mieki256's diary



2005/07/26(火) [n年前の日記]

#1 [cygwin] cygwinをフルインストールした

不要なパッケージを入れないように、と思ってインストール作業をしていたのだけど、どうもエラーが…。

最初から、フルインストールすることにした。setup.exe の category の際に、ALL を install に。

しかし、どうも正しく入ってないような…。再度、base だけを Reinstall。/etc/postinstall/ 以下の *.sh が実行された。

途中で、post-texmf.sh の実行時にハングしたかのように見える。が、数十分放置したら、先に進んでくれた。ように見えてはいる。

本当にこれで入ったのだろうか。まあ、bash shell は起動するみたいだから、いいか。

Cygwin JE もインストール :

よく判ってないけど、FD 以外は入れた。

ckをインストール :

_ck manual を見ながら作業したのだけど。ckstarup.js を少しだけ変えた。
var shell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
var env = shell.Environment("Process");
env("LANG") = "ja_JP.eucJP";
shell.CurrentDirectory = "C:\\cygwin\\bin";
shell.Run("bash.exe --login -c ck.exe", 0, false);
カレントディレクトリ変更を追加。

skin でハマった。 _ck skin manual には、~/.Xdefaults 中で、Ck*backgroundBitmap にテキストファイルを指定すると書いてあるけど。backgroundBitmap じゃなくて、skinBitmap だった。 *1 また、Ck*useSkin: on も指定するらしい。少しに気になったのは、Ck*useSkin: on と、Ck*useSkin : on で、動作が違うような。でもないような。やっぱり違うような。よく判らない。

_こちらのColor Table を参考にさせてもらいつつ、colorを指定。

CygTerm を利用できるように :

Cygwin JE の cygterm をインストール。/bin/cygterm.cfg を弄る。ENV は WinXP 側で設定してるので、行頭に # をつけてコメントアウト。ttermpro.exe へのパスを指定。「C:\cygwin\bin\cygterm.exe -s '/bin/bash --login -i'」を指定したショートカットファイルを実行したら、TeraTerm Pro が起動してくれた。

_Xで指定する色の名前を調べる :

/usr/X11R6/lib/X11/rgb.txt に書かれています。
メモ。

*1: ck manual のほうに、skinBitmap 云々が記載されてた。

#2 [cygwin] _Cygwin ユーティリティ

こんなツールがあったのか。

cygcheck -c | grep Incomplete で、異常が起きてるパッケージを見つけることができる。みたい。以下のパッケージが表示された。
apache                     1.3.33-1                Incomplete
clamav                     0.86.1-1                Incomplete
guile                      1.6.7-1                 Incomplete
setup.exe で、該当パッケージを Reinstall。

#3 [cygwin] _UTF-8対応TeraTerm Pro UTF-8 & SSH2対応のTeraTerm Pro

おお。こんな版が。しかも、cygwin接続まで用意されている。素晴らしい。

cygwin接続してみたら、接続後のディレクトリが TeraTerm Pro のインストールディレクトリになっていた。これ、自分のホームディレクトリに設定するにはどうすればいいのだろう。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2005/07 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project