2004/12/09(木) [n年前の日記]
#1 [windows] WinXPが起動しない状態になった経緯
GIMP2.0のGAPをまともに動かしたい。
→ Linux上なら動くだろうか。Linuxで動作させてみようかな。
→ せっかくだから _coLinux とやらを導入して、その上で動かしてみよう。
→ coLinuxを入れたら、HDDの空き容量が足りなくなる予感。
→ 以前インストールしたまま、さっぱり起動していない、Debian Linux、Plamo Linux のパーティションがある。
→ そこを Windows 用のパーティションにしてしまって、coLinux を入れてみよう。
→ そのためには、まず、今現在の、grub が最初に起動する状態を無効にしないといけない。どうすりゃいいの。
→ Win98の起動FDで、FDISK /MBR でもすれば、grub は消えてくれるんじゃないか。
→ 考えなしに、いきなり実行。MBRを書き換えた。
→ grub が起動しない状態になった。最初から NTLDR が起動する状態にはなった。成功だろうか。
→ しかし、WinXPが起動しなくなった…。ログイン画面(ログオン画面。「ようこそ」が表示される画面。)まで行かず、青地にいくつかのグラフィックが出た状態で、ピタリと止まってしまう。
なまじ中途半端な知識しか持ってないのに、「俺は結構詳しいほうなんだぜ。へへん」みたいな根拠のない自信を持ってたりすると、悲惨な目に会うという典型例。トホ。
→ Linux上なら動くだろうか。Linuxで動作させてみようかな。
→ せっかくだから _coLinux とやらを導入して、その上で動かしてみよう。
→ coLinuxを入れたら、HDDの空き容量が足りなくなる予感。
→ 以前インストールしたまま、さっぱり起動していない、Debian Linux、Plamo Linux のパーティションがある。
→ そこを Windows 用のパーティションにしてしまって、coLinux を入れてみよう。
→ そのためには、まず、今現在の、grub が最初に起動する状態を無効にしないといけない。どうすりゃいいの。
→ Win98の起動FDで、FDISK /MBR でもすれば、grub は消えてくれるんじゃないか。
→ 考えなしに、いきなり実行。MBRを書き換えた。
→ grub が起動しない状態になった。最初から NTLDR が起動する状態にはなった。成功だろうか。
→ しかし、WinXPが起動しなくなった…。ログイン画面(ログオン画面。「ようこそ」が表示される画面。)まで行かず、青地にいくつかのグラフィックが出た状態で、ピタリと止まってしまう。
なまじ中途半端な知識しか持ってないのに、「俺は結構詳しいほうなんだぜ。へへん」みたいな根拠のない自信を持ってたりすると、悲惨な目に会うという典型例。トホ。
◎ 今まで入れたまま放置していたWin98は起動してくれた :
不幸中の幸い。Win98を使って、ネットで情報を探す。
◎ WinXPが起動しない原因 :
自分のメインPCでは、 WinXP のブートドライブ文字は M: になってるのだけど。実際には、ドライブレターは M: にはならない。HDDのパーティションを素直に前から数えていくと、G: あたりになる。
ネットであちこちのページを眺めた感じでは、どうやらMBRだかには、「WinXP のインストールされたドライブは、M: ですよ。ここは G: じゃなくて、M: なんだよ」といった種類の情報が書かれていた。らしい。たぶん。なのじゃないかと。そのMBRが書き換えられちゃったことで、WinXP のブートドライブ文字が異なってしまってログインできなくなったのではないかと。いや、よくわかってないんですが。たぶん、そういうことなんじゃないかしら。
ちなみに、WinXP のセットアップCD-ROMで起動して、回復コンソールから、fixboot とか fixmbr とか打ってみたけどダメでした。
関連ページ。たぶん。
_Windows のシステム ドライブまたはブート ドライブのドライブ文字の復元方法
_Windows2000のドライブレター(ブート ドライブ文字が変更されているとログオンできない)
_ヒント:Windows 2000のシステムパーティション、ブートパーティションのドライブレターの変更
ネットであちこちのページを眺めた感じでは、どうやらMBRだかには、「WinXP のインストールされたドライブは、M: ですよ。ここは G: じゃなくて、M: なんだよ」といった種類の情報が書かれていた。らしい。たぶん。なのじゃないかと。そのMBRが書き換えられちゃったことで、WinXP のブートドライブ文字が異なってしまってログインできなくなったのではないかと。いや、よくわかってないんですが。たぶん、そういうことなんじゃないかしら。
ちなみに、WinXP のセットアップCD-ROMで起動して、回復コンソールから、fixboot とか fixmbr とか打ってみたけどダメでした。
関連ページ。たぶん。
_Windows のシステム ドライブまたはブート ドライブのドライブ文字の復元方法
_Windows2000のドライブレター(ブート ドライブ文字が変更されているとログオンできない)
_ヒント:Windows 2000のシステムパーティション、ブートパーティションのドライブレターの変更
◎ MBRをどうにかすることで起動させる方法はないかと :
半日ほど検索してみたけれど、それらしい情報は見つからず。WinXPのレジストリを書き換える方法はあっても、そもそもWinXPが起動しない、というかログイン画面にまで行かないわけで。
