2004/09/01(水) [n年前の日記]
#2 [windows][prog] 試しにHSPをインストールしてみた
デモを動かしてみた。驚いた。と同時に、納得。まさしく百聞は一見にしかず(?)。こりゃウケるわ。使いたくなるわ。こういうツールの前で、LLだのHLだのオブジェクト指向もないわな。目指してるところが全然違う。LL云々と同列に考えてた時点でズレまくりでした>自分。なるほどねぇ。
◎ 初心者向けツールとしては結構完備されてる印象 :
インストールすると、初心者向けのドキュメントは入ってるわ、スクリプトエディタが入ってるわで、オールインワン状態。初心者の場合、そもそも「エディタなるもののインストール作業」からして判らなかったりもするので、1つのファイルをDL・インストールして、早速始めることができるのは、ポイントが高そうではある。
初心者向けドキュメントをざっと眺めてみた。なるほどなぁ。「プログラムってやつはこういうもんですよ」のあたりが、ちゃんと伝わるようになってる。しかも、やってることは「Hello World!」なのに、初っ端から画像を表示したりする。それだけでも初心者には嬉しいんじゃないかしら。きっとワクワクしてくるだろうな。 *1 プログラミングをしたことのない人が、手っ取り早く始めてみるには、たしかに最適なツールかもしれない。なるほどねぇ。上手いなぁ。感心することしきり。
初心者向けドキュメントをざっと眺めてみた。なるほどなぁ。「プログラムってやつはこういうもんですよ」のあたりが、ちゃんと伝わるようになってる。しかも、やってることは「Hello World!」なのに、初っ端から画像を表示したりする。それだけでも初心者には嬉しいんじゃないかしら。きっとワクワクしてくるだろうな。 *1 プログラミングをしたことのない人が、手っ取り早く始めてみるには、たしかに最適なツールかもしれない。なるほどねぇ。上手いなぁ。感心することしきり。
◎ ただ :
初心者向けのドキュメントの最初のほうで、真っ先にgoto文が出てきて驚きますた(笑) なるほど。このへんがアレなのか。でも、アセンブラライクだし、これはこれで。
*1: 余談・偏見だけど。Linux文化圏で何かと欠け気味なのは、こういう種類のワクワク感かも。…いや、玄人好みなワクワク感は溢れてる気もしますが(爆)
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上です。
HSPみたいに見た目のハッタリが効いていて、さらに統合開発環境が一気にインストールされて。
それでいて今時のOOPだったりテスト主義だったりする言語でコードを書くってのが有ったとしたら。
インストール厨とかエディタにこだらわない系適当厨に、開発者のモチベーションがそがれてしまうのではないかなぁ。
開発者とサポートを別にわけて、漫画家が編集者を守るようにすればいいんだろうけど。
そうなるとコストを回収しなきゃ成らないから、オープン文化ブームでは生き残れない。
そんなことで、その手のは滅んだのでは?
残ったのは、厨への耐久度が高い言語だと。
なるほど。言われてみれば。
そういったユーザへの対応は、かなり労力使いますな…
> 開発者とサポートを別にわけて
ココが肝なんでしょうな。ココが上手く機能する事例が増えれば、
情勢が変わってくるのかもしれない、ということなのか…