2007/11/19(月) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] ktのサイトにアップロード
2ページ追加。
[ ツッコむ ]
#2 [web] _Eメールはリアルタイムではなくタイムシフトのツール
そもそもEメールが普及した理由は、こちらの都合のいいときに情報を送り、相手も都合のいいときに帰してくれるという、リアルタイムではなくタイムシフトされたコミュニケーションの形が便利だったからだと思う。音声通話と同等のコストでリアルタイムにやり取りできる、メール以外の何かが普及すれば、状況も変わるのだろうか…。いや、今までの電子メールを代替する何かを作ったほうが手っ取り早いのか…?
ところが今や、元々そういうツールであったにも関わらず、まるでチャットのようなリアルタイムツールとなり始めている。これは「待てない」というよりも、元々そういうツールであるという理解がない人間にまで、リアルタイムで繋がることを目的としたケータイの威力でもって普及してしまったからであろう。
ルールが自然発生してしまうのは、文化という意味では仕方のないことかもしれない。だが、リアルタイムで文字コミュニケーションがヤレるほどのスキルのない人間までも、このルールに巻き込まれているように思えてならない。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(1) | ツッコむ ]
#3 [anime] コードギアス、見逃した
作業に夢中になって、録画設定するのを忘れてた。ショック。ダメージ大。深夜放送だから放送時間がマチマチで、毎週毎週その都度設定してるのだけど。なぜ昨日に限って忘れるかな…。>自分。…レンタルビデオ屋さんに行ってこよう。ついでに1話目も借りてこよう。でも、既にレンタルは始まってるのかしら。むぅ。
キーワード登録しておくと勝手に録画してくれる、てな機能があれば良かったのに。>RD-H1。いや、もしかするとPC上で何かしらアプリを動かせばそういう使い方もできるのであらうか。
キーワード登録しておくと勝手に録画してくれる、てな機能があれば良かったのに。>RD-H1。いや、もしかするとPC上で何かしらアプリを動かせばそういう使い方もできるのであらうか。
◎ アプリが一応あるらしい。 :
番組ナビゲータとTVスケジューラーというソフトがあることを知った。キーワードを登録しておくと録画予約をしてくれるらしい。
でも、RD-H1の電源を入れっぱなしにしておかないといかんのでは、という予感も。
でも、RD-H1の電源を入れっぱなしにしておかないといかんのでは、という予感も。
[ ツッコむ ]
#4 [nitijyou] 午後から腹の調子が
朝ごはんから何時間も経ってるからそれではないだろうし。姿勢が悪かったのだらうか…。いや、11:00頃に飲んだミルクティーがヤバかったのか…?
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。
ふと思ったのが、こんな関係。
アメリカ:映画:ボイスメール(留守電みたいな音声メッセージ)
日本 :漫画:絵文字メール(デコメールとかそんな感じ)
日本人はリアルタイムといえども気持ちを中途半端に表す
(はっきり出さない、相手の想像力に任せる余地を作る)
部分がないと萌えないかも。
セカンドライフが泣かず飛ばずなのも以下同文。