2007/04/17(火) [n年前の日記]
#3 [web] TiddlyWiki で等幅フォント表示ってどうやるんだろう
TiddlyWiki 2.1.3 で、メモを取ろうとして、悩んだ。「{{{」「}}}」で囲めば等幅フォントで表示できる、という話なのだが。ズレる…。<pre>〜</pre> に置き換わってるんじゃないのか…?
◎ 2バイト文字を含めるとおかしくなるのか。 :
全文、半角英数で表さないと、等幅にはならないっぽい。
もしかすると、1バイト文字と2バイト文字で、別のフォントが選択されるような状態になってるのかも。css がそうなってるのか、ブラウザがそうなってるのかは判らないけど。
もしかすると、1バイト文字と2バイト文字で、別のフォントが選択されるような状態になってるのかも。css がそうなってるのか、ブラウザがそうなってるのかは判らないけど。
◎ そもそも html の pre の場合はどうなんだろう。 :
そのうち検証してみないと。
[ ツッコむ ]
以上です。