2007/03/21(水) [n年前の日記]
#9 [nitijyou][pc] プリンタヘッドが異音を出して止まるようになってしまった
もうダメか。>EPSON PM-3000C。って大分前から「もうダメか」と言ってるような気もするけど。
ふと。部屋の隅に置きっぱなしにしていた、KURE 5-56 が目に入る。…試しに使ってみようか。プリンタヘッドがその上を移動する、金属パイプに、ほんの少しだけ吹きかけてみたり。紙送りのローラーにはかからないように、慎重に。
プリンタヘッドがすんなり動くようになった。金属パイプ部分には、潤滑油的な何かが必要だったのだな。
にしても、どうしよう。新しいプリンタを買おうかと考えていたのだけど。手持ちのコレがまだ動くのでは…。とはいえインクカートリッジの入手性も厳しいし、独立インクカートリッジでもないからコスト的にもアレだし。うーん。
ふと。部屋の隅に置きっぱなしにしていた、KURE 5-56 が目に入る。…試しに使ってみようか。プリンタヘッドがその上を移動する、金属パイプに、ほんの少しだけ吹きかけてみたり。紙送りのローラーにはかからないように、慎重に。
プリンタヘッドがすんなり動くようになった。金属パイプ部分には、潤滑油的な何かが必要だったのだな。
にしても、どうしよう。新しいプリンタを買おうかと考えていたのだけど。手持ちのコレがまだ動くのでは…。とはいえインクカートリッジの入手性も厳しいし、独立インクカートリッジでもないからコスト的にもアレだし。うーん。
[ ツッコむ ]
以上です。