2013/09/25(水) [n年前の日記]
#1 [blender] blenderで地形作成する際に使えるアレコレをメモしてみたり
地形を作成する際には表面が凸凹したモデルを作らないといけない。それらをどうやって作れるのか、いくつか方法が分かってきたので、メモしてみたり。コレ、絶対に操作手順を忘れそう。つーか、メモしても忘れる予感。
_mieki256 @ ウィキ - blenderで地形作成する際に使えそうなアレコレ
Sculpt Mode は、まだきっちりと試してなくて。チュートリアル動画を探して眺めた感じでは、実は一番メジャーな方法ではないのかと思えてきたりもして。
プロポーショナル編集モードはある程度試したのだけど…手作業で調整していく感じなので、お手軽に実現するという感じではナサゲ。もちろん、思った通りの形を作れるのは、Sculpt Mode やプロポーショナル編集モードあたり、だと思うけど。
_mieki256 @ ウィキ - blenderで地形作成する際に使えそうなアレコレ
Sculpt Mode は、まだきっちりと試してなくて。チュートリアル動画を探して眺めた感じでは、実は一番メジャーな方法ではないのかと思えてきたりもして。
プロポーショナル編集モードはある程度試したのだけど…手作業で調整していく感じなので、お手軽に実現するという感じではナサゲ。もちろん、思った通りの形を作れるのは、Sculpt Mode やプロポーショナル編集モードあたり、だと思うけど。
◎ 作例。 :
とりあえずこんな感じの画像を作ったり。こういう感じのモデルを作ってレンダリング。
先日 Vue 5 で作った画像に比べるとテクスチャが今一つな印象。blenderに標準で入ってるクラウドテクスチャ等を使ったけれど、画像を使ったほうがそれらしくなるんだろうか…。
湖(?)部分のマテリアルは、 _Blender Open Material Repository の、 _Ocean Water を使わせてもらいました。でも、それらしく出てないなあ…。
先日 Vue 5 で作った画像に比べるとテクスチャが今一つな印象。blenderに標準で入ってるクラウドテクスチャ等を使ったけれど、画像を使ったほうがそれらしくなるんだろうか…。
湖(?)部分のマテリアルは、 _Blender Open Material Repository の、 _Ocean Water を使わせてもらいました。でも、それらしく出てないなあ…。
◎ Unityを利用する事例も見かけた。 :
Unityにも地形編集エディタがあるらしくて、ソレを利用して地形を作成して、他の3DCGツールに持っていく、という事例も見かけたり。Unityはちゃんと触ったことがないのでどうやればいいのかわからんけど。
[ ツッコむ ]
#2 [cg_tools] SketchUpとGoogle Earthってどんな関係になってるんだろう
SketchUp に Google Earth の地形データを取り込むことができるという記事を見かけて、手元の環境に Google Earth をインストールして試そうとしたのだけど。そもそも SketchUp のツールメニューに該当項目が無く。Trimble に売却された際に消滅したのかな…?
_近頃の Google Earth と Sketchup 3Dギャラリー ビルディングメーカー の今後に関するお話 - ある元栃木の工業人blog @山形滞在中.jp - Yahoo!ブログ という記事によると、SketchUp と Google Earth は、2013/10/01の時点でモデルデータ自体も切断される、ということらしくて。なんかもう完全に別々のサービスっぽいな…。
とりあえず Google Earth をアンインストール。
_近頃の Google Earth と Sketchup 3Dギャラリー ビルディングメーカー の今後に関するお話 - ある元栃木の工業人blog @山形滞在中.jp - Yahoo!ブログ という記事によると、SketchUp と Google Earth は、2013/10/01の時点でモデルデータ自体も切断される、ということらしくて。なんかもう完全に別々のサービスっぽいな…。
とりあえず Google Earth をアンインストール。
◎ SketchUp make 2013を試しにインストール。 :
どうせ別々のサービスになっているなら古い版に拘る必要はないだろう。ということで試しに最新版らしい SketchUp Make 2013 をDL・インストールしてみようと。
公式サイトに飛んだら、DLにはメールアドレス登録必須だった。ゲンナリ。しかも、せっかくDL・インストールしたのに英語版…。日本語版は無いのか…なんだかな…。
_SketchUp Make 2013日本語版 : 現場施工図とSketchUp によると、日本語版は別のページからDLできるのかもしれないそうで。 _Download | SketchUp に、日本語版があるように見えた。
というか今気づいたけど、サイトの一番下に言語選択が。ここを日本語にすれば日本語版がDLできたのだろうか? 失敗した。
ただ、どのみち非商業用と書いてあるらしいのがなんだか気になるわけで。自分が SketchUp を使う時って、ダンボール等で何か工作する時の下絵を作る時ぐらいなので全然問題無さそうだけど。でもちょっと不安だから SketchUp 8 のほうをインストールし直してみたり。
古い版なら商用利用可能なのかというとそういうわけでもなさそうで。 _Google SketchUPは仕事で使えないはずなんですが・・・・ - 建築フォーラム(farchi) によると、SketchUp 5 までは商用利用不可で、6からライセンス内容が変わったとか。となると、バージョンによってそれぞれ違ってそうだなと。
公式サイトに飛んだら、DLにはメールアドレス登録必須だった。ゲンナリ。しかも、せっかくDL・インストールしたのに英語版…。日本語版は無いのか…なんだかな…。
_SketchUp Make 2013日本語版 : 現場施工図とSketchUp によると、日本語版は別のページからDLできるのかもしれないそうで。 _Download | SketchUp に、日本語版があるように見えた。
というか今気づいたけど、サイトの一番下に言語選択が。ここを日本語にすれば日本語版がDLできたのだろうか? 失敗した。
ただ、どのみち非商業用と書いてあるらしいのがなんだか気になるわけで。自分が SketchUp を使う時って、ダンボール等で何か工作する時の下絵を作る時ぐらいなので全然問題無さそうだけど。でもちょっと不安だから SketchUp 8 のほうをインストールし直してみたり。
古い版なら商用利用可能なのかというとそういうわけでもなさそうで。 _Google SketchUPは仕事で使えないはずなんですが・・・・ - 建築フォーラム(farchi) によると、SketchUp 5 までは商用利用不可で、6からライセンス内容が変わったとか。となると、バージョンによってそれぞれ違ってそうだなと。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。