2005/05/07(土) [n年前の日記]
#1 [anime] アムドライバー、51話というかたぶん最終回
作画が超絶レベルでカッコよくなってる。ていうか別物。ドラグナーのOPでも見てるような感覚。なるほど、敵のスーツの頭部って、本来ああいう形状だったのか…。今まで、ただの板かと思ってた。
バトルシーンの展開に笑った。なんだか樋口コンテのノリ。いいなぁ。
バトルシーンの展開に笑った。なんだか樋口コンテのノリ。いいなぁ。
◎ 来週から『ケロロ軍曹』が流れるらしい :
期待。
[ ツッコむ ]
#2 [anime] ネクサス、監視者を追いかけるの回
ロングで捉えた怪獣とネクサスの横を、CGの戦闘機が凄い勢いで飛んでいくの図。このぐらいのスピード感がいいなと思ったり。
*1
怪獣の細胞収集シーンに感心。EVAを思い出してしまった。
太田愛脚本のせいかしら。新ヒーローと周囲の人々との会話がイイ感じ。もっとも、今後の展開との落差を意識してアットホームさ(?)を強調してるのだろうけど。
監視者を追跡するシーン。迫力があってなかなか。少し低い位置から撮ってみたり、とか? ていうか姉ちゃん強いな。格闘技をマスターしてる設定なのか。
各所のカメラワークや編集がなんだか面白い。画面にキーワードをオーバーラップさせてみたり。デスクの前をカメラが移動したり。部屋を片づける動きを不連続にしてみたり。ただ、なんとなく間の抜けたカットもちらほら見えたような。偉い人が隊員の後ろを歩くの図とか。コップを割った後の間とか。もう少し詰められそうな。
怪獣の細胞収集シーンに感心。EVAを思い出してしまった。
太田愛脚本のせいかしら。新ヒーローと周囲の人々との会話がイイ感じ。もっとも、今後の展開との落差を意識してアットホームさ(?)を強調してるのだろうけど。
監視者を追跡するシーン。迫力があってなかなか。少し低い位置から撮ってみたり、とか? ていうか姉ちゃん強いな。格闘技をマスターしてる設定なのか。
各所のカメラワークや編集がなんだか面白い。画面にキーワードをオーバーラップさせてみたり。デスクの前をカメラが移動したり。部屋を片づける動きを不連続にしてみたり。ただ、なんとなく間の抜けたカットもちらほら見えたような。偉い人が隊員の後ろを歩くの図とか。コップを割った後の間とか。もう少し詰められそうな。
*1: でも、最近疑問なのだけど。実は操演でノロノロと飛ばしたほうが、本物の戦闘機らしいスピード感になったりするのだろうか。…いや。仮にそうだとしても、スピード感に関しては本物よりデフォルメ・強調して見せたほうがいいような気もする。
[ ツッコむ ]
#3 [anime] ジャスティライザー、怪獣復活の回
怪獣vs怪獣の図がこれでもかこれでもかと。イイ感じ。横にPANして広さを感じさせるカットが多くて、なんだかグー。
全編シリアス一辺倒。浦沢脚本の余韻(?)が無くなってしまって、なんだか寂しい。かも。
全編シリアス一辺倒。浦沢脚本の余韻(?)が無くなってしまって、なんだか寂しい。かも。
[ ツッコむ ]
#4 [anime] 『全部見せます!!宮崎駿傑作アニメ大サーカス永久保存版』を見た
ジャスティライザーの後に流れ始めた。何だろう。この番組は。…「ハウル」をネタにしたサーカスをやるらしい。それの宣伝番組、なのかな。
途中で「千と千尋」の映像が流れたのだけど。やっぱり赤い。…哀れな作品。いや、本当に哀れなのは視聴者・鑑賞者なのかな。
「未来少年コナン」の漫画的な身体表現が、当時のアニメ作品の中では初めての試み、と解説がついてた。…ちと首を捻った。「コナン」以前の作品でもあったと思うわけで…そもそもアレは新しい表現じゃなくてむしろ当時としては使い古された表現だろうと思うわけで…それを踏まえたうえで特異性を語るべき場面じゃないのかと…ブツブツ。なんだかアニメの歴史が改ざんされたような印象。この手の番組の解説はアニメ様かオタキングに監修してほしいところ。<無茶言うな。
途中で「千と千尋」の映像が流れたのだけど。やっぱり赤い。…哀れな作品。いや、本当に哀れなのは視聴者・鑑賞者なのかな。
「未来少年コナン」の漫画的な身体表現が、当時のアニメ作品の中では初めての試み、と解説がついてた。…ちと首を捻った。「コナン」以前の作品でもあったと思うわけで…そもそもアレは新しい表現じゃなくてむしろ当時としては使い古された表現だろうと思うわけで…それを踏まえたうえで特異性を語るべき場面じゃないのかと…ブツブツ。なんだかアニメの歴史が改ざんされたような印象。この手の番組の解説はアニメ様かオタキングに監修してほしいところ。<無茶言うな。
