2004/12/30(木) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] 雪が積もってるなぁ
25cmぐらい積もった、との親父さんの弁。たしかにそのくらい積もってそう。
[ ツッコむ ]
#2 [cygwin] 初期設定中
_Cygwin JE 暫定版
をインストール。できたと思う。たぶん。
◎ _Cygwinのインストール&設定方法 :
◎ _cygwinの初期設定をしてくれるスクリプト :
実行したら 'You are not "Administrator"' と表示されてスクリプトが終了してしまった。以前利用したときは、このメッセージは出なかったような。うーむ。Administrator というのは、WinXP の Administrator かしら。一応管理者権限を持ったユーザ(?)でログインして動かしてるのだけど、それじゃダメなのか…。WinXP Home の場合、セーフモードじゃないと Administrator でログインできないし。さて、どうしたもんか。
k-square.cygsh を眺めたら、id -G が 544 じゃない場合、件のメッセージが出るらしい。/etc/passwd か /etc/group を変更するのかしら。どう書き換えたらいいものか。
とりあえず、件のスクリプト実行の問題は置いといて、 _こちらのページ に書かれた内容を手作業で書いたら、man ls などが日本語で表示されるようになった。が、ls の出力が euc で文字化けする。メッセージカタログとやらを euc → sjis 変換しないとダメらしい。
_ck を使えば、eucやsjisの混在表示もできるので、当面誤魔化せそうだけど。しかし、rxvt等では化けてしまうわけで。うーむ。
k-square.cygsh を眺めたら、id -G が 544 じゃない場合、件のメッセージが出るらしい。/etc/passwd か /etc/group を変更するのかしら。どう書き換えたらいいものか。
とりあえず、件のスクリプト実行の問題は置いといて、 _こちらのページ に書かれた内容を手作業で書いたら、man ls などが日本語で表示されるようになった。が、ls の出力が euc で文字化けする。メッセージカタログとやらを euc → sjis 変換しないとダメらしい。
_ck を使えば、eucやsjisの混在表示もできるので、当面誤魔化せそうだけど。しかし、rxvt等では化けてしまうわけで。うーむ。
◎ _cygwinの文字化けをmoconv.shで解決 :
これか。これでメッセージカタログとやらをsjisに変換できる。ていうか、
_以前、
自分で触れてた。すっかり忘れてる。
実行してみた。エラーが出る場合もあるらしいけど。ウチの環境では幸いエラーは出なかった。ls の出力が日本語になってくれた。上手くいってるみたい。ありがたや。
とりあえず、当面はこれで充分かな…。
実行してみた。エラーが出る場合もあるらしいけど。ウチの環境では幸いエラーは出なかった。ls の出力が日本語になってくれた。上手くいってるみたい。ありがたや。
とりあえず、当面はこれで充分かな…。
◎ いくつかインストールに失敗してるものがあるような :
_Cygwin/インストール - discypus
で見かけた、
cygcheck -c | grep -v OKをやってみたところ、いくつかインストールに失敗してた。件のページどおり、Reinstall。
[ ツッコむ ]
#3 [cygwin] _ターミナル・エミュレータによる Cygwin コンソール - CygTerm
_Cygwin のコンソールを TeraTerm にしてみるメモと .screenrc もメモ。
_CygTerm のセットアップ
CygTerm を使ってみた。インストールには、Cygwin JE 暫定版 を利用。
関連ページを探すと、CygTerm + TeraTerm Pro の組み合わせが多いようにも見受けられる。putty を利用できないかと思ったけど。その場合、 _表示に関して若干不具合があるとの情報 を見かけたので、素直に TeraTerm Pro をインストール。なかなか軽快な動作。
cygterm.exe へのショートカットファイルの作り方がわからなくて悩んだり。ただ作っただけでは、/.bashrc 等が反映されない。最後の行に、bash --login -i -c cygterm を入れたbatファイルを作って、それを呼び出せば期待通りの動作になるけど。最小化されたウインドウが残ってしまうあたりが気になる。ショートカットファイルに、x:\cygwin\bin\cygterm.exe -s '/bin/bash --login -i' と設定したら、cygterm.exe をいきなり呼び出しても反映されるようになった。ように見える。が。これで正しいかどうかは自信なし。
