mieki256's diary



2013/09/12(木) [n年前の日記]

#1 [dtm] 「ゴゴゴゴゴ」のSEってどんな音なんだろう

漫画ではよくある「ゴゴゴゴゴ」。アレを、SE・効果音として作りたい。

ゲーム内で画面が揺れて、地震が起きたよーとユーザに伝える際に、音も出したいのですよ。おそらくは地鳴りと呼ばれるソレだろうけど。さて、どうやって作ったらいいのだろう。

そもそも、「ゴゴゴゴゴ」の「ゴ」って、どんな音なんだ…?

とりあえず、爆発音に近いのかもしれないと仮説を立てて、そこから加工していけばどうにかなるかなと予想。

効果音作成ツールをメモ。 :

ファミコンっぽい音を作れるツールを、以下のページを参考にしてインストール・起動。爆発音を作り始めたり。

_効果音編集ソフトまとめ << BABARAGEO
_サウンドエフェクトを自分で細かく設定して作り出すことができる「Bfxr」 - GIGAZINE
_ファミコンっぽい効果音をクリック一発で作成できるフリーソフト「LabChirp」 - GIGAZINE

_DrPetter's homepage - sfxr
_ツール紹介:sfxr - だめだめはきだめ
_Bfxr. Make sound effects for your games.
_LabChirp - Labbed.net

Sfxr、Bfxr、LabChirp を試用してみたけど、たしかにファミコンゲームの音だ…。

いくつか爆発音をwavで書き出して、FL Studio に読み込ませて配置。各音のフィルタを弄ったりして、なんとなくそれっぽい音を作成…したつもり。

#2 [dtm] アイテム取得音も作ろうとしたけど失敗

音声で「×××!」と喋らせたいのだけど…。できれば女性っぽい声が欲しいわけで。

自分の声を録音して、Audacity + KeroVee 等で弄ってみたけど、上手く行かず。こういう声ではないのだ…違うんだ…。

それはともかく。自分の声の録音時に SONY ECM-PC50 という小さいマイクを使ったのだけど、息がサーサー入ってしまってよろしくないなと。どうにかできないものか。

風防のソレについて少し調べたり。 :

風防? 防風フード? ウインドジャマー? ウインドマフ? ポップガード? どう呼ぶのか分からんけど。自作できないものなのかな、と。

_ソニーDSC-HX5Vの自作マイクフード!とても効果的 - YouTube という動画を見て、その効果に感心。こういうソレを見つけてきて被せたほうが良さそうだなと。

_価格.com - 『ECM-HGZ1のウインドジャマー』 クチコミ掲示板 によると、クイックルワイパーとやらをウインドジャマーにしてる方も居るらしく。

_超チープ!低予算で作るポップノイズフィルター を見て、コスト的に試してみたいなと思えてきたり。

_自作ウインドジャマー - blog.coluli.net/ によると、フェイクファーなるものを入手できると具合がいいらしい。100円ショップで売ってるキーホルダーでも上手くいくとは…。そのうち探してみよう。

SONY ECM-PC60が現行製品らしい。 :

自分の手元にあるのは ECM-PC50だけど、後継製品の ECM-PC60 が出ていたらしい。違いはなんだろう…。

ケーブルが太くなって切れにくくなって、お値段も安くなったらしい。ただ、マイクの性能は…。感度がよくなった分、雑音も拾いやすくなったらしいけど、それはフードの類をつけたら改善したりしないのだろうか。

#3 [dtm] 効果音は重要

以下のページを見て、重要性を再認識。

_Super Mario Bros. NEXTGEN AAA - YouTube
_現代風の音響効果で「スーパーマリオブラザーズ」がまるで別のゲームに - GIGAZINE

_ULTRA NEXTGEN AAA Sound Design - YouTube
_ファミコン時代の名作の効果音を現代風に変えることで雰囲気をぶち壊したムービー - GIGAZINE

魂斗羅は、かえってピッタリ合っている気がする…。あのゲームは、元々、ちょっと考えてみたら極めておかしい状況もリアルに見せたら面白いよね的ノリで最初から作られてた気がするので、画にしても効果音にしても本当はリアルにしたいのだけど今はコレしかできないから、てな状態だったのかなと思ったりもするけど自信無し。

バカバカしいことをリアルに見せるから面白くなるのだけど、その逆方向に、蛭子能収氏の漫画などがありそうな気もしたり。バカっぽい絵柄で反社会的な展開を描く、みたいな。いや待て。考えてみたら、赤塚不二夫のギャグマンガ等からして、そういうアレか…。

