2007/04/01(日) [n年前の日記]
#7 [iappli] 作業用ディレクトリ作成
バッチファイル(BATファイル)を一つにまとめようかと思って作業してたのだけど途中で考え直した。別々のバッチファイルにしておけば、コマンドライン上でファイル名補完
*1
を使うことで、即座にやりたいことが選べるわけで。自分で全文字列を打ち込むような状態にわざわざしなくてもいいよなと。…作業用の各種ファイルが大量にあってそのへんはアレなんだけど。
バッチファイル中で、call hoge.bat をすれば、hoge.bat 中で定義した変数(?)を呼び出し元でも使えるらしいと知る。各バッチファイルに一々書いていた、プロジェクトを特定する変数定義を、一つのバッチファイルにまとめてみたり。これでプロジェクト名変更の際にミスが少なくなる…といいな。
仮データとして、サウンドデータを別プロジェクトからコピー。リネームコピー用スクリプトに渡す定義ファイルを修正して、結合ファイルを作れるようにした。…もっともこのあたり、毎回、異なる命名規則・異なるフォルダ分類のファイルが届くので、後でまた、ごっそり全部やり直しなのだけど。
作業メモ・記録用に TiddlyWiki をカスタマイズ。
必要な画像をリストアップ。…使用キャラ・マークが多すぎるような気がする。版権云々で後から全部差し替えになったらどうしよう。数を少なくして、背景色で種類を変えたほうが安全なのでは…。
バッチファイル中で、call hoge.bat をすれば、hoge.bat 中で定義した変数(?)を呼び出し元でも使えるらしいと知る。各バッチファイルに一々書いていた、プロジェクトを特定する変数定義を、一つのバッチファイルにまとめてみたり。これでプロジェクト名変更の際にミスが少なくなる…といいな。
仮データとして、サウンドデータを別プロジェクトからコピー。リネームコピー用スクリプトに渡す定義ファイルを修正して、結合ファイルを作れるようにした。…もっともこのあたり、毎回、異なる命名規則・異なるフォルダ分類のファイルが届くので、後でまた、ごっそり全部やり直しなのだけど。
作業メモ・記録用に TiddlyWiki をカスタマイズ。
必要な画像をリストアップ。…使用キャラ・マークが多すぎるような気がする。版権云々で後から全部差し替えになったらどうしよう。数を少なくして、背景色で種類を変えたほうが安全なのでは…。
*1: 数文字打ってからTABキーでファイル名を補完してくれる。>Win2000系のコマンドライン、というか cmd.exe。
[ ツッコむ ]
以上です。