mieki256's diary



2007/09/22() [n年前の日記]

#3 [cg_tools] アニメ作成ソフトはどの段階でジャギ消し・アンチエイリアスをかけるんだろう

_GIMP2を使おう のページで _Auntie Alias とうプラグインが紹介されていて、「するとこれを使えばGIMPでもセルアニメ作成(の真似事)が可能になるんだろうか」と思ったものの。考えてみたらセル部分のジャギを消す際には透明部分と非透明部分の境界にもアンチエイリアスをかけねばならないのだなと気づき、なんだか考えてしまった。

ジャギ消し・アンチエイリアスはたぶんアニメの撮影ソフトでかけるのだろうけど。その処理をする段階は、セルと背景を合成した後なのだろうか。それとも合成する前なのだろうか。

セルと背景を合成してしまうと、1ドット未満の移動・拡大縮小が行われた後の画像になるので、ドット単位で画像を調べて云々の処理がとても難しくなる予感。となると、合成前にセルにだけかけるのだろうか。しかしそうなると、やはり透明・非透明の境界をどのように処理するかが難しくなりそうな。描線の色が決まってるならまだ処理のしようもあるのかもしれないけど、実際は色トレス線があったり、場合によっては描線無し・塗り分け部分のみだったりもするんだろうし。…どうやって解決してるんだろうなぁ。

それはともかく前述の GIMP + Auntie Alias を試してみたら、どうやら透明部分には一切アンチエイリアスをかけない様子。うーむ。つーか色を塗り分けるための線をどうやって管理するかの問題もありそうなのでアレなんだけど。

この記事へのツッコミ

Re: アニメ作成ソフトはどの段階でジャギ消し・アンチエイリアスをかけるんだろう by itty    2007/11/01 14:32
数年前まで、アニメ制作の仕事に携わっていました。過去の経験ですので、現在の制作現場でどうなっているのかは知りませんが、当時は、動画をスキャン取り込みする段階で、同時に「スムージング処理」というのがかけられ、描線のジャギーを目立たなくしていました。この作業は、設定ひとつで、取り込みソフトがやってくれていたと記憶しています。私は技術者ではないので、どういう理屈でスムージングが行われているのかはわかりません。ご参考まで。
取り込み時にかけるのは意外でした by mieki256    2007/11/07 11:46
> 動画をスキャン取り込みする段階で「スムージング処理」がかけられ

情報thxです。なるほど、スキャン時に処理をかけるのですか…。
てっきり、彩色・仕上げ時には2値化のほうが都合がいいだろうから、
色をつけた後でかけるものとばかり思ってました。
自分の想像とは違ってる、ということですな。勉強になりますです。

そのうち、RETASとか触ってみないとアレだなぁ…。>自分。
Re: 取り込み時にかけるのは意外でした by 名無しさん    2015/08/14 16:12
色を付けた後で、線を綺麗にしますよ。
各社アニメ会社にスムーサーというものがあって、それを色を付けたあとで
かけています。
これは、オートで決まった処理をするので、やりすぎると結構線がマルッとします。線がを二値化して、さらにスムーサーまでかけているので、
線の勢いを殺してしまっている!と宮崎駿とかは切れてしまってますけど、
現状の売り上げを維持しなければいけないアニメ会社は色塗りを犠牲に
原画や動画のコストを重視したという事でしょう。
今は二値化していないと色を塗れない人ばかりになってしまいました。

スムーサーは、いくつかのアニメ会社はホームページでダウンロードできる状態になってしまっているので、欲しければ、自分で探してみるといいです。

ただ、線にアンチがかかるだけなのですけど、そこにもアニメ会社の主張があるので、勉強になりますよ。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2007/09 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project