◎ 世間は何でもかんでも宮崎駿の手柄にしたいんだろうな :
うーん。なんだかなぁ…。宮崎駿以前にアニメを作ってた、先人 or 同僚(?)達の功績・試みについては評価せず、まるで突然変異のように宮崎駿が何もかも先駆けてやったと断言してしまうそれら評価・解説にはちと納得がいかんのですが。…とは言っても仕方ないのだろうな。そのほうが商売がしやすいのだろうし。それに、宮崎駿という人物が、既に手塚治虫みたいな存在・扱いになってしまったということかもしれんし。
*1
「神様が居た」ことにすると人間は何かと都合がいいのかもしれん。てなことを思ってみたり。
*1: 手塚治虫が亡くなったときの、宮崎駿の出した追悼文(?)の内容を考えると、なんだか複雑な気分になってしまう。仮に、宮崎駿が亡くなったとき、誰もけなして(?)くれなかったら…それはちと寂しい話かも。
[ ツッコむ ]
#5 [zatta] _平田弘史先生訪問記(其ノ零)
[ ツッコむ ]
#6 [zatta] _娘が風呂場で大をカマしてしまったらしい。問題は場所である。
親から聞いた話を思い出した。自分も赤ん坊の頃は、湯船でプカリプカリとやっちゃってたらしく。赤ん坊 or 幼児は、お湯に浸かって気持ちよくなるとやってしまうのであらうか…。
親曰く。何度か事故を起こした後に、「お湯をはったタライに、事前に浸してから湯船に入れる」作戦を決行することで、事故は激減したとも聞いた。幼児期には専用の「ゆるませて放出させちゃう容器」が必要なのであらうか。言わば対幼児用 _プリプロセッサ。 …なんか違う。つーか子育てしたことないんで現場(?)はどうなのか知らんのだけど。
親曰く。何度か事故を起こした後に、「お湯をはったタライに、事前に浸してから湯船に入れる」作戦を決行することで、事故は激減したとも聞いた。幼児期には専用の「ゆるませて放出させちゃう容器」が必要なのであらうか。言わば対幼児用 _プリプロセッサ。 …なんか違う。つーか子育てしたことないんで現場(?)はどうなのか知らんのだけど。
[ ツッコむ ]
#7 [anime][pc] _オリジナルの肝 第11回無料配信
無料らしいので見てみたり。なるほど、こういうコンテンツがあったのか…。でも、テキストのほうが話が理解しやすい、ような気がしたり。
_(via シャア専用ブログ)
◎ 他の配信コンテンツが気になるところ :
105円/話は安い。のかな。缶ジュース1本分 or ゲーセンでゲーム1回分で、家に居ながら好きな時間に1話分楽しめると。…安い気がする。なんだか夢のようなサービスかも。1コインで1話見れるって、ピンとくる値段設定だよなぁ。
と思ったのだけど。1Mbpsの予告編(?)を見てみたら、動きの激しいシーンではブロックノイズが多くて、うーむ。まあ、自分のヘボ環境(Celeron1.0GHz)でも再生できたという、それだけでもありがたいのだけど。 *1
考えてみたら、1クール分で 1,300円になるのか。むぅ。もっとも、鑑賞時間を考慮するとお得なのかな。20分 x 13 = 260分 = 4時間+α。…むむ。得なのか? うーん。まあ、何にしても、こうしてネットで映像コンテンツを気軽かつ安価に鑑賞できるサービスが存在するのは嬉しい話。
と思ったのだけど。1Mbpsの予告編(?)を見てみたら、動きの激しいシーンではブロックノイズが多くて、うーむ。まあ、自分のヘボ環境(Celeron1.0GHz)でも再生できたという、それだけでもありがたいのだけど。 *1
考えてみたら、1クール分で 1,300円になるのか。むぅ。もっとも、鑑賞時間を考慮するとお得なのかな。20分 x 13 = 260分 = 4時間+α。…むむ。得なのか? うーん。まあ、何にしても、こうしてネットで映像コンテンツを気軽かつ安価に鑑賞できるサービスが存在するのは嬉しい話。
◎ 全然関係ない話 - ビデオカード :
ウチはビデオカードにG400DHを使ってるものだから、オーバースキャン(?)分がTVに表示できなくて、なんだか悲しい。かといって、CRTで表示したのでは、画面がぼやける(?)し、明るさが足りないしで。
*2
Windows Media Player を介さないで再生できるなら、オーバースキャン分を調整するツール = DivXG400 も使えるのだけど。ライセンス発行云々が絡んでるから、おそらく Windows Media Player を使うしかなさげ。しかしそれだと DivXG400 が有効にならず…。
