2007/08/07(火) [n年前の日記]
#10 [pc][windows][vine][linux] _いまだに「電源ボタンを押してはダメです」と教えている人は、そろそろ常識をアップデートする時期に差し掛かっています
_「電源ボタンは押してはダメです」は古い。
_「コンピューターの電源ボタンを押したとき」という項目は、標準では「シャットダウン」となっています。
なるほどなぁ。
そういえば、Ubuntu Linux をインストールしたら、タスクバーにシャットダウンのアイコンが配置されてて、ちょっと感心したことが。でも、シャットダウンを行う回数・使用頻度を考えると、それを常時画面上に表示するのも、効率というか作業スペース的にもったいない気もする。初心者向けを考えて配置しておいたほうがいいのか、使用頻度を考えてメニュー内に入れておいたほうがいいのか、悩むところ。
同じことはアプリケーションにも言えそう。ツールバー上に、終了ボタンを配置してるアプリがあったりするけれど。自分があちこちで見た限りでは、えてして、ウインドウの「閉じる」ボタンを押して、アプリを終了させてる方がほとんど。となると、ツールバー上の終了ボタンは要らないんじゃないか、という話にもなりそうな。アレはあったほうがいいのか、なくてもよいのか。どっちなんだろう。
_「コンピューターの電源ボタンを押したとき」という項目は、標準では「シャットダウン」となっています。
なるほどなぁ。
◎ _ITmedia エンタープライズ : Linux Tips「電源ボタンを押してもシャットダウンしないようにしたい」 :
Linuxの場合も、電源ボタンを押すとシャットダウンになるものがあるのか。
◎ _Power buttonでshutdown - Vine Linux :
なかなか設定が面倒そう。いや、Vine Linux 2.x の時代の解説文書だから、現在の 4.x では違ってるのかしら。
◎ _そんなに重要なら、「終了」ボタンでも作っておけばいいのに、と思った人はいなかったのか? :
しかしよく考えたら、電源を切るのに「スタート」ボタンもないものである。しかも、スタートボタンを押して最も近いところにあるのは終了処理の項目と来るからますます変(笑)。そんなに重要なら、「終了」ボタンでも作っておけばいいのに、と思った人はいなかったのか?たしかに。
そういえば、Ubuntu Linux をインストールしたら、タスクバーにシャットダウンのアイコンが配置されてて、ちょっと感心したことが。でも、シャットダウンを行う回数・使用頻度を考えると、それを常時画面上に表示するのも、効率というか作業スペース的にもったいない気もする。初心者向けを考えて配置しておいたほうがいいのか、使用頻度を考えてメニュー内に入れておいたほうがいいのか、悩むところ。
同じことはアプリケーションにも言えそう。ツールバー上に、終了ボタンを配置してるアプリがあったりするけれど。自分があちこちで見た限りでは、えてして、ウインドウの「閉じる」ボタンを押して、アプリを終了させてる方がほとんど。となると、ツールバー上の終了ボタンは要らないんじゃないか、という話にもなりそうな。アレはあったほうがいいのか、なくてもよいのか。どっちなんだろう。
[ ツッコむ ]
以上です。