mieki256's diary



2007/08/30(木) [n年前の日記]

#1 [pc][vine][linux][epia] ケースを自作できないものかと思って

色々検索。

ダンボールカッターなんてものがあるのか :

気になる。

_前面メッシュ地にダンボール :

なるほど…。

_HD下の段ボールがこんがりきつね色になってました。危険! :

なるほど…。

_改造ケース色々 :

トランスフォーマーのPCケースなんてものもあるのか…。 _(via 改造PCケース色々 - NewsWalker.NET)

アクリル工作について調べてみたが :

切断面を水平?垂直?にするのが面倒そう。

アクリルは静電気がたまりやすいというのもちょっと。帯電しにくくするスプレーもあるみたいだけど。

#2 [nitijyou] エアコンがカビ臭い

どうしたもんか。って業者に掃除してもらうしかないわけだけど。エアコンの下に、大量のダンボール箱があるので、どかさないといけないのがシンドイわけで。

フィルタを掃除機で掃除したり。また、送風口を覗いたら、黒い点々が大量に見えたので、気休めで、そこだけは掃除。

_ためしてガッテン:過去の放送:?にお答えします 〜エアコンのカビ・オリーブ油・アスパラ〜 :

湿度を何%以下にすると、カビが成長できなくなるのか実験しました。湿度99%から50%まで6段階にわけたケースに、成長していたカビと胞子を入れて2時間観察してみたところ、70%以下ではどれも成長していませんでした。カビは湿度70%以下になると成長せず、やがて死滅していくことがわかりました。

エアコンメーカーで夏場のエアコン内部の湿度を70%以下にする方法を聞いてみたところ「送風運転」でできるといいます。早速実験してみると、実験前に99%だったエアコン内部の湿度が、送風運転2時間後には68%まで下がっていました。

そこでAさんに毎日、冷房を消した後に2時間の送風運転を5日間続けて頂きました。結果は、カビが激減し、臭いも減少していたのです。

ためしてガッテン:過去の放送:?にお答えします 〜エアコンのカビ・オリーブ油・アスパラ〜 より

手元のリモコンを見たが、「送風」なんて無い…。霧ヶ峰はそういう機能がないのか。

_マツイ棒とは - はてなダイアリー :

_マツイ棒[お掃除アイテム] :: 大賀薬局

「松居棒」なるアイテム名を見かけたので検索。元々は各人が自分で作ってた(?)らしいけど、今時は売ってるのか…。

最近のエアコンは自動掃除機能がトレンドらしい。 :

フィルタ部分はブラシを前後させて掃除して。内部は、利用後に発熱・送風させたり等して、カビの繁殖を抑える模様。

_コラム: やじうまミニレビューエアコン掃除用品2製品を試す :

掃除機のアタッチメント?と、清掃用スプレーについて購入・レビューしてる記事。

#3 [cg_tools] JW_CAD for Windowsをインストール

_JW_CAD for Windows操作解説_JW_CAD for Windows再入門 を見ながら、操作方法を勉強。最初は何がなんだか解らなかったけど、複線を使ったあたりから楽しく?なってきた。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2007/08 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project