そういう考え方って、効果音にも使えるのだろうけど。というか、実際ソレを試したみたのが前述の動画だったか…。

#4 [dtm][prog] CeVIOで出力した音声ファイルのライセンスがよく分からず

無料で音声合成ができる _CeVIO というソフトがあるわけだけど。

このソフトで出力した音声ファイルを、自作ゲーム等で使っていいのか、そこらへんがよく分からなくて。ライセンスのページを眺めても、この CeVIO というソフトに割り当てられている、さとうささらというキャラクターに関する使用ライセンスが書かれているように見えたわけで。それってつまり、初音ミクと同様、キャラデザインは同人等で使えるよ、という話じゃないのかなと。肝心の出力音声のライセンスはどうなるんだろう…。

_お問い合わせ | さとうささら.com のページに、そのあたりが書いてある、ように見える。
Q. CCSで作成した音声を使用しても良いですか?

A. 個人使用の範囲内であれば自由にご使用下さい。詳しくはエンドユーザー使用許諾契約書及びキャラクターライセンスをご確認頂ければと思います。 ただし商用利用の場合は別途ご相談となりますので、メールフォームよりご連絡頂きたいと思います。お問い合わせ種別を「お仕事の依頼」にしてお問い合わせ下さい。
商用利用は特別扱い、と書いてあるから、フリーソフトのゲームなら怒られない、ということなのかな…?

_CeVIOキャラクターライセンス によると、趣味レベルか、原価程度のお金のやり取りをする同人活動は、非商用利用に含める、と書いてある。「商用利用」「非商用利用」の分類は、これに従うということなのかな…? コミケ会場でダンボール箱にお札を次々に入れていくような、どう見てもソレで飯を食べてますよねレベルの同人サークルは、非商用利用には含まれない、のかもしれない…?

結局、それで飯を食えるほどの何かを作れていないなら利用制限はないよ、みたいな話でいいのかしら。よくわからんけど。

このあたり、Unityのライセンスは上手いかもと思えてきたり。コレを使って○○ドル以上の利益が出たらフリー版ライセンスは使わないで有料版買ってね、みたいなソレ。さすがに○○ドルも儲かってたら有料版ライセンス購入も全然苦じゃないでしょうなあ、みたいな印象を受けるから反発も少なそうだよなと。…そこまでの儲けがさっぱり出なかったら、所詮その程度のツール群・開発環境だったという証明にもなるのだろうし。

他の音声合成ソフトのライセンスはどうなっているのだろう。 :

_まほろば::合成音声ファイルの二次使用 というページに遭遇。
● 二次使用が認められている

◆ AquesTalk
AquesTalk BBS 音声の利用についてより、
Win版に同梱のAqTkApp.exeで生成した音声を、素材として利用することは制限していません。生成した音声そのものやエフェクトをかけたものを動画や楽音のコンテンツ作成にご自由にお使いください。

◆ Galatea Talk
Galatea Toolkit 使用許諾書より、
ただし本ソフトウェアによって生成された合成音声の配布においては、本使用条件第2項に定められた著作権表示及び本使用条件の添付は 必要ありません。

まほろば::合成音声ファイルの二次使用 より

とりあえず、AquesTalk と Galatea Talk なら、制限がないらしい。

_明日,明後日のLD学会発表 | CogDiv+ のコメント欄で気になる話が。
さて,二次使用の件,ばたばたしておりお返事を失念しており申し訳ないです。私もマイクロソフトの中の人に教えていただきましたが,光敏さんにも上記に書いていただいたように,MS社の無料の音声エンジンを試用して生成された音声ファイルは「商用,非商用問わずAgreementに書いてないので使用してOK」とのことです。MSさんが障害支援目的で配布しておられるドキュメントトーカに関しても,同じ判断でOK,とのことでした。安心して子どもの支援に生成された音声を使えますね。

明日,明後日のLD学会発表 | CogDiv+ より

この話が本当なら、Microsoft Speech Platform で出力した音声を自作ゲーム内で鳴らしても大丈夫そう。でも、実際どうなんだろうな…。

#5 [haxe][cg_tools] Tiledのオブジェクトレイヤーの各座標値について

Tiled のオブジェクトレイヤーに配置したタイルの座標値が今一つよく分からなかったので調べたり。

どうやら、タイルの左下の座標が記録されているっぽい。てっきり左上の座標が記録されているものとばかり思ってた。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2013/09 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project