2005/05/25(水) [n年前の日記]
#6 [cg_tools][windows] Gimpを最新版 2.2.7 にした
WinXP Home SP2 の環境に入れた。手順をメモ。
◎ 以前の版をアンインストール :
念のため、まずは、各種設定等が入ってるフォルダ、~/.gimp-2.2/
*1
をバックアップ。
それから、
で、~/.gimp-2.2/ を削除。新しい版が、以前の版の設定を参照することで、動作が怪しくなったら面倒なので。あくまで、念のため。
それから、
- Gimp 2.2.3
- GTK+ 2.4.14
で、~/.gimp-2.2/ を削除。新しい版が、以前の版の設定を参照することで、動作が怪しくなったら面倒なので。あくまで、念のため。
◎ 新しい版をインストール :
_GIMP - Windows installers
から、
- GTK+ 2 for Windows 2.6.7 [fixed installer]
- Gimp for Windows 2.2.7
◎ 起動時の不具合を避けるために色々と :
_GIMP / GTK+ for Windows 覚え書き
から、修正済み script-fu.exe を、感謝の念を送りつつDL。"GIMPインストールフォルダ"\lib\gimp\2.0\plug-ins\script-fu.exe を、念のためバックアップしたうえで、修正済み script-fu.exe と交換。
_GIMP2.2の日本語ローカライズ問題 - その傾向と対策 から、WinXP版 mo-xp.zip をDLして、解凍。"GIMPインストールフォルダ"\lib\locale\ja の中身を、やっぱりバックアップしたうえで、交換。
_GIMP のインストールはタタカイ - Note @ Temporary-Depot を参考にしつつ、x:\Program Files\Common Files\GTK\2.0\etc\pango\pango.aliases を xyzzy で開いて修正。 *3
ここまで作業したところで、試しに Gimp を起動してみる。
…フォントの検索で随分時間がかかってるなぁ。それでも、一応起動してくれた。一安心。
_GIMP2.2の日本語ローカライズ問題 - その傾向と対策 から、WinXP版 mo-xp.zip をDLして、解凍。"GIMPインストールフォルダ"\lib\locale\ja の中身を、やっぱりバックアップしたうえで、交換。
_GIMP のインストールはタタカイ - Note @ Temporary-Depot を参考にしつつ、x:\Program Files\Common Files\GTK\2.0\etc\pango\pango.aliases を xyzzy で開いて修正。 *3
courier = "courier new"を、
courier = "courier new,ms gothic" Tahoma = "Tahoma,MS UI Gothic"に修正。
ここまで作業したところで、試しに Gimp を起動してみる。
…フォントの検索で随分時間がかかってるなぁ。それでも、一応起動してくれた。一安心。
◎ フォントの検索で時間がかかる原因が判った :
~/.fonts.cache-1 がおかしかったせいみたい。該当ファイルを削除してから Gimp を起動したら、1回目はキャッシュ作成で時間がかかるけど、2回目からはスンナリ起動するようになった。
ただ…。たしか、インストールしてあるフォントによっては、名前に漢字を使ってる云々が理由で、Gimp の起動が上手くいかないときもあったような気もする。その場合は、HDD容量を若干無駄に食うけれど、~/.gimp-2.2/fonts/ 以下に、必要なフォント“だけ”をコピーして…システム側のフォントを無視して起動するように設定すればよかったような。 _GIMP掲示板 にそれらしい情報があったので、念のためにメモ。
ただ…。たしか、インストールしてあるフォントによっては、名前に漢字を使ってる云々が理由で、Gimp の起動が上手くいかないときもあったような気もする。その場合は、HDD容量を若干無駄に食うけれど、~/.gimp-2.2/fonts/ 以下に、必要なフォント“だけ”をコピーして…システム側のフォントを無視して起動するように設定すればよかったような。 _GIMP掲示板 にそれらしい情報があったので、念のためにメモ。
起動時のフォント検索に時間がかかる(この症状は相変わらず)む。起動オプションで無視する設定もあったような。 _コレ かな。
従来通り使用フォントを限定した
GIMP で使用するフォントをユーザー用のフォントフォルダへコピー
GTK\etc\fonts\fonts.conf をテキストエディタで開き…
<dir>WINDOWSFONTDIR</dir> の部分を…
<!-- <dir>WINDOWSFONTDIR</dir> --> に書き換え
Gimp でフォントを読み込まないようにするには、次のように変更します。ただ、この記事と一緒に、
GIMP 2.0 を起動するショートカットを右クリックし、プロパティからショートカットを表示する。そしてリンク先の欄が、例えば
"C:\Program Files\GIMP-2.0\bin\gimp-2.0.exe"
のようになっていたら、
"C:\Program Files\GIMP-2.0\bin\gimp-2.0.exe" "--no-fonts"
のように変更する。
将来のバージョンアップで不正なフォントの読み込みをスキップするようになるので、それを待つことになるでしょう。とあるので、現在のバージョンではそのへん既に実装されてる=問題が出ないのかもしれないし、起動オプションが取り除かれてる可能性もある、のかしら。そのへん判らないけど、まあ、念のためにメモ。
◎ 残ってる作業は :
- gtk2_prefs.exe 導入。
- bold、italic も内包してるフォントの導入。
- EXIF付きJPEG読み込みに利用するDLLを新しい版と交換。
◎ _継ぎ目なしタイルの比較 :
Gimpにもシームレス画像を作成するpluginがあったのか。そのうち試してみよう…。
[ ツッコむ ]
以上です。