TVにも出力できるビデオカードの、今時のオススメってどのへんなのだろう。…まあ、G400と交換できるようなビデオカードが今頃売ってるはずもないだろうけど。AGPのバージョン云々とか色々あるみたいだし。<そのへんよく知らない。それ以前にCPUパワー不足を放置してビデオカードだけ交換したところでアレだしなぁ… (;´_`)
Windows Media Player を介さないで再生できるなら、オーバースキャン分を調整するツール = DivXG400 も使えるのだけど。ライセンス発行云々が絡んでるから、おそらく Windows Media Player を使うしかなさげ。しかしそれだと DivXG400 が有効にならず…。
TVにも出力できるビデオカードの、今時のオススメってどのへんなのだろう。…まあ、G400と交換できるようなビデオカードが今頃売ってるはずもないだろうけど。AGPのバージョン云々とか色々あるみたいだし。<そのへんよく知らない。それ以前にCPUパワー不足を放置してビデオカードだけ交換したところでアレだしなぁ… (;´_`)
[ ツッコむ ]
#8 [jiji] 「救助活動をしないで出社」とか「ボウリング」とか
自分がその立場だったら同じ行動を取る or 取るべきであると考えそうな気がする…。救助活動をしてる間、その人が抜けた穴を、その人の勤務地域では誰が埋めるのか、とか。
*1
懇親会ってのはえてして企業・職場内では業務の一環という共通認識なのが当たり前で中止云々なんて言い出せないだろう、とか。
*2
そういうことを考えてしまうわけで。
*3
…ある意味では、自分の仕事に対して強い責任感を持ってるというか、所属してる集団・上から与えられた命令に対して極めて忠実な姿 ―― そこだけ見ると理想的な社員の姿とすら言えてしまうのではないか。と、そんなことを考えてしまったりもして。
このへん、 _アイヒマン実験 の話を思い出す…。仮にそういう状況が存在するのだとしたら、「モラルがない」云々の非難は頓珍漢なのかも。むしろ逆で、鉄道マンとしての強い意識がありすぎたからこそ、救助活動もしなかったし、ボウリングもしたんじゃないのか。みたいな。 *4
このへん、 _アイヒマン実験 の話を思い出す…。仮にそういう状況が存在するのだとしたら、「モラルがない」云々の非難は頓珍漢なのかも。むしろ逆で、鉄道マンとしての強い意識がありすぎたからこそ、救助活動もしなかったし、ボウリングもしたんじゃないのか。みたいな。 *4
*1: 「○○担当者が救助活動をしていてここに居ないので、電車の運行を一本無くします」とアナウンスするだけで、その地域のお客さんは「それじゃしゃーないわな」と許してくれるのかしら。たぶん、そうはならない予感。逆に客がブチギレしそうな…。
*2: 自分はそう思いたくないんだけど、周囲はおそらく違う認識だろうと…そんな風に考えそうな。結果、行動だけ見れば、「業務の一環」と考える人々と差異はない状態に陥りそう。
*3: まあ、実際の自分の行動はアレだったりするんだけど…。行動はともかく「本来〜であるべき」という思考は、そういう方向に行きそうな気がする。
*4: ただ、仮にそういった状況があるのであれば、解決は意外と簡単だったりするのかも。忠実な下僕達に対して上位システムが優先順位の高い新たなコマンドを発行すればいい。ただし、そのコマンドが「建前」にしか見えない・優先順位が怪しくならない程度には、環境は整えた上で発行しないと変化は期待できないのだろうけど。
*2: 自分はそう思いたくないんだけど、周囲はおそらく違う認識だろうと…そんな風に考えそうな。結果、行動だけ見れば、「業務の一環」と考える人々と差異はない状態に陥りそう。
*3: まあ、実際の自分の行動はアレだったりするんだけど…。行動はともかく「本来〜であるべき」という思考は、そういう方向に行きそうな気がする。
*4: ただ、仮にそういった状況があるのであれば、解決は意外と簡単だったりするのかも。忠実な下僕達に対して上位システムが優先順位の高い新たなコマンドを発行すればいい。ただし、そのコマンドが「建前」にしか見えない・優先順位が怪しくならない程度には、環境は整えた上で発行しないと変化は期待できないのだろうけど。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。