2004/12/01(水) [n年前の日記]
#2 [cg_tools][digital] ブルーバック合成の真似事をしてみようと
背景に色画用紙を置きつつデジカメで撮影。
「針金で持ち上げる」方式で宙に浮かせてみたり。
「持ち上げる」方式は手軽に試せるけど、その都度高さを調整するのは難しそう。ひょっとすると、吊り方式のほうが、高さ調整については楽なところがあるのかな。けど、姿勢の固定が難しそうな気もするし。いや、そもそも吊り方式は、大掛かりにもなりそうか。釣竿の先にぶら下げて、という手もあるだろうけど、その場合は高さを固定しにくいだろうから、たぶん滑車か何かを使って高さを固定・変えたりするのだろうと妄想。どんどん大掛かりに。…大掛かりになってもいいなら、持ち上げる方式だって、どうとでもなりそうな気がしてきた。いや、そもそも立体アニメなら、宙に浮いてる高さが違うモデルを複数作成して撮りそうな気もする。そのほうが、細かい調整が可能だろうし。
関係ないけど、汚い部屋だな…。針金を抑えてるのは、目覚まし時計だし。色画用紙を立てかけてるのは、購入後、未だに片付けてないTVの箱だし。横には出しっぱなしの卓上扇風機が。まあ、リアルでいいか。<何が「リアルでいいか」なんだか。
「持ち上げる」方式は手軽に試せるけど、その都度高さを調整するのは難しそう。ひょっとすると、吊り方式のほうが、高さ調整については楽なところがあるのかな。けど、姿勢の固定が難しそうな気もするし。いや、そもそも吊り方式は、大掛かりにもなりそうか。釣竿の先にぶら下げて、という手もあるだろうけど、その場合は高さを固定しにくいだろうから、たぶん滑車か何かを使って高さを固定・変えたりするのだろうと妄想。どんどん大掛かりに。…大掛かりになってもいいなら、持ち上げる方式だって、どうとでもなりそうな気がしてきた。いや、そもそも立体アニメなら、宙に浮いてる高さが違うモデルを複数作成して撮りそうな気もする。そのほうが、細かい調整が可能だろうし。
関係ないけど、汚い部屋だな…。針金を抑えてるのは、目覚まし時計だし。色画用紙を立てかけてるのは、購入後、未だに片付けてないTVの箱だし。横には出しっぱなしの卓上扇風機が。まあ、リアルでいいか。<何が「リアルでいいか」なんだか。
◎ 撮影機材 :
今回は、Canon PowerShot A300 +三脚で撮影。というのも、夜に、部屋の中で撮影してるので。
FSTYLE-miniで撮影しようかとも思ったけど、デジカメ単体で撮影しようとすると、暗い場所ではシャッターが押せない。かと言ってフラッシュをONにすると変なところまで光ってしまう。USB接続をして、PCカメラとして使えば、暗くても文句を言われずに撮れるけど。添付のUSB接続ケーブルがそれほど長くないので、対象物を撮影できるところまで持っていけない。ということで、A300の出番。
A300をマニュアル設定にして。ホワイトバランスはオート。ISO 50。セルフタイマーを使って、手ぶれしないように撮影。
640x480で撮影してたつもりだったけど、2048x1536で撮ってた。マニュアル設定に変えたとき、指定するのを忘れてしまったらしい。藤-Resizer-で、640x480に縮小して作業。まあ、手持ちのA300は、CCDのドット抜けがあるので。縮小するとそのへんわからなくなるあたり、ちょうどいいのかもしれない。
FSTYLE-miniで撮影しようかとも思ったけど、デジカメ単体で撮影しようとすると、暗い場所ではシャッターが押せない。かと言ってフラッシュをONにすると変なところまで光ってしまう。USB接続をして、PCカメラとして使えば、暗くても文句を言われずに撮れるけど。添付のUSB接続ケーブルがそれほど長くないので、対象物を撮影できるところまで持っていけない。ということで、A300の出番。
A300をマニュアル設定にして。ホワイトバランスはオート。ISO 50。セルフタイマーを使って、手ぶれしないように撮影。
640x480で撮影してたつもりだったけど、2048x1536で撮ってた。マニュアル設定に変えたとき、指定するのを忘れてしまったらしい。藤-Resizer-で、640x480に縮小して作業。まあ、手持ちのA300は、CCDのドット抜けがあるので。縮小するとそのへんわからなくなるあたり、ちょうどいいのかもしれない。
◎ 色を変えつつ撮影してみた :
対象物に対して特定の背景色なら透明にしやすかったりするのかな、と思ったので、試してみたり。
A300のオートホワイトバランスが色々やってくれるのか、対象物の色・明度が、かなり変わってしまう。ホワイトバランスをマニュアルにして撮ったほうが良かったかしら。
さておき。対象物が一番見えやすいのは、背景が青の場合かなぁ。まあ、対象物の色にもよるのだろうけど。
撮影していて気づいたのだけど、背景に落ちる対象物の影が邪魔かも。そういや、特撮の撮影現場の写真なんかを見ると、後ろに見える青いシートが、なんだか明るく光ってるような気もしたり。何かノウハウがあったりするのかもしれない。
さておき。対象物が一番見えやすいのは、背景が青の場合かなぁ。まあ、対象物の色にもよるのだろうけど。
撮影していて気づいたのだけど、背景に落ちる対象物の影が邪魔かも。そういや、特撮の撮影現場の写真なんかを見ると、後ろに見える青いシートが、なんだか明るく光ってるような気もしたり。何かノウハウがあったりするのかもしれない。
◎ GIMPの「色による選択」で透明にしてみた :
48ぐらいで。
対象物のみにしてみると、色が違っているのがハッキリ判る。…あー。今思い出した。A300の設定で、「くっきりカラー」を選んでたような。それで色が変わってるところもあるのかな。
それはそれとして。エッジ(?)がかなり残ってしまう。どの色も変わらない。試した意味なし。
GIMPのフィルタメニューを眺めていて思ったけど。ひょっとすると、サクッと透明にできるフィルタがあったりするのかもしれない。ただ、メニューが英語だから、何が何やらわからないけど。
それはそれとして。エッジ(?)がかなり残ってしまう。どの色も変わらない。試した意味なし。
GIMPのフィルタメニューを眺めていて思ったけど。ひょっとすると、サクッと透明にできるフィルタがあったりするのかもしれない。ただ、メニューが英語だから、何が何やらわからないけど。
◎ さておき、いよいよ数コマほど撮影し始めたら :
A300のバッテリーが切れた…。なんか以前に比べて切れるの早くないか。予備のバッテリーに変えたけど、そちらもすぐ切れた。むぅ。リフレッシュしないとダメかしら。
リフレッシュ機能つきの、SONYの充電器を使ってるのだけど。リフレッシュって、ずいぶん時間がかかるなぁ…。4、5時間経ったけど、まだリフレッシュ中で、充電段階に入ってない。取扱説明書を読んだら、8時間かかると書いてある。トホ。こりゃ、実験は明日だな。
リフレッシュ機能つきの、SONYの充電器を使ってるのだけど。リフレッシュって、ずいぶん時間がかかるなぁ…。4、5時間経ったけど、まだリフレッシュ中で、充電段階に入ってない。取扱説明書を読んだら、8時間かかると書いてある。トホ。こりゃ、実験は明日だな。
[ ツッコむ ]
以上です。