2005/10/16(日) [n年前の日記]
#1 [web][movie] _これがアマチュア作? 凄いスタートレックのパロディ映画。 : 特撮ヒーロー作戦!
気になる…。
[ ツッコむ ]
#2 [anime] エウレカセブン、再会の回
良かった。久しぶりにアニメを見ていて背筋がゾクゾク。脚本も、演出も、作画も、どれも最高レベル。しかも見終わった後に気持ちのいい余韻が残る。こんな回を見せてもらえたことに、ただただ感謝。嬉しくなってしまった。素晴らしい。これは素晴らしい。
てっきり、こういう回はシリーズ構成の方が脚本を書くのかなと思ってたけど。スタッフロールで脚本家の名前を見てビックリ。適材適所で脚本家を配置してるということかしら。…にしても、大活躍だなぁ。
ナウシカ的なアクション or オマージュ?が多々見られて感心。 一人の少女を追いかける船団、なんてシチュエーションが、この作品で出来るとは気づいてなかったわけで。サーフィンの設定がこんな風に使えたとは。しかも、ナウシカ的なアクションをTVシリーズで実現するとは。なんと無謀な。でも見事にやり遂げてしまった。このスタッフは恐ろしい…。
少年の家出・各種の陰鬱な描写がなかったら、こういう回に持っていけなかった・持っていっても効果が薄かったと思うわけで。シリーズ構成って大事なのだなと再認識。
細かいことだけど、キャラクターの心情が、速度という事象に変換されてるあたりに感心してしまったり。
スタッフロールの見せ方が通常時と違っていて驚いた。まさか、これで打ち切りなのか。最終回なのか。と不安に。でも、予告映像が流れて一安心。…いや、もしかすると、打ち切られる局があったりするのかしら。
しかしこれだけ盛り上げたということは、このあと暗い展開になってくのだろうなぁ。…それはちと悲しいかも。でもまあ、そういう構成なのだろうし。
てっきり、こういう回はシリーズ構成の方が脚本を書くのかなと思ってたけど。スタッフロールで脚本家の名前を見てビックリ。適材適所で脚本家を配置してるということかしら。…にしても、大活躍だなぁ。
ナウシカ的なアクション or オマージュ?が多々見られて感心。 一人の少女を追いかける船団、なんてシチュエーションが、この作品で出来るとは気づいてなかったわけで。サーフィンの設定がこんな風に使えたとは。しかも、ナウシカ的なアクションをTVシリーズで実現するとは。なんと無謀な。でも見事にやり遂げてしまった。このスタッフは恐ろしい…。
少年の家出・各種の陰鬱な描写がなかったら、こういう回に持っていけなかった・持っていっても効果が薄かったと思うわけで。シリーズ構成って大事なのだなと再認識。
細かいことだけど、キャラクターの心情が、速度という事象に変換されてるあたりに感心してしまったり。
スタッフロールの見せ方が通常時と違っていて驚いた。まさか、これで打ち切りなのか。最終回なのか。と不安に。でも、予告映像が流れて一安心。…いや、もしかすると、打ち切られる局があったりするのかしら。
しかしこれだけ盛り上げたということは、このあと暗い展開になってくのだろうなぁ。…それはちと悲しいかも。でもまあ、そういう構成なのだろうし。
[ ツッコむ ]
#3 [anime] マジレンジャー、父親の回
基本的にはハリーポッターだと思うのだけど、まさか STAR WARS までやってしまうとは。…ちょっと舞台はスケールが小さい気もするけど。いやいや。STAR WARS は逆に舞台が大き過ぎて話の流れが唐突過ぎた・矮小化されてしまった気もしたし。たぶんこのくらいのスケール・シチュエーションでやるのが適してたのかもしれない。てなことを考えてしまったり。
[ ツッコむ ]
#4 [anime] ライダーヒビキ、変身忍者嵐の回
変身忍者嵐は未見なのだけど。デザイン的に、もうちょっとカッコよくしてもよかったのではと思ってしまったり。
あきらの、「私、いつになったら鬼になれるんでしょう」の悩み関係のあたり、例えば「いつになったら小説家に」「いつになったら漫画家に」「いつになったらプロ野球選手に」等々、別の職業を容易に連想できる方向でやってもよかったのでは、などと思ってしまったり。本編では、「鬼」という職業以外のことを連想できるような台詞回しにはなってない・「鬼」という職業に特化した台詞になってしまってるわけで。なんだかもったいない。でもまあ、子供向けだしなぁ。汎用性を込めるより、特化したほうが話がわかり易い・話を盛り上げやすいよな。たぶん。
あの鎧は今回限りなのだろうか。もったいない…。
ザンキさんの式神投げのカットが、異様にカッコイイ。あんな風にカッコよく投げられるものなんだなぁ。そういえば、前回とはうってかわって、ザンキさんがとにかく渋い。今回は完全にシリアス回なのだな。
CGによる巨大モンスターが登場。スケジュール的に大丈夫なのか? とはいえ、ここで非常に強力そうなモンスターを出しておかないと、話の流れが不自然になるのだろうし。うーむ。
CGでモンスターを表現するというのは、コスト面や、映像のクオリティとしては、どうなんだろう。着ぐるみ・ミニチュアで表現するより安く済む・早く作れるのだろうか。構図や動き、デザイン等は自由度が高くなるだろうけど、質感に関しては難アリな感も。いや、着ぐるみ等も、スケールが違うわけだから、質感表現には問題が出てきそうか。
あきらの、「私、いつになったら鬼になれるんでしょう」の悩み関係のあたり、例えば「いつになったら小説家に」「いつになったら漫画家に」「いつになったらプロ野球選手に」等々、別の職業を容易に連想できる方向でやってもよかったのでは、などと思ってしまったり。本編では、「鬼」という職業以外のことを連想できるような台詞回しにはなってない・「鬼」という職業に特化した台詞になってしまってるわけで。なんだかもったいない。でもまあ、子供向けだしなぁ。汎用性を込めるより、特化したほうが話がわかり易い・話を盛り上げやすいよな。たぶん。
あの鎧は今回限りなのだろうか。もったいない…。
ザンキさんの式神投げのカットが、異様にカッコイイ。あんな風にカッコよく投げられるものなんだなぁ。そういえば、前回とはうってかわって、ザンキさんがとにかく渋い。今回は完全にシリアス回なのだな。
CGによる巨大モンスターが登場。スケジュール的に大丈夫なのか? とはいえ、ここで非常に強力そうなモンスターを出しておかないと、話の流れが不自然になるのだろうし。うーむ。
CGでモンスターを表現するというのは、コスト面や、映像のクオリティとしては、どうなんだろう。着ぐるみ・ミニチュアで表現するより安く済む・早く作れるのだろうか。構図や動き、デザイン等は自由度が高くなるだろうけど、質感に関しては難アリな感も。いや、着ぐるみ等も、スケールが違うわけだから、質感表現には問題が出てきそうか。
[ ツッコむ ]
#5 [anime] プリキュアMAX、修学旅行の回
なのかな? 最近、BGVみたいな感じで流してるから、実は話がよくわかってない。>自分。
着物姿の主人公たち。…狙ってるな!<何を?
着物姿の主人公たち。…狙ってるな!<何を?
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。