2007/04/16(月) [n年前の日記]
#3 [iappli] なんとかゲーム部分のループは動いた、ような
しかしポンするはずのない奴がガンガンポンしてる状態…。ポンした後の牌も、どこから取ったかを示すための横向き表示がおかしくて。ソートするだけで表示位置が合うような情報の持ち方にしよう、などと考えてたけど。そのせいでなんだか面倒なことになってるような。いや、別の面倒を避けるための方針だったはずなんだけど。
流局するとアプリが落ちる。特にエラーメッセージも出さずに落ちるのはなんでだろう。…デバック用のフラグを無効にしてただけだったか。
流局するとアプリが落ちる。特にエラーメッセージも出さずに落ちるのはなんでだろう。…デバック用のフラグを無効にしてただけだったか。
◎ fillArc で半透明の塗りつぶしができるのだな。 :
てっきり fillRect しかできないのかと思ってた。円状の画像をグレーアウトするのにどうしようかと思ってたけど何とかなりそう。というか、なんとかなった。いや、本来ならPalleteImage とやらを使うべきなのかもしれず。まだ勉強してないからそのへん判らんのです。ちょっと検索してみた感じではサンプルも無いみたいで。
◎ 2007/04/18追記。fillArcで半透明の塗りつぶしはできない。 :
DoJa4.0 では fillRectしかサポートしてないよ、とドキュメントに書いてあったのを発見。DoJa4.0のエミュレータで動かしたら半透明が効かなかったからおかしいなと思ったらそういうことだったか…。
[ ツッコむ ]
以上です。