2007/03/05(月) [n年前の日記]
#1 [pc][digital] 親父さんがUSB接続ワンセグチューナーを買ってきた
ヤマダ電機に寄ったら、8,800円で売られてたので、買ってしまったのだとか。ロジテック製。LDT-1S200U。
帰宅後、マニュアルも読まずにいきなり接続したとかで。ドライバのインストールウイザードが開いたのに消してしまって、わけがわからなくなったとの話で、そのあたりを質問された。デバイスマネージャで、妙な状態になってる機器(というかドライバ)を削除。USB端子から機器を抜いて、また差し直す。新しいハードウェアが見つかったと言ってくるので、後はマニュアルどおりにCD-ROMからドライバをインストール。
視聴ユーティリティなるものをインストールして起動したが、映らない。地域設定や、チャンネルのフルスキャン操作が必要。
でも、映らない。ユーティリティウインドウの左側に、電波の受信状態を示すアンテナマーク+グラフがあるが、ほとんど入ってないらしい。チューナーを持ってあちこち動かしてみて、比較的マシなところを探す。…親父さんPCの上のほうにぶらさげてある、蛍光灯の電源ケーブルにクリップで挟むと、アンテナグラフが3〜4つぐらいは入るようになった。ええのかな。変なノイズが入ったり、火事になったりしないか。不安だ。
民放は入るが、NHKは入らない。地デジだから、どっちもUHF帯じゃないのだろうか。…考えてみたら、ブースター入れないとTV画面にノイズが入る地域だし。>自宅周辺。電波が入らないのも当たり前かもしれん。
画質は、想像以上に悪い。テロップなんか読めないだろ、コレ。まあ、Video-CD程度の解像度だし、当たり前なんだけど。とはいえ、今まで親父さんが使ってた、かなり昔の携帯液晶TV *1 に比べたら、人の顔が判別できるだけまだマシ。「これで野球中継が見れる」と親父さんは喜んでるので、これはこれで。
自分も一時期買おうかと思ってたけど、この画質だったら買わんでもいいな。つーか RD-H1 からネット経由で、QVGA程度でよければ地上波アナログが見れる状況ではあるんだけど。まったく使ってないし。>自分。
帰宅後、マニュアルも読まずにいきなり接続したとかで。ドライバのインストールウイザードが開いたのに消してしまって、わけがわからなくなったとの話で、そのあたりを質問された。デバイスマネージャで、妙な状態になってる機器(というかドライバ)を削除。USB端子から機器を抜いて、また差し直す。新しいハードウェアが見つかったと言ってくるので、後はマニュアルどおりにCD-ROMからドライバをインストール。
視聴ユーティリティなるものをインストールして起動したが、映らない。地域設定や、チャンネルのフルスキャン操作が必要。
でも、映らない。ユーティリティウインドウの左側に、電波の受信状態を示すアンテナマーク+グラフがあるが、ほとんど入ってないらしい。チューナーを持ってあちこち動かしてみて、比較的マシなところを探す。…親父さんPCの上のほうにぶらさげてある、蛍光灯の電源ケーブルにクリップで挟むと、アンテナグラフが3〜4つぐらいは入るようになった。ええのかな。変なノイズが入ったり、火事になったりしないか。不安だ。
民放は入るが、NHKは入らない。地デジだから、どっちもUHF帯じゃないのだろうか。…考えてみたら、ブースター入れないとTV画面にノイズが入る地域だし。>自宅周辺。電波が入らないのも当たり前かもしれん。
画質は、想像以上に悪い。テロップなんか読めないだろ、コレ。まあ、Video-CD程度の解像度だし、当たり前なんだけど。とはいえ、今まで親父さんが使ってた、かなり昔の携帯液晶TV *1 に比べたら、人の顔が判別できるだけまだマシ。「これで野球中継が見れる」と親父さんは喜んでるので、これはこれで。
自分も一時期買おうかと思ってたけど、この画質だったら買わんでもいいな。つーか RD-H1 からネット経由で、QVGA程度でよければ地上波アナログが見れる状況ではあるんだけど。まったく使ってないし。>自分。
◎ _パソコン用ワンセグチューナー12製品そろい踏み :
ロジテック製は機能的に貧弱だな。画質はダメな分、便利さでどうにかしなきゃいけない製品じゃないのかと。
機能面で選んでいくと、バッファロー製とIO-DATA製のどちらか、ということになりそうな感じ。
機能面で選んでいくと、バッファロー製とIO-DATA製のどちらか、ということになりそうな感じ。
*1: 弟が、会社で何かの折に貰ったのを、親父さんにプレゼントしたらしい。
[ ツッコむ ]
以上です。