess(Process.myPid()) を使って、自分で自分のプロセスを強制終了させる方法も試してみたけれど。この場合、本来通るべきはずの処理を通らずに終了するらしいので、自前でアレコレ準備してから終了させないといけない。これはこれで、何かを見落としそう。
他アプリはどうやっているのかと思って色々確認してみたら、ほとんどは、一度起動すると「強制停止」ボタンが有効になるようで。どれもプロセスは残ってるっぽい。というか Android はそういう仕組みになっているらしいけど。…ということは、自分もフツーに finish() で終わらせてしまっていい、ということなんだろうか?
Process.killProcess(Process.myPid()) を使って、自分で自分のプロセスを強制終了させる方法も試してみたけれど。この場合、本来通るべきはずの処理を通らずに終了するらしいので、自前でアレコレ準備してから終了させないといけない。これはこれで、何かを見落としそう。
他アプリはどうやっているのかと思って色々確認してみたら、ほとんどは、一度起動すると「強制停止」ボタンが有効になるようで。どれもプロセスは残ってるっぽい。というか Android はそういう仕組みになっているらしいけど。…ということは、自分もフツーに finish() で終わらせてしまっていい、ということなんだろうか?
[ ツッコむ ]
#2 [eclipse][markdown] eclipseにMarkdown編集用のプラグインをインストールしてみたり
github用の README.md を編集する際に、eclipse上で編集出来たら多少は快適になるかなと。
_AptanaにMarkdown Editerプラグインをインストールしてみた という記事を参考にインストール。本来は、 _http://winterstein.me.uk/projects/tt-update-site/ を指定すればインストールできるはずなのだけど上手く行かず。
_eclipse 向けの Markdown 編集用プラグインの Update… というつぶやき?に、 _http://winterstein.me.uk/projects/tt-update-site/site.xml を指定すればインストールできると書いてあった。ありがたや。
プレビューウインドウは、ウインドウ → ビューの表示 → その他 → Markdown → Markdown HTML Preview を選択して開いてやる必要がある。文字を打ち込むとすぐにプレビューに反映…されるわけではなくて、プレビューウインドウ内をクリックしてやる必要がありそうな? ちとよく分からず。
_AptanaにMarkdown Editerプラグインをインストールしてみた という記事を参考にインストール。本来は、 _http://winterstein.me.uk/projects/tt-update-site/ を指定すればインストールできるはずなのだけど上手く行かず。
_eclipse 向けの Markdown 編集用プラグインの Update… というつぶやき?に、 _http://winterstein.me.uk/projects/tt-update-site/site.xml を指定すればインストールできると書いてあった。ありがたや。
プレビューウインドウは、ウインドウ → ビューの表示 → その他 → Markdown → Markdown HTML Preview を選択して開いてやる必要がある。文字を打ち込むとすぐにプレビューに反映…されるわけではなくて、プレビューウインドウ内をクリックしてやる必要がありそうな? ちとよく分からず。
◎ Windows上で動くMarkdown用エディタもインストール。 :
_SavageLook.com >> Gonzo, an open source markdown editor
_net3: Windows の Markdown Editor には Gonzo がおすすめ
_wcoenen / DownMarker / downloads Bitbucket
Gonzo と DownMaker をインストールしてみたけれど。Gonzoは、utf8で書かれたMarkdownファイルを開くと日本語文字列が全部消えてしまった。残念。
Mac上で動くMarkdown用エディタはよく見かけるのだけど、Windows上で動くものはあまり見かけない。動いても、英語圏で作られているから日本語入力がインラインではできないとかそんな感じで。まあ、元々、テキストファイルの形で閲覧してもある程度は整形されたように見える、というのが売りの記法なので、色分けしてくれるだけでも十分、となると一般的なエディタでもまあなんとか、という感じもするのだけど。
_net3: Windows の Markdown Editor には Gonzo がおすすめ
_wcoenen / DownMarker / downloads Bitbucket
Gonzo と DownMaker をインストールしてみたけれど。Gonzoは、utf8で書かれたMarkdownファイルを開くと日本語文字列が全部消えてしまった。残念。
Mac上で動くMarkdown用エディタはよく見かけるのだけど、Windows上で動くものはあまり見かけない。動いても、英語圏で作られているから日本語入力がインラインではできないとかそんな感じで。まあ、元々、テキストファイルの形で閲覧してもある程度は整形されたように見える、というのが売りの記法なので、色分けしてくれるだけでも十分、となると一般的なエディタでもまあなんとか、という感じもするのだけど。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。