◎ 諦めた :
OS再インストールすることにしますた。(つДT)
[ ツッコむ ]
#2 [windows] WinXP Home SP1 再インストール
作業内容をメモ。
ていうか、まっさらな状態のPCにインストールしようとすると、必ずブートドライブ文字が後ろのほうになってしまう仕様ってかなりまずくないか。それとも、完全な新規インストールなら、そういう状態にはならないのであろうか。…考えてみれば、メーカー出荷のPCなどでは、まっさらな状態でOSインストールをするわけないし。自作ユーザだけが注意すべき事項かもしれないなぁ。
_「Num Lock」を強制的にオンにして起動
_Windows2000/XPのログオン時にNumLockも自動でオンにさせたい
_Windows XP Homeにパスワードなしの隠れた管理者ユーザー,悪用が容易なので設定が必要
◎ パーティションを準備 :
- WinXP のセットアップCD-ROMで起動。回復コンソールを立ち上げる。
- map で構成を確認してから、diskpart を実行。
- Debian Linux、Plamo Linux が入っていたパーティションを削除。
- 新パーティション作成。
- exit と打つ。再起動される。
- また回復コンソールを立ち上げる。
- map で、ドライブレターが想定どおりに並んでることを確認。
- format ドライブ文字: /FS:NTFS でフォーマット。
- exit
- また回復コンソールを立ち上げる。
- map で、ドライブレターが想定どおりに並んでることを確認。
- exit
- WinXP のセットアップCD-ROMで起動して、OSインストール作業を実行。。
ていうか、まっさらな状態のPCにインストールしようとすると、必ずブートドライブ文字が後ろのほうになってしまう仕様ってかなりまずくないか。それとも、完全な新規インストールなら、そういう状態にはならないのであろうか。…考えてみれば、メーカー出荷のPCなどでは、まっさらな状態でOSインストールをするわけないし。自作ユーザだけが注意すべき事項かもしれないなぁ。
◎ WinXP Home SP1 インストール → SP2インストール :
- インストールした WinXP Home SP1 で起動。
- 一応、インストールしたパーティション以外のドライブレターを変更しておく。コントロールパネル → パフォーマンスとメンテナンス → 管理ツール → コンピュータの管理 → 「記憶域」の「ディスクの管理」で、設定。
- SP2のCD-ROMを使って、SP2をインストール。
◎ Windows Update する :
- ネットに繋ぐにあたって、NICの設定をしておく。デバイスマネージャから、NIC(SiS900)のプロパティ→詳細設定で、Media Type を 100BaseTX Full_Duplex で設定。
- ネットワーク接続のTCP/IP設定に対して、手動設定でIPを固定しておいた。
- Windows Update をした。
◎ boot.iniを修正 :
2回もOSインストールをしたものだから、NTLDRの起動時メニューに、WinXPが3つも並んでしまった。1つは消しておかないといけないし、名前を別にしておかないと混乱してしまう。
- c:\boot.ini を編集。マイコンピュータを右クリック → プロパティ → 詳細設定 → 起動と回復 → 編集、で修正。
◎ ユーザーのパスワード設定 :
一応設定しておいたほうがいい。と思う。
- ユーザーのパスワードを設定。コントロールパネル → ユーザーアカウント → 色々。
◎ キーボード変更 :
インストール直後のキーボードは、なぜか 101キーボードとやらになってるので、「106/109キー Ctrl+英数」にしておく。
- デバイスマネージャ → 該当キーボードのプロパティ → ドライバ更新 → 一覧の中から「106/109キー~」を選択。
◎ Num Lock 関連 :
- ログオン時に Num Lock がONになっていてほしいので、レジストリをいじってそのように。
- Num Lock について一応、もう1つ。Num Lock をONにしたまま、一度ログオフ。次からは Num Lock がONで動作するはず。
_「Num Lock」を強制的にオンにして起動
_Windows2000/XPのログオン時にNumLockも自動でオンにさせたい
◎ Administratorにパスワードを設定 :
- セーフモードで起動(OS起動時にF8キーを押しておいて、メニューから選ぶ)して、Administrator でログオンして、パスワードを設定しておく。
_Windows XP Homeにパスワードなしの隠れた管理者ユーザー,悪用が容易なので設定が必要
[ ツッコむ ]
#3 [pc] 親父さんPCのDVD-ROMドライブを自分の使っていたCD-R/RWドライブと交換
親父さんPCのDVD-ROMドライブの調子が以前からよろしくなかった。CD-ROMやCD-Rを入れても、認識しなかったりするときがチラホラ。ということで、今まで自分が使ってた
*1
CD-R/RWドライブと交換。LG製の16倍速ドライブ。
5インチベイが3つほど空いた。…小物入れでも入れようかと。
5インチベイが3つほど空いた。…小物入れでも入れようかと。
*1: 「使ってた」というより、「使わせてもらっていた」かも。弟からの、期限設定なしの借り物(?)だったりする。まあ、親父さんが使うのだから、いいよね?>弟。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。