_CygTerm のセットアップ
CygTerm を使ってみた。インストールには、Cygwin JE 暫定版 を利用。
関連ページを探すと、CygTerm + TeraTerm Pro の組み合わせが多いようにも見受けられる。putty を利用できないかと思ったけど。その場合、 _表示に関して若干不具合があるとの情報 を見かけたので、素直に TeraTerm Pro をインストール。なかなか軽快な動作。
cygterm.exe へのショートカットファイルの作り方がわからなくて悩んだり。ただ作っただけでは、/.bashrc 等が反映されない。最後の行に、bash --login -i -c cygterm を入れたbatファイルを作って、それを呼び出せば期待通りの動作になるけど。最小化されたウインドウが残ってしまうあたりが気になる。ショートカットファイルに、x:\cygwin\bin\cygterm.exe -s '/bin/bash --login -i' と設定したら、cygterm.exe をいきなり呼び出しても反映されるようになった。ように見える。が。これで正しいかどうかは自信なし。
[ ツッコむ ]
#4 [cg_tools] OPTPiX 1.x と現行のOPTPiXの違いが知りたいのだけどな
cko.exe の背景画像を作るために、減色ツール OPTPiX 1.20 をインストール。1.x の最後の版は 1.31 らしい。DLし損ねたので、正規ユーザでありながら 1.31 は持ってないわけで。ネットのどこかに残ってないものだろうか。
現行版は、 _OPTPiX webDesigner 2.71 。現行版と言っても2年前の版らしい。メーカは業務用減色ツールに注力してるのか、一般ユーザ向けの製品は、既に放置状態のようにも見える。この状態では、1.x と現行版との減色処理結果の違いについて、情報公開の見込みはないだろうな。かくして、買い替えのための検討すら難しい状況なのでした。
現行版は、 _OPTPiX webDesigner 2.71 。現行版と言っても2年前の版らしい。メーカは業務用減色ツールに注力してるのか、一般ユーザ向けの製品は、既に放置状態のようにも見える。この状態では、1.x と現行版との減色処理結果の違いについて、情報公開の見込みはないだろうな。かくして、買い替えのための検討すら難しい状況なのでした。
[ ツッコむ ]
#5 [tv] 『白い巨塔 総集編 最終章』を見た
原作も、脚本も、演出も、役者の演技も、文句のつけようがない作品だったなぁ。
『本編を未見の人が、総集編だけ見て話がわかるか』等、総集編としての出来はどうだったんだろう。 *1 本編を見てしまった自分には、ちょっと判断がつかないのでした。
『本編を未見の人が、総集編だけ見て話がわかるか』等、総集編としての出来はどうだったんだろう。 *1 本編を見てしまった自分には、ちょっと判断がつかないのでした。
*1: ターゲットが、『本編を見た人』だったら、クリアしなければいけない問題は少なくなるとは思うけど。
[ ツッコむ ]
#6 [comic] 『王国の鍵』紫堂恭子(著)の最終巻を読んだ
_6巻。
幼い王子が王として目覚めていくその過程の一部をイメージさせてくれるあたりが良かった。成長モノってやつなのでしょうか。
アニメ化しないかな。無理か。ちょっと弱いか。そのうえ絵柄も難しそうだし。
アニメ化しないかな。無理か。ちょっと弱いか。そのうえ絵柄も難しそうだし。
[ ツッコむ ]
#7 [anime] プラネテスの特集が流れるらしい
紅白歌合戦の裏。NHK教育で。紅白に飽きた人がチャンネルを変えて、「アレ? なんでこんな時間にアニメなんかやってるんだ」→ぼんやり眺めてみる→「結構面白いな!」となることを期待。…そんな展開はありえないか。紅白見てる人は、ダラダラと紅白を見続けそうな気もする。
考えてみれば、あれだけよく出来た作品なのに、もったいないな。放映時間が、BS放映では土曜の朝だったし、地上波放映では深夜だもの。DVD販売のためのCMと考えても、ちともったいないかも。でもないか。露出が少ないほうが、かえって盛り上がったりするときがあるのかもしれんし。
考えてみれば、あれだけよく出来た作品なのに、もったいないな。放映時間が、BS放映では土曜の朝だったし、地上波放映では深夜だもの。DVD販売のためのCMと考えても、ちともったいないかも。でもないか。露出が少ないほうが、かえって盛り上がったりするときがあるのかもしれんし。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。