2007/11/17(土) [n年前の日記]
#2 [pc][neta] ディスプレイを全画面で使うステータスランプってのはどうか
HDDにアクセスするたびに全画面が点滅。…既に誰か作ってそう。ディスプレイの寿命が短くなるかしら。
◎ 各種駆動状態を音にして流すのはどうか。 :
CPU使用率をエンジン音にしてスピーカから再生。使用率が低いときは「ドッドッドッ」。高いときは「グォーン」。高い状態から低い状態になると急ブレーキで「キキーッ」。…そんな処理をしただけで常時100%になる=音が変わらなくなってしまいそう。
プロセス種類によって人の話し声・動物の鳴き声が聞こえてくるのはどうか。たとえばFirefoxが走ってると例の動物の鳴き声が。Operaが走ってるとオペラ歌手の歌声が。…たぶんかなりウルサイ。
プロセス種類によって人の話し声・動物の鳴き声が聞こえてくるのはどうか。たとえばFirefoxが走ってると例の動物の鳴き声が。Operaが走ってるとオペラ歌手の歌声が。…たぶんかなりウルサイ。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(3) | ツッコむ ]
以上です。
全画面じゃないけど、アクセスするたびにアイコンがちかちか変わる、
っていうおぱかなソフトがあったような。
Win95が出た直後で、タスクトレイの有効な使い方が
それほど無かった時代の産物だったような?
なるほど、技術的にはHDDのアクセスを画面に反映することも可能、
ということですな…。
いや、実用性がないからアレですが。
書いたのは私でござりまする。