mieki256's diary



2005/07/19(火) [n年前の日記]

#1 [linux] _スラッシュドット ジャパン - 家庭用NAS+サインはVGA=デスクトップ機

_サインはVGAをつなげてみた - LANDISKがスタンドアローンLinux機に様変わり
_(via hard で loxse な日々)

なるほど。こんな手が。

スラッシュドットジャパンのスレのほうで、 _個人で立ててるWebサーバの負荷・回線飽和をどうやって改善するか の話が。興味深い。

_Webアクセスを速くするP2Pの新アプリケーション - Coral :

こんな仕組みがあるのか。

この記事へのツッコミ

Re: スラッシュドット ジャパン - 家庭用NAS+サインはVGA=デスクトップ機 by けいと    2005/07/20 19:10
回線が飽和するほどアクセスがあるだけ幸せなのかも。
Re: スラッシュドット ジャパン - 家庭用NAS+サインはVGA=デスクトップ機 by 名無しさん    2005/07/23 02:07
> 回線が飽和 = 幸せ

難しいところですな…。
実際そういう状態になったら「勘弁してー」みたいな気持ちになりそうな。

アクセス集中時の問題って、
転送量とサーバ負荷の2つの問題がありそうですね…。
サーバ負荷は設定次第で幾分改善できるところがあったりするのかもですが、
転送量はなぁ…なかなか難しい…
Re: スラッシュドット ジャパン - 家庭用NAS+サインはVGA=デスクトップ機 by mieki256    2005/07/23 02:08
しまった。名前を打ち込む欄を間違えた… (;´Д`)

#2 [nitijyou][pc] DVD-RやCD-Rを焼いたりHDDをデフラグしたり

何度デフラグしても断片化されたファイルが出来てしまうのは何故。

この記事へのツッコミ

Re: DVD-RやCD-Rを焼いたりHDDをデフラグしたり by けいと    2005/07/20 19:12
デフラグソフトがワークとかテンポラリに使う領域として
細切れになった部分を占領するから、っていうオチだったりして。
Re: DVD-RやCD-Rを焼いたりHDDをデフラグしたり by mieki256    2005/07/23 02:10
> ワークとかテンポラリに使う領域として細切れになった部分を占領

なるほど。そういう状況だとしたら、何度やっても断片化してしまう…
デフラグに「最適化の必要はありません」と言われたら、
そこでやめとくのが吉、ですかな。

#3 [nitijyou] 夕方、「ボールが庭に入ってしまったので取らせてください」とどこぞの子供さんが言ってきた

うわ。懐かしい。自分も子供の頃、よく人様の家の庭にボールを入れちゃったっけなぁ。

ということで、「どうぞどうぞ」と快諾。少し時間はかかったけど、ボールも見つかったようで何より。…いいなぁ。子供。言葉を交わしてると、なんか楽しくなってくるな。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2005